中国のポータルサイト・網易に16日、韓国の庶民の味であるプデチゲを紹介する記事が掲載された。
ここ数年、中国の大都市では日本料理や韓国料理がブームとなっており、記事によると鍋料理のプデチゲもその中の一つという。記事は「その歴史は朝鮮戦争にさかのぼる」とし、戦争(休戦)の後、韓国の民生は崩壊寸前の状態で特に食糧難が深刻だったと指摘。また、「それには朝鮮半島の特別な地形が関係している。大きな戦争に直面したら食糧の生産、輸送は深刻な痛手を被り、大規模な飢饉(ききん)が発生する」とした上で、韓国に駐留する米軍がプデチゲ誕生のきっかけになったことを紹介した。
記事は、「米軍の韓国駐留は当時から現在まで続いている。その強大な後方勤務のおかげで兵士らはさまざまな種類の栄養のある食べ物を口にできたが、それに決して満足していなかった。ランチョンミートやベーコン、ハムなどはとっくに食べ飽きてしまい、少し食べただけで捨てられることが多かった」と続け、空腹に苦しんでいた当時の韓国の人々がそれらを家に持ち帰り、きれいに洗うなどした後、鍋に入れて煮込んだと説明。これが非常においしく、米軍施設の門の前では話を聞いた大勢の人が残り物を手に入れようと待ち構えたそうだ。
記事は「その後、韓国の経済状況は次第に上向き、日本のインスタントラーメンも伝わった。米や野菜はかなりの値段で、安くて便利なインスタントラーメンは人気の的に。それはプデチゲに入れられるようにもなった」と述べ、「戦争で飢餓状態にあった人々が命をつなぐためにやむを得ず米軍の残り物を拾った。そして韓国人が好む食べ物が加えられて現在の美食になった」と締めくくった。(翻訳・編集/野谷)
https://www.recordchina.co.jp/b860963-s0-c30-d0063.html
残飯食ってんのか?w
>>2
実際、残飯マジェマジェからの流れだからな
>>2
ビジュアルが残飯だしありえるかもな
>>2
いや残飯なんか
いまの韓国でも普通に火を入れ直して
客に出してる
食べ残しじゃないニダ、使い回しニダ
日本でも残飯雑炊はあったらしいが
文化として残ってるのは韓国さすがだね
>>7
大正時代あたりにはあったらしいね、軍の残飯ってワケじゃ無くて調理クズ
野菜の根っこ部分を切り株、ご飯のお焦げを虎の皮とか言ってた
>>7
仙台の牛タン焼きとテールスープも駐留米軍が食べない部位を買い取って作られた物だよ
流石に残飯漁りではないが
>>7
自宅の残りを使うならまだしも
よそのおのこし持ち帰っては使わないだろ
美食とか皮肉が効いてんな
キムチもそうだが、中国は韓国の歴史を調べて絶妙に屈辱感を与えることに楽しみを見いだしてるようだな
>>12
韓国だけならいいがすべての国にそういうことを太古の昔からやってるのが中国
外国の名前にあえて下品な漢字あてたり
>そして韓国人が好む食べ物が加えられて現在の美食になった
ヽ(=゚ω゚=)ノ え・・・?
え・・・?
>>1
プデチゲを画像検索してみたけど
韓国の料理ってみんな赤いから見分けつかんな
ビビンバは割とうまいが見た目最悪だよな
>>25
(=゚ω゚=)ノ 日本人はごはんを切るようにさっくりと混ぜる
韓国人は親の仇でもこうはやらないというレベルでぐちゃぐちゃに混ぜる
当時は仕方ないにても…
継続は力なりですね!
今も続けるなんてなかなか出来ることではありません
あれ、韓国軍が米軍の残り物を集めて食ったと思ってた
この記事だと民間人が漁ってたことになるんだが…
だって部隊鍋を韓国語で言ったのが
プデチゲなんだろ
プデが確か部隊って意味なんだよな。
あらゆるソウルフードなんて大概貧乏メシなんだから、別に卑下する事でもない。
残飯ルーツの料理なんて世界中にあるからそれだけなら気にしないが
他人に言われて卑下だなんだと騒ぐのが鬱陶しい
つーか韓国の料理って残飯由来が多いんじゃね?
カルビしかりビビンバやらユッケやら、残飯を食えるようにした結果に見えるわw
最近の中華の韓国煽りが絶好調やな
仲間同士仲良くしろよ