親の土地や田畑を担保に借金を負う実習生たち
ベトナム人実習生が日本に旅立つまでの費用は、健全な送り出し機関の場合60~70万円といわれる。日本語学習や、そのための寮生活、食費、パスポートの取得代金、役所での書類手続きといった費用だ。ちなみにインドネシアやラオスの場合は30万円ほど、ネパールは50万円前後といわれる。物価や、その国の役所の「取り分」によってもさまざまだ。
しかしベトナムでブローカーが絡んだ場合、その額におよそ80~100万円が上乗せされて、送り出し機関から実習生へと請求される。
「実習生を目指すのはほとんどが、地方の農村の子たちです。もちろんそんなお金は払えない。そこで借金ということになるのですが、送り出し機関を経営するベトナム人は、元銀行員など金融関連の職歴を持った人が多いのです」(Tさん)
彼らのツテでブローカーの利益も含めた150~200万円ほどの借金を負うことになるのだが、その場合に担保となるのは実習生の実家の土地や家、田畑、それに両親の生命保険だ。
「加えて高額な金利が課されます。まともな送り出し機関であれば年利5%ほどですが、悪質な送り出し機関は20%を超える年利を要求してくる」(Tさん)
ほかに借りる当てもないし、そもそも地方の農村で暮らしていた実習生もその家族も、あまり知識を持ち合わせていない。スマホは持っていてもSNSと動画サイトくらいで、なにかを検索して調べようというリテラシーにも乏しい。そういう層にあえて営業をかけて「人買い」をしているわけだが、そのため実習生も「なにかおかしい」と薄々感じていながらも、借金の契約を交わしてしまえばもう日本へ行くしかなくなる。
次のページ 失踪、犯罪へと追い込む仕組み
https://bunshun.jp/articles/-/41572?page=3
>>3
それまだマシなほうなんだぜ
>>3
こいつの所がアタリかどうかは分からんが実際好条件で働かせてくれる所はあるみたい
他社を出し抜くために人件費から削ってる所が増えてきてるようだが
だからきちんと正規ルートで来いよ
>>2
ベトナムの農民は正規も非正規も分からんだろ
ブローカーに言いくるめられるまま、ベトナムでは返せないような借金を負わされて日本に来る
>>5
それは本来的な意味での自己責任では?
そんなのベトナムの問題だろ
日本政府もいい加減ベトナムと取引やめろよって思うわ
ベトナムの教育の問題かと。
そこまでしてまで来るのか…
周りの人間止めないのかねぇ
>>20
周りの人間は日本で幸せになって欲しいから借金してまで支援する
犯罪者野放しになって誰も責任取らないのがヤバい。そのツケは関係ない一般国民が払わせられるっていう。
左翼が、日本なんか東南アジア系にも見捨てられた終わった国とか言ってたけど、やっぱり嘘なんだな
スマホで現地状況いくらでも入ってくるだろと思ったらアホ騙してんのか
犯罪犯しても処罰されないんだからそりゃ~ガンガン来るだろ(´・ω・`)
情報がなかった戦前と違ってスマホもネットもあるんだからさ、
来る前に口コミとか調べられるだろ
奴隷労働させられてるやつばっかりじゃないんだよ
普通に儲かって故郷に家建ててるやつがいっぱいいるから
どんなに悪評が立ってもバンバン来るわけ
先に現地で日本語ある程度勉強してから来日するという頭はないんだろうか?
借金しなけりゃ百万使わず済んだと思えよ
国はこの制度早くなんとか改善しろよ。一部の企業しか得をしない。
>>76
相手国の要望聞いてやってるんだぜ
今後、凶悪犯罪を犯した外国人は国籍関係なく永住許可の取り消しと入国不可の法整備が必要だな。
なんか最近ベト公ばっかりがクローズアップされてるけど
在日中国人の犯罪も地味に多いしそっちのほうが凶悪性が高いからみんな気をつけろよ
五毛が身内の犯罪を覆い隠すために中国と敵対してる国を槍玉に持ってくることがよくある
まぁだいたい見透かされてるけどな
とりあえず困ってるベトナム人を集めて
住居とまともな仕事斡旋させて
悪徳ブローカーを全部事業停止処分で
世界を見ても暖かい国は何故か発展しないな、日本でも沖縄は根本的にダメ
やっぱ暖かいとのんびりするし、自然に作物も得られたり海も暖かいから漁も楽だし
なまけものになるんかな?
それが日本で犯罪していい理由にならんし、日本が悪いという理由にはならんよな
「日本で酷い目にあった」という人より、
「日本でおいしい思いをした」という人が圧倒的に多いから、
次から次へ来るんだろ
入国方法が正規ルートだろうが犯罪ルートだろうが
未だに日本で金稼ぎワンチャン夢見てるような頭の人らだったら
日本じゃなくてどこ行っても失敗して終わると思うよ
そりゃ全体で統計取れば行ってよかったと思ってる奴の方が多いもん
そんなのマスコミも誰も取り上げないから知られてないだけで