中国・山東如意が債務不履行 2010年レナウンに出資
【上海=張勇祥】中国の繊維大手、山東如意科技集団が14日に期限を迎えた社債の元利払いができず、債務不履行になった。社債発行時に主幹事を務めた交通銀行が同日、発表した。一時は「中国のLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン」とはやされた名門の苦境が一段と鮮明になった。
2017年に発行した社債10億元(160億円弱)と、その利息の返済が滞った。
2020/12/14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM149J10U0A211C2000000
もう二度とイェーイイェーイ出来ないねぇ
レナウンを買収する先見の明の無さなら倒産して当然
しかし、なんで買うかねw
>>7
バブル期だったもの。イケイケどんどん♪
w
>>7
アパレル産業はもうとっくにオワコンでどこの会社もやべえから
>>7
先を見るのは難しいというのが分かる
東芝だって余計な原発工事屋さんとかLPガス買わなきゃここまでは・・
>>7
レナウン買収後に、レナウンの工場や
東京の門前仲町にあった物流センターを売っぱらって
最後はレナウンに山東の負債60億円押し付けて
生き延びたのに
>>344
レナウンは連結子会社だからレナウンに負債を押し付けても連結業績は変わらないから意味無いのでは?
えええええ
世界恐慌につながるんちゃう?
レナウンってついこないだ潰れた企業だろ
あちこち倒産しやがって
中国の企業の倒産が多い。
デフォルトしまくってるけど、
ちょっとデフォルトしてくるわみたいなノリでできるもんなの?
>>31
したくなくてもなっちゃうのがデフォルトやで
>>31
集めた金を返さないでガメるだけの簡単なお仕事
>>213
尚信用
もうほとんど全業種でバタバタ倒産してる
紙幣刷り増しも限界か?
計画倒産みたいなのもあるのかと思ったがやたら数多いし何か目的あるなら戦争準備位しか無さそう中国
連日、中国トップ100みたいな会社が大型倒産してるな
トランプさんの経済制裁効きすぎ
ラオックス買収した中国企業もヤバいだろうな
ラオックスの主顧客であるインバウンド客がゼロだからな
そもそもレナウンが潰れたのチャイナ親会社の支払いが滞ったせいだし
その時点でレナウンよりもチャイナのほうが崖っぷちだったのは誰もが気付いてただろ
この十年間中共はじゃぶじゃぶ資金投入しバブル崩壊後の中国を支えてきたが
もう誤魔化し効かないとこまで来てしまった
かつての日本と全く同じ道を辿ったわけだ
結局人間の欲ってのは知性を狂わせる
なんか毎日のように潰れてるな
これじゃバイデンに変わってもそのまま中国崩壊するだろ
一部の上級が脱出するためにバイデンに賭けたんじゃまさか
まだ、アメリカ様的には全然ガチになってない件……
まぁソ連だろうと中国だろうと借りたもんは返済する宿命 過剰な中国投資外貨融資は
止めたほうがいいな
米国企業買いまくった日本みてーだ。
レナウンを子会社にした上で関連会社に納品させた代金を踏み倒してレナウンを潰してブランド名だけ盗っていったとこだよね?
本体も死んだってこと?ザマぁとしか言いようがない。
レナウンに負債押しつけてたのにダメだったのか
まぁ国が多大な援助をしてるのにも関わらずデフォルトするのはかなり危ういって話だな
原因はアメリカとの貿易摩擦だろうよ
債務不履行でも国策企業であればデカい顔したまま事業を続けられる
支払いの踏み倒しは中国の得意技
世界の常識は中国では通用しないんだよ
テンセント倒れるまであとどれくらい?
とか思ったけど、アリババ系列と中共(習近平)って仲悪いんだよなぁ
テンセント応援すべきなのかねぇ
>>134
倒れる前に逃げるんじゃねとも思ったけどあの国ならその前に国営にしちゃうだろうなぁ
止まらないねえ。
アメリカから経済的に切り離されたのが大きいな。
最近中国さんこんな話多いな
こういう話が出て来ちゃってるってことは内部はもうガタガタなのか?