中国が2035年までに一人当たりGDPを2倍にすることは困難であり、ほとんどの人は収入が少なく、支出も少ない
中国社会科学アカデミーが発表した最新の調査によると、中国の回答者の44.4%が、過去1年間に余暇の消費支出に1,000元(154米ドル)しか費やしていないと指摘しています。毎月の平均的な趣味に使えたお金はわずか83人民元(1300円)で、マクドナルドのアンガスビーフベーコンセットを2セット購入するのがやっとです。
一部の専門家は、中国の6億人の月収はわずか1,000元(1万5800円)であると分析しました。したがって、社会科学アカデミーが実施したこの調査によると、中国の大多数の国民は収入と支出が少ないだけでなく、金持ちと貧乏人の間のギャップが非常に深刻である可能性があります。さらに、出生率の低下、人口の高齢化、深刻な失業の見通しとなっており、GDPの達成は困難です。
中国は本当に貧困から抜け出しているのでしょうか?
台湾の中国経済アカデミーの副研究員であるウー・ミンゼ氏は、Voice of Americaとのインタビューで、この調査から、ほとんどの中国人は依然として基本的な生活消費に焦点を当てており、レジャーや娯楽の消費はほとんどなく、低所得者層であることがわかります。
中国の人口の60%以上(約9億4000万人)が毎年3,000元未満しか趣味に使えない可能性があることを示していると彼は言いました。彼らは人生を生きるだけであり、豊かで裕福な社会とは言い難い。
また中国の不動産神話は崩壊しており、「住宅価格」は上がるだけのものという時代は過ぎ去りました。
中国の公式失業率は過小評価されている
ウー・ミンゼ氏は、中国のデータの多くには美化または特別な計算基準があり、その信頼性には疑問があると述べました。彼は次のように述べています。「中国の失業率は6%~7%と低くすることはできません。少なくとも、10%、10%~15%にする必要があります。現在、中国には2種類の失業率データがあり、1つは失業者が登録したデータですが、ほとんどの人が登録を希望しないため、失業率データは大きく歪んでいます。
中国当局の解釈によれば、移民労働者が都市や町で職を失った場合でも、農業のために村に戻ることができるためです。彼らのステータスは「労働者」から「農民」に移されるだけなので、失業者とは見なされません。
2020/12/15
https://www.voachinese.com/a/recent-polls-showed-more-than-40-percent-of-Chinese-citizens-spend-less-165-annually-leisure-activities-20201215/5698597.html
マジックやな
凄ぇな、このザマで共産主義国家だぜ
アメリカ以上の超絶格差社会なんじゃね、共産主義国家なのに
よくもまぁ革命が起きないもんだわ
共産主義国家お決まりの、密告制度や監視制度が隅々にまで浸透してんのかね
その割りには、あの程度の民度なんだけど
>>6
資本主義混ぜてるからな
井戸つかってる地域に水道通してあげて
共産型カースト社会
社会主義は信者を騙す為の絵に描いた餅で
中世暗黒時代とカースト制度を取り入れた独裁カルト国家
中国はイザとなれば埋め立ての部材にしたり、戦車で踏み潰して間引きできるから強いよなw
人口14億もいて文句も言わさず管理しきるとか恐ろしいわ
>>28
だから民主主義では無理で、独裁でないといけないらしい。
>>28
戸籍ないやつが大量にいるのに管理できてるわけないだろ
2016年にイギリスの調査企業が中国国内で現地調査した結果、中国国家統計局が毎月出しているGDPは+6.4%がずっと続いていることになっているが、実際はGDPマイナスの可能性がある、と報じた
そしたら翌月には中国から追い出された
あの調査は正しかったということだ
共産主義ってメシも服も仕事も家も配給してもらえるんじゃないの?
>>35
外国企業の工場に働いてる人はその企業が中国から撤退したら社員は職を失う。もう既に共産主義国では無くなっている。小学校も無料じゃないし。
計画経済の国だから国家主席が貧困根絶と言ったら次の日から貧困はなくなる
中国が経済で失敗する可能性はゼロなんだが理解できてない人が多いな
願望が口から漏れてる
列車もバスも乗るのに個人情報必要だから目的申告して帰りのチケットも用意しないと大都市に行けない
何千年も前からそうだっただろ中国は。
都市に住んでいる。城壁内に住んでいる人間だけ。
城壁の外は「野人」といって時の政府は把握してこなかった。
情報操作、数字操作
鉄鉱石の爆買いで中国が景気回復しているかと思ったら
ハリボテの会社の価値のない株を持って資産家ぶってる金持ちなのか、下層から搾取して金持ちなのか
中国やタイは今や日本より富豪が多いって記事が出てたけどさ、日本も格差社会と言われているけど、富の再分配とかある程度機能してるんじゃないかな
大連の工場の駐在さんに聞いた話では2割~3割くらいの工場は稼働してない状況らしい
ハイテクだけじゃなくて全産業の話だけどね
そんでうちの工場に行員さんの応募が殺到してる
中国もヤバイデンww
あるぇ?gdp6%成長してたよね?
なんでそんなに失業率高いの?
共産主義って貧富の差が激しいよなあ
軍ですら各管区で独立採算性といういかれた国だからな…
軍が事業やってテメーらで資金調達しろと
マジで唐の節度使制度
そのうち誰か反乱起こして国が傾く
また人民服で自転車漕いで出勤時代に戻るだけ