中国共産党は12月6日、西昌衛星発射センターから長征3号Bロケットで人工衛星を打ち上げた。しかし、12月4日、当局は12月6日に、雲南省モウ海県でロケットの残骸が墜落するとの緊急通達を出し、墜落した地域の人々に時間内に避難するよう求めた。
12月6日、中国共産党は西昌衛星発射センターで長征3号Bロケットを使って人工衛星を打ち上げた。ネットユーザーが投稿した動画には、山中の池に墜落したロケットの残骸を撮れていて、パラシュートを引きずっているようだ。
中国本土のネットユーザーのコメント:
「また失敗したのか?」
「政府は打ち上げ前に失敗を予測しているのか?」
「他国のロケットは自力で戻ってくることができるのに対して、中国のロケットはパチパチ落ちる … そして、人々を避難させなければならない」
「ミャンマーとラオスに落ちたらどうする?」
https://www.visiontimesjp.com/?p=11974
ヘルメットを被っていれば大丈夫アル
また村が消えるのか
危ないなぁ
またヒドラジンばら撒くのか?
また村1つ消滅したのか
文章おかしくね
12月6日に打ち上げたのに12月4日に墜落する事が分かってたの?
中国の書き込みにも同じようなコメントがあるな
原文もおかしいのか
>>1
>「政府は打ち上げ前に失敗を予測しているのか?」
>>9
6日の打ち上げはこの動画のはじめ
落ちるのは
固体ロケットブースター出ないかな?
なんかロケット落ちて町が消えた時あったよな?数時間マスゴミシャットアウトして、
あっという間に死体やらヤバいの綺麗さっぱり。
ミサイル四発の打ち上げも二発が失敗してたし。
中国ミサイルの信頼性はかなり低そうだな。
下手したら北朝鮮に負けるのでは………汗
「また」村が1つ消滅したの?
逃げなくても大丈夫!
埋めるだけだからね
中国の宇宙開発 1996年2月14日 長征3号の失敗
有名なのはこれだよな、離陸した途端にロケットが傾いて笑える
事故そのものは全く笑えないレベルだが
>>33
あーコレコレw
>>33
わざわざ西側メディアを招待してまで取材させたが、「ファイガ!ファイガ!」になって街が壊滅。
取材規制しようとしたが、帰りのバスで隠し撮りをされてバレたやつかw
ちょっと前もあったな。
全然隠せなくなってきてるじゃないか。
日本ならマスコミ総叩きにあう
「失敗アル。もっとずーっと東を狙っていたのに・・・」
避難指示するだけまともになったとも言える
酸化剤って酸素よりも四酸化二窒素の方が良かったりしない?
長征は多分液酸じゃなくて四酸化二窒素だよね?色からして。
てっきり月から帰還する嫦娥が墜落してきたのかと思ったじゃねーか
そしてまた村が一つ滅びた…
爆破してないから大丈夫アルよ
当たらなければどうということはない