ニュース制作会社のジン・ネットが破産 TBS「報道特集」など制作
・~社会派ノンフィクション番組を多数制作~
(株)ジン・ネット(TSR企業コード:297654705、法人番号:4010001137068、千代田区神田小川町1-8、設立1998(平成10)年12月、資本金1000万円、高世仁社長)は6月10日、東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人には冨田拓弁護士(一橋綜合法律事務所、千代田区神田錦町3-3、電話03-3291-0140)が選任された。負債は現在調査中。
北朝鮮日本人拉致事件やイラク戦争、シリア内戦などの国際問題のほか、不登校や非正規雇用など国内の調査報道で定評があった。TBS「報道特集」、テレビ朝日「サンデープロジェクト」、日本テレビ「NNNドキュメント」、テレビ東京「ガイアの夜明け」など国内テレビ各局で放送する報道、ノンフィクション番組などで豊富な制作実績を有していた。
2020-06-21
https://maonline.jp/articles/tsr0263-jinnet
アンケート捏造していたツケが早くも来たか
計画倒産じゃねーのw
てっきり、外国の秘密組織から資金援助を受けているのだろうと思っていた。
>>7
逆だろ。取材費と称して横流し
電通なみに
制作費中抜きでもしてたんだろ
偏向報道の権化だったよね
北朝鮮の広報機関だよなTBS
金平とか北に入り浸ってるしw
TBSってオウム事件の原因をつくったトコだよね
何で今だに営業してるんだろう??
>>16
オウムに密着して弁護士一家殺しのキッカケに
よし、ここに限らず泉放送制作まで逝こうぜ
つか今回、泉が潰れてくれればよかったのにな
泉放送制作もはよ
中韓からの資金を切られたんだろ
テレビの報道番組制作してるプロダクションはNHK含めてあっち系ってバレちゃったからなあ。
> TBS「報道特集」、テレビ朝日「サンデープロジェクト」、日本テレビ「NNNドキュメント」、テレビ東京「ガイアの夜明け」など
ひでーラインナップw
>>1
制作じゃなくて単発で撮影を受ける会社だぞ
さすが馬鹿記者だな
何も知らない
偏向した報道番組を作り続けたら、会社は傾きすぎて倒産
グッドニュースじゃないか、TBSで報道しよう
>>1
マジで思うのだが、
この手の会社はどうやったらつぶれるのだ?
別にまともな取材をやらなくてもいいのだから
そんなに製作コストがかからないと思うのだが?
どうせ、製作費中抜きされていて、コスト割れで制作していたんだろ
ニュース制作っておいwwww
ニュースって制作するもんだったんかwwww
社長のtwitter(@takasehitoshi)を見ると、リツイートに有田芳生、町山智浩、但馬問屋、日刊ゲンダイ、前川喜平…