▲北アフリカ、モロッコの経済中心地カサブランカの通りにたった現代自動車の広告看板。モロッコ、カサブランカ海外同胞提供・聯合ニュース
日本軍国主義の象徴である旭日旗を連想させる現代自動車広告看板が北アフリカ、モロッコに二ヶ月以上展示されて物議を醸している。
22日(現地時間)、モロッコ内の海外同胞社会によれば去る3月頃、カサブランカの通りに現代自動車の広告看板が立てられた。
女性と自動車の図が入れられたこの広告看板の背景に赤い日差しが広がる図が描かれているが、この図が旭日旗模様を連想させるという指摘だ。
SNSでもこの広告看板をめぐり論議がおきた。SNSでは「海外で日本車が人気があると日本車のように見せるために旭日旗模様を利用したのだろう」(ウォー*****)、「日本車に見せたいらしいです」(タン****) などネチズンの批判が相次いだ。
モロッコ駐在韓国大使館によれば現在のモロッコには現代自動車の拠点がなく、現地業者が現代自動車広告看板を作っているが、この広告チームが模様の意味を知らずに使った点を謝るとし、まもなく広告看板を撤去するという立場を明らかにした。
旭日旗は太平洋戦争など日本がアジア各国を侵略する時、陸軍と海軍で軍旗に使われた戦犯旗で日本の軍国主義と帝国主義を象徴する。
パク・ミンジョン記者
ソース:韓国日報(韓国語)”日本車と見えたいか?”モロッコで捉えられた旭日旗形状現代車広告看板
https://www.hankookilbo.com/News/Read/A202006230931000020
さすが「韓国製とバレたら売れないから、メーカー名隠す」韓国企業(笑)
な、こういう事やるんだよ
短時間でも目に触れればイメージ刷り込み効果が高い
そういう公告
おいおい、旭日旗は絶対悪の象徴じゃなかったのか?
だから、本当は旭日旗に特別な感情もないんだろう?
ほんとに嫌いなら自分ところの広告に使うはずは無い
クソワロタ朝鮮人ってそんなに自信が無いのww
なりすまし何度目だ!
モロッコの日系広告代理店の仕業だろ
あほくさ
>>26
広告代理店は広告を出す場所を提供してるだけだぞ?広告をデザインしてるのはクライアント。
>>26
え?
日系の広告屋に発注したの?
親日派じゃん。
ノージャパンはどーした。
マンファ家(笑)は集中線を使えないのか
>現地業者が現代自動車広告看板を作っているが、この広告チームが模様の意味を知らずに使った
要するに普段から韓国企業が日本企業になりすましてるから現地業者が日本企業だと思って書いたんだろ
自業自得やん
>>30
デザインの承認は韓国人社員がやるだろw
<#`Д´>用日ニダ!
以後、現代自動車は戦犯企業ってことで
>>36
三菱から技術貰って成長したメーカーだしな。
どゆこと?
なんで韓国の会社が広告に旭日模様使うの?
戦犯旗とか言ってたくせに利用はするのかよw
日本にあこがれてるのか。
>>62
「元々は韓国も大日本帝国の一部だったんだから旭日旗くらい良いだろう」程度の感覚
ギョンドク教授 声明と抗議はよ!
これ昔からやってる手法じゃん
なんで今更騒いでるんだよ
(英語圏での発音)
HONDA = フンデ
HYUNDA = フンデイ
もともと日本車との勘違いを狙って作った会社
今年一番の失笑看板
以前に富士山や相撲の力士とかも広告に使ってたよな。
朝鮮人って惨めだな。あからさまな文化盗用、なりすましの詐欺師。
文化大国を吹聴しながら簡単に認識されるアイコンがないからな。
こういうのガチの文化盗用ってやつですよw
背乗りとも言う
旭日旗の模様はナチスの旗と同等とか騒いでる国の行動なんてこんなものだ
例の教授はダンマリか
>>1
サムスンだって旭日マークで宣伝してたぞw
身内の用日はスルー
朝日社旗もスルー
日本製に見せかけてようとしてる
まあ、ヒュンダイにしてみれば旭日旗問題とかどうでもいいんだろw
>>161
日本相手に世界でマウント取れるから乗っかっているだけで
旭日旗問題なんて韓国人には本当はどうでも良いことの証明
現地の業者がやらかした風に書かれてるが、
車の絵は当然ながらデザインの原型やコンセプトの打ち合わせはしてるだろうに