「世界で最もビッグなバンド…人との絆が音楽産業さえも支配した例」
▲米誌『TIME』がBTSを今年のエンターテイナーに選出した=TIMEより//ハンギョレ新聞社
米誌「TIME」誌は、2020年の「今年のエンターテイナー」に防弾少年団(BTS)を選出した。
TIMEは10日夜(現地時間)、「BTSは音楽チャートで最も人気を集めるグループであるだけでなく、世界で最もビッグなバンドとなった」とし「BTSが今年、数枚のアルバムを発表したことで、あらゆる種類の記録を更新し、ポップスターダムの頂点へと上り詰めた」と述べた。昨年の受賞者は、米国の歌手のリゾだった。
TIMEは、BTSがコロナ禍のさなかにありながら絶大な存在感を発揮し、彼らの多くのファンが「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大事だ=BLM)」のような人道主義的支援に取り組んだことも評価すると述べた。TIMEは「BTSのめざましい成功は、ファンダムと大衆音楽の消費についての変化を示している」とし「BTSは(グループとファンとの)人と人との絆が音楽産業さえも支配した研究事例」と評価した。
BTSメンバーのSUGAはTIMEとのインタビューで「僕はまだ、今起きている想像もできない事態のせいで、一歩引きたい時がある」とし「でも自分にこう問いかけるんだ。『僕たちでなければ、誰がやるのか』って」と語った。メンバーのJ-HOPEは「普段からみんなに肯定的なエネルギーを与えられるアーティストになりたかった。そうした考えが僕たちの本気と調和して今の姿を引き出した」と述べた。
TIMEは、BTSのファンダムに関する博士論文を執筆中のアジア系米国人ニコル・サンテロ氏(28)を紹介しつつ、彼らの成功は「代表性の勝利」と評した。サンテロ氏は「私は、私のような人間をこのような主流舞台で見たことがない」とし「私は、起きている時にはBTSに関する仕事をする。これはより深い類の愛だ」と語った。
BTSのリーダーのRMは「僕たちが実際に名声を得たかどうかは分からない」と述べつつ、「一つ確かなことは、人々が韓国の少年たちがやってのけていることを、一種のシンドロームや(一過性の)現象としては受け取っておらず、『(BTSは)良い』と考えているということだ」と述べた。
BTSがTIMEの「今年のエンターテイナー」に選ばれたことで、来年のグラミー賞受賞にも肯定的な影響を及ぼすだろうとの観測が流れている。BTSは先月24日、韓国のポップミュージック歌手としては初めて、米国で最高の権威を誇る音楽賞「グラミー賞」のベストポップデュオ・グループパフォーマンスの候補となっている。
チェ・ヒョンジュン記者
http://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/973808.html
韓国語原文入力:2020-12-11 10:48訳D.K
ソース:ハンギョレ新聞日本語版<米誌TIME、「今年のエンターテイナー」にBTS>
http://japan.hani.co.kr/arti/international/38556.html
バンドなのか?
え、こいつらバンドだったの?
いくら払うと宣伝してもらえるの?
バンドww
音楽に縁遠い記者に書かせたんかな?ww
バンドw
BabymetalかOne ok rockと勘違いしているのか
Wikipedia
バンド(英: band)または楽団(がくだん)は、楽曲を演奏する集団のこと。
>>1
バンドの定義を勝手に変えるなよ
バンドじゃねーだろw
バンドwwww
なげやりで草
何だか解らないけどお金貰ったからアゲとこう!って感じか
年末年始、日本の音楽番組に出ずっぱりだなw
ビックな金が入ってくる、記事を書くだけで。
世界が熱狂する実体の無い人気バンドwww
一体何百億つぎ込んだら、ここまで持ち上げてくれるのだろうかwww
本当に流行ってる曲って、どっかしら耳に入ってサビくらい歌える様になったりするよね
でも不思議だな…
BTSの曲は一曲も、ワンフレーズも知らないよ
へー、アメリカで人気なんだね、良かったじゃん
…じゃあもうゴリ押しやめればいいのに
再生数の操作とかそういう工作も
なんで『大人気』なのにいつまでも謎工作してるんすかあ?
あ~、バンドの意味を原理主義すれば、楽器演奏なしでもおkってか
>>1
バンド?
楽器出来るのか?
>>46
バンドオブブラザーズってあったべな
元々バンドって言葉に楽器演奏の意味はない
あくまでも原理主義的には
流行ってたら興味なくてもどこかしらで耳にしてなんとなく覚えちゃうもんだけど
こいつらのはそういうのないんだよな
バンドって言ってる時点で書いてる人よく分かって無いだろ(笑)
>>50
記事を書くなら礼儀として一曲くらいは通して聴いてやれば良いのになw
書いた人、たぶんまともに聴いたこと無いと見た
>>59
いつも湧いてくるBTS凄いって言ってる奴も(´・ω・`)メンバーの人数すら知らないと思うぞぉ!
バンドだったのか。
正確に何人かは知らんが、けっこう人数いるよね。
ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード以外にバイオリンとかトランペットとかいるのかな。
>「でも自分にこう問いかけるんだ。『僕たちでなければ、誰がやるのか』って」と語った。
こいつキャシャーンなの?w
「大衆操作と没個性化」という題名でBTSの記事を
書いたらそいつは本物だよ。
ヒューマンビートボックスはバンドに含まれるのかも。
ビートルズもベースを声でやってる曲あるし。
おめでとう、おめでとう、おめでとう
で、いつ転落するん?