予備的声明
予備的声明 選挙日以来、全国の州および連邦裁判所は、多数の有権者の権利を剥奪し、選挙の正当性を損なうことを目的とした大げさな訴訟で溢れかえっています。テキサス州は現在、偽の主張の不協和音にその声を加えています。テキサスは、それが同意しない結果をもたらすために、4つの州での選挙を無効にしようとしています。この裁判所が元の管轄権を行使し、テキサスの優先大統領候補に油を注ぐことを求めるその要求は、法的に弁護の余地がなく、憲法上の民主主義の原則の前線です。
この訴訟でテキサスが行っていることは、問題に関する根拠のない主張の大部分を再考するようにこの裁判所に求めることです。この裁判所および他の裁判所によってすでに検討され、却下された選挙で。それは、これらの問題を解決するために、この裁判所の控えめに使用された元の管轄権を利用しようとします。しかし、テキサスは明らかにそのような主張を提起する立場を欠いており、いずれにせよ、それは懈怠によって禁じられており、無意味で、無益で、危険です。
テキサス州は、選挙の結果を嫌うという理由だけで被害を受けたわけではなく、憲法の本文、歴史、構造には、他の4つの州が選挙を実施する方法を決定できるというテキサス州の見解を支持するものはありません。また、その見解は、この裁判所の判例に基づいているわけでもありません。
テキサス州は、裁判所に憲法を解釈させることを求めておらず、それを無視している。テキサス州の提出書類における一連の複合欠陥は、それらの提出書類が構築しようとする超現実的な代替現実によってのみ強調されている。その代替現実には、不条理な統計が含まれています。
https://www.supremecourt.gov/DocketPDF/22/22O155/163367/20201210142206254_Pennsylvania%20Opp%20to%20Bill%20of%20Complaint%20v.FINAL.pdf
|・∀・|
.. /|_/|
ごたく ごたく ごたく ごたく <<
””””””””””””””””””””””””””””””
>>2
ごたくを並べるの図か
かわいいな w
>>2
初めて見たw
>>2
かわいい。
いろんな所で使えそう(笑)
笑ってはいけない米大統領選挙
なおペンシルベニア州議会はテキサス支持の模様
>>3
ジョージアもだなw
>>3
これ、面白いよな
民意は完全に「不正選挙は確定」のトランプ支持じゃん
>>131
まあトランプ支持者は確信してるだろうし
バイデン支持者は見に覚えがあるだろうし
内戦勃発
ネラー的に分かりやすく言うと
「ウリ達に対する愛はないニカー!!<ヽ`∀´>」
って感じ
まぁここで折れたら殺されるもんなぁ
ペンシルバニアがやったこと
2019末に郵便投票で消印なし署名なしでもカウントします と改定
ほんらいは住民投票せなあかんのに勝手に州議会が決めて今回実際にそうした
署名なし消印なし票が実際に出てきて、それはさすがにないだろwとテキサスはじめとした複数の州が連邦最高裁に提訴
>>11
しかも提訴した側の州には本来仲間であるはずの民主党知事のルイジアナ州やケンタッキー州もいるというw
>>11
バカだろ、ゴリ押しで通せるとでも思ってたのか
>>11
これもうわざとテキサスに提訴させたんじゃないかな
>>11
これマジでやったの?
>>27
やってしまったので、こうして足元から掬われる事態になってしまった
テキサス州のバーガーバーガー
クリティカルの憲法違反の投票の許可をコロナ前にやったことについてそれっぽい法解釈の御託くらいは並べてくると思ったがそれすら無しか
これはアカンやつかな
全然回答になってないやんけ www
違憲じゃないことの説明がないよね?
>>20 >>21
俺もそう思ったが、リンク先のPDFに書いてあったわ。
どっちのゴリ押しがまかり通るか見ものやね
これだけ長い中身のない文章よく書けるな
勝手に変えたのは憲法違反よと
しかし周到に準備してたんだな
まじめ(あほ?)な人は何かしらの反論をしなければならないものだと思ってるかもしれないが
もともと訴えが難癖であり、回答に対して揚げ足を取ろうとしてるだけの可能性があるから
あえてなにも回答をしないというのも、答えの一つ
といっても何も文書を返さなければ後ろめいたことがあると思われるから
反論の前に、相手の主張がそのそも的外れであるということを示すのはよくある対応
ようは最高裁に訴えを受理させなければいいだけの話だから
話を全く聞かない相手を論破するよりも、判断を下す第三者を相手にするほうが簡単
>>37
同時に不正大統領のレッテルを貼っても良い大義名分を与えるのと同じ意味だぞ、それ
また随分態度のでかい命乞いだな
連邦最高裁も「私の仕事ではない」で終わるだろうな
>>48
連邦最高裁が受理して4州に反論の提出を命じたのは何だよ?
州対州の争いは連邦最高裁が第1審管轄権を持つんだから、連邦最高裁「私の仕事ではない」なんてことは起きない
お前、アホだなw
>>1
というか、追随している州が増えているからな。
むなしいいな。
期限ぎりぎりでだしたのが、それじゃ。
ペ「米国憲法に違反していようが州内の担当者は全員合法と認めたんだからテキサス州も連邦最高裁も黙ってろ」
こゆこと?
>>1
「正当な選挙だった証拠があります」じゃなくて
「テキサスの主張はクソ!フェイク!ネトウヨ!」だけなんだな
実際、署名なし消印なしの郵便投票が出てきている状況について
アメリカ人は問題なしってスタンスなの?
>>244
本人確認してない、期日過ぎて来た郵便投票をカウントしまくってるからねえ。
テキサスから訴えられえる4州は。
しかもバイデンにばかり票が入ってる。
不正が酷すぎて。よく擁護するよなこんなの…
>>244
4州は「不正を証明できない」ってやり方で逃げる気なんだろうが
不正出来る制度を作ったらそれは無効なんじゃねえのってのが今回の訴訟の趣旨だろ
連邦最高裁はこれから逃げ出したら不要だと言われてしまうんじゃね
選挙方法を変更する手続きに違反してるわけだから合意しましたよ違反してませんよ証拠お見せしますなら100点満点の回答なんだけどお前(テキサス州)が出しゃばるなは草