比較的に安い価格と容易な配布というメリットのおかげで新型肺炎大流行の救援者と見なされているアストラゼネカワクチンの米国食品医薬品局(FDA)の年内承認が不透明だった。このワクチンは韓国が先に購入契約を締結した唯一のワクチンだ。
ニューヨークタイムズ(NYT)はアストラゼネカのワクチンが米国で第3相試験に入っていないとし、アストラゼネカ側のコミュニケーション失敗が繰り返されていると8日(現地時間)、伝えた。
ワクチンの開発過程でアストラゼネカ側が見せた不透明な疎通方式のためにFDA関係者らが懸念を示しているということだ。
アストラゼネカ側は7月と9月臨床試験を2回見送った。7月ワクチン接種の副作用で臨床が見送られた当時、FDAは会社側から説明を聞くことができなかったとNYTは報じた。9月臨床が見送られた時も会社側は臨床試験参加者の疾患に関連した情報を一般に公開しなかったが、JPモルガンが主催した投資家とのカンファレンスコールで明らかにした。
これに先立って、アストラゼネカは臨床試験過程での「投薬ミス」で効能が上がったと一歩遅れて認めた。すべての参加者に1回分全体を投薬する計画だったが、測定エラーで半分だけを投薬したのにかえって免疫効果が90%に増加したということだ。
現在、アストラゼネカのワクチンは2回目の接種後、神経性疾病である横断脊髄炎の事例が報告された後、FDAに臨床試験の段階で現れた副作用とワクチンは関係がないという証拠書類を遅れて提出し、7週間臨床試験が中断され第3相を再開することができずにいる。
8日医学専門紙「ランセット」に掲載された同僚評価論文はこのワクチンの第3相試験(2万人以上対象)の結果、ワクチンが安全で効果があると評価した。ただし、投薬方式によって免疫効果が変わることに対してはさらに検証が必要だとした。
https://japanese.joins.com/JArticle/273213?servcode=A00§code=A00
Kの法則発動
ハイハイ韓国韓国
>ニューヨークタイムズ(NYT)はアストラゼネカのワクチンが米国で第3相試験に入っていないとし、アストラゼネカ側のコミュニケーション失敗が繰り返されていると8日(現地時間)、伝えた。
ぜんぜんダメじゃんw
臨床試験が、余程やばかったのか
どうすんだ、これwww
韓国に目を付けられたせいでイギリスもとんだとばっちりだな
あの法則が恐ろしいな
別に韓国国内で承認すればいいだけなんじゃね?
アメリカの顔色見る必要ないやろ
>>16
そもそも韓国国内で臨床試験やってないだろ
ファイザーは日本国内でも臨床試験やったぞ
>>16
国が認可しなければ
出荷は出来ない
当たり前だろ
>>22
アストラゼネカは本社イギリスでアメリカで売るためにFDAの許可を取ろうとしてるだけ
韓国が独自にアストラゼネカのワクチンを承認するのはなんの問題もないよ
一社に全賭けしてるとこは大変だね~
発表によれば
韓国は他社とも契約を進めようとしている「はず」なんだが
続報はいつ出てくるんだろうか
>>41
【韓国】人口9割分のワクチン確保 世界4社と契約、来年2月輸入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/65bf64f1e34cc1115f9b2edc7ea07531079f7188
このあたりが最新かな。
韓国がまた何か余計な協力をしたんだろうか
素人技術者を派遣したとか
朝鮮半島で使うんだからFDA(米国食品医薬品局)の承認を得てなくても良いんじゃないの?
ファイザーが価格を釣り上げる為の工作ニダ
FDA はアメリカでの話
韓国で治験して、韓国で許可すればいいだけやで
なんで南鮮は確保したワクチンの数量発表しないの?
>>120
確保していないから。
確保しているなら頼まずとも大々的に報じている。
>>124
発表してるよ
NHKのニュースでも言ってた。
各国が確保数としてたけど南鮮だけ、かっこ付きで政府発表になってたよ。
保存設備ないから現状アストラゼネカしかないんだよな
韓国に関しては何が起こっても驚かなくなった
なんだこの国