米テキサス州が大統領選の手続きを巡り激戦4州を相手取り連邦最高裁に起こした裁判に、他17州が9日、追随する方針を表明した。17州にはミズーリ州のほか、アラバマ、アーカンソー、フロリダ、インディアナ、カンザス、ルイジアナ、ミシシッピ、モンタナ、ネブラスカ、ノースダコタ、オクラホマ、サウスカロライナ、サウスダコタ、テネシー、ユタ、ウエストバージニアの各州が含まれる。
各州とも共和党関係者が原告で、17州中14州の州知事が共和党員。ミズーリ州のシュミット司法長官(共和党)が主導して提出された文書によると、各州の弁護士は最高裁に対し、テキサス州の訴訟内容を吟味するよう要請した。
テキサス州のパクストン司法長官(共和)は前日、新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)に乗じて大統領選の手続きを不当に変更し、選挙結果をゆがめたとして、ジョージア州、ミシガン州、ペンシルべニア州、ウィスコンシン州を相手取り連邦最高裁に提訴した。
トランプ大統領はこの日、テキサス州の提訴に支持を表明し、介入する構えを鮮明にした。
ソース/ロイター 2020/12/10
https://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-idJPKBN28J24X
即理解できる超優秀まとめ
55 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 07:46:49.39 ID:sQigprjG0 [1/4]
ロイター肝心な点をわざと抜いたな
テキサスが4州に要求してるのは、選挙人の任命取り消し
要はこの裁判で4州62人の選挙人が投票できなくなるってこと
よって選挙人による投票では270を超える事ができない、当選者が決定できないので
憲法の規定にしたがって、下院の選挙で大統領を選出することになる
91 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 07:53:19.67 ID:sQigprjG0 [2/4]
75
テキサスの訴訟に証拠採用は不要なんだよ
テキサスは選挙開票に不正があったとは争っていない、選挙の不正は関係ない
テキサスが訴えてるのは、選挙前に行われた議会の承認を得ない4州の選挙制度の変更
それが憲法違反であり、結果連邦の選挙に混乱を起こしたから、4州の選挙人は無効にせよと言ってる
4州が行った選挙制度の変更自体が動かぬ証拠だから、立証の責任は必要ない
4州は違憲な手続きで行われた選挙制度の変更が、合理的であったという証明が必要
無理無理
122 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 08:00:41.28 ID:sQigprjG0 [3/4]
102
州と州の争いは 一審が連邦最高裁です
州が起こした憲法裁判で却下はあり得ません
105
テキサス州の訴因は違憲な選挙制度の変更で発生した混乱に対して、4州に責任を取れと要求してるのです。
発生した混乱に対してですから、選挙前に訴因が発生することはありません。
154 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 08:06:45.33 ID:sQigprjG0 [4/4]
109
州間の公平を担保するために連邦の憲法があるわけで、
テキサスの主張がとおれば、違憲行為に起因する連邦選挙の混乱の責任を取れ(すなわち★州議会で決め直せ★)と、
連邦が州に責任を取らせるわけだから、いくら州内で再決議しても難しいと思うよ
【補足説明】
選挙制度を変更には
・州の上院下院双方で過半数で2回議決必須
・その後、最低でも二つの新聞の全面広告を出す
・さらに住民投票の結果を経なければならない
これが州の法律で決められており、これを破ることは明確な憲法違反
4州はこの手続きを経ていないので憲法違反確定で、証拠ガーもクソもなく、プロセスそのものが証拠
当然、訴えも受理された
マジでどっちが大統領になっても、正当性がない扱いで混乱続いちゃうね
>>11
憲法の規定通りやるだけ。そうすれば違憲で不正行為をしているバイデンが淘汰されるだけだ。
ついにトランプの本当の逆襲が始まるんかな
州の法律に違反したら憲法違反て…www
>>17
州法の改正手順が憲法に違反してるって訴えだろ
これでトランプ再選したら歴史に残るわ
これ投票に間に合うのか?
>>18
間に合わせないのが元々狙いだったろ
>>18
間に合わないんで下院行きです
逆転勝利くんの?
まだ言ってるのかって感覚しかない
向こうの世論は盛り上がってるの?
>>26
>まだ言ってるのかって感覚しかない
>向こうの世論は盛り上がってるの?
そりゃ支持率3%の立憲モリカケが言ってるんけじゃなくて49%が支持してるトランプ支持者がやってるんだから
盛り上がるだろ
日本のマスコミもハンター疑惑報じ始めたし風向き変わってきそうだね。
日本のマスコミにゃこの複雑怪奇な現状を分かりやすく日本国民に知らせる事は出来まい
そりゃ報道できんさ
>>60
何で?
ありのままに伝えれば良くね?
>>80
無理だって
今回の件で初めてアメリカ大統領選挙の仕組みを知ったって人がこの板でもほとんどだろ
ここの人間はそれなりに意欲を持って調べて知ったんだろーが、興味ない人間に伝えるには複雑すぎる
TV見てる人間が理解出来る層ではもうないだろ
小難しいモンは視聴率下げるだけだ
だからTVは今やバカ製造装置と呼ばれてるんじゃん
ワイドショーもトランプ対バイデンの争いをいつものように面白おかしく伝えればいいのに
こんなに面白いネタはないよ
ソーシャルメディアほか諸々が有害なのも炙り出せたし上手くフィルタリングされたな
合衆国憲法に忠実な判決をする共和党が推薦した判事が多いからね。
その時の忖度で判断するリベラル判事の民主党系統は勝てない。
ジョージアで1議席取ったら上下院とも共和党の勝ちだ。
4州そんなことやってたんか
そら無効言われるわ