In the Supreme Court of the United States
STATE OF TEXAS,
Plaintiff,
v.
COMMONWEALTH OF PENNSYLVANIA, STATE OF GEORGIA, STATE OF MICHIGAN, AND STATE OF WISCONSIN,
Defendants.
MOTION OF DONALD J. TRUMP, PRESIDENT OF THE UNITED STATES, TO INTERVENE IN HIS PERSONAL CAPACITY AS CANDIDATE FOR RE-ELECTION, PROPOSED BILL OF COMPLAINT IN INTERVENTION, AND BRIEF IN SUPPORT OF MOTION TO INTERVENE
https://cdn.donaldjtrump.com/public-files/press_assets/no.-22o155-original-motion-to-intervene.pdf
関連
【21-4】選挙不正疑惑4州を合衆国連邦最高裁に提訴したテキサス州側に20州が加勢 地図塗り直しへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607571804/
盛り上がってまいりました
違憲が事実ならせめて選挙人の投票開票日まで待ってやるから、従来ルールで投票やり直せや
ぐらいがいいだろう。失格で選挙人選出出来ずはそれはそれで遺恨が残るから
>>7
洲議会共和党は、選挙前に違法性を指摘したのに
州知事が強行した結果がこのザマよ
もうチェックアウトやで
>>7
それは違反や違法の疑いが出てきた時に、反トランプ連中か民主党側が提案すべき事だったわな
真偽は曖昧にしてやり直しすべきなんて主張は形勢不利になった時に言い出しても相手にされん
そうなんだおじさん「そうなんだ」
あと11州…
マスコミ「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
>>10
夕方のニュースでやってたよ
トランプ大統領が加わったのも凄いけど参入した州も多いね
すごい
よく分からないんだけどジョージア州とかを違憲だって訴えている間はジョージア州その他の州の票は有耶無耶になるから
まだバイデン確実だなんて言えないってこと?
>>19
差し止めはされてないから一旦選挙人は確定してるはず
投票も延期命令とかなければ、判決が間に合わなければ多分行われる。
仮に違憲が認められたら、4州の選挙人の投票自体が無効になる可能性はある
>>51
決定期限を超えたら、州議会選出になる。
その期限が日から最長で15日だった記憶
さすがにこれを棄却したら暴動もんだな
ヤバい
トランプ、バイデン関係なく
違法な手続きで法が変えられた事に対してだから、
これに参加しない州はそれはそれで問題だよな
>>27
おお…確かに
>>27
参加してない州の住民がその州政府に対して「なぜテキサス州側に参加しないのか」と「問い合わせ」する動きが起きてきてる。
なお既に参加してる州も問い合わせを食らっている模様。
連邦最高裁が被告の4州に訴状の回答を今日中にするように指示したね。
4州への制裁が検討される
22州が実行することを支持するかは別として口に出すぐらいは堂々とできる
予定されてた軍事法廷のスケジュールを白紙にしたっていうね
なんか緊急で大量の案件でも裁かなくてはならないのかね
>>44
国防総省が来年1月5日までにCIAへの支援(テロ対策)を終了させると言ってるくらいだしなあ
アメリカ合衆国の憲法にも、州法にも違反した状態で
郵便投票をやっておいて、問題ないと州知事と州務長官が言い張ってる州が
少なくとも一か所はある
不正があったとか言う以前に、そもそもダメだろ状態
で、BBCとかが、州知事かどっかの家にトランプ支持者が押しかけてきて曲は腐れたりしているから
これ以上やったら死人が出るので辞めろとか叫んでる
州法にすら違反したことやったお前が悪いとしか思わないし何の同情もしない
共和党知事のとこが多いけど民主党知事のとこもあるね
>>52
そう。
バイデン陣営は民主党への攻撃とか寝ぼけたこと言ってるけど
憲法違反に民主党も共和党も関係ない。
住民投票も連邦議会も通さないで勝手に郵政投票ルールを変えたからね。
憲法違反なのは明白すぎ。
この4州の知事って
CCPから金貰ってドミニオン導入したんやろな
国家反逆罪あるで
でも日本の新聞にはほんのちょっとしか掲載されないんだろうねえ