【TBSラジオ「荻上チキ・Session」 in 朝日新聞ポッドキャスト】①
耳で聞く報道? ラジオがあるじゃない。なぜ新聞社が音声メディアに乗り出すの。
記事に書ききれない話を、記者の肉声で伝える「朝日新聞ポッドキャスト」は、立ち上げから半年で130本以上を配信してきました。アップル社の展開するApple Podcastで「2020年を代表する番組」の一つに選ばれるなど、おかげさまで高い評価をいただいています。
思い返せば、緊急事態宣言下の閑散とした街で、マイク1本を買うところから始めた取り組み。そこには、報道やジャーナリズムへの強い危機感がありました。
TBSラジオ「荻上チキ・Session」で放送された「朝日新聞ポッドキャスト in Session」で、パーソナリティーの荻上チキさん、南部広美さんと、朝日新聞の神田大介・コンテンツ編成本部音声ディレクターが語っています。
朝日新聞デジタルでは、放送では流せなかった部分も含めたディレクターズカット版をお聞き下さい。記事では全体の5分の1程度を公開します。
記者の個性や思い伝える 活字メディアが音声始めた事情
https://www.asahi.com/articles/ASND236LTND1DIFI00L.html
荻上:どうして活字メディアの朝日新聞が、音声コンテンツのポッドキャストを作っているんでしょうか。きっかけは何でしたか?
神田:色々あるんですが、一つ言えるのは、けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、正しいことを言うのって、ムカつくんですよね。
朝日新聞の記者としてよく感じるのは、言葉が届いていないということです。たとえば、アメリカ大統領選。荻上さんが投票するなら、どちらに投票しますか?
荻上:そうですね。住んでいる地域によると思いますが……。
神田:さすがですね。僕は100%、バイデン氏に入れると思います。Sessionのリスナーさんも、バイデン氏に入れるんじゃないかなとも思います。ただ、そうは言っても、トランプ氏は7400万票を獲得し、バイデン氏の得票は8千万票でした。
トランプ氏がこの4年間さんざん繰り返してきたのは、CNNやニューヨーク・タイムズなどのメディアについて「フェイクニュースだ」と言うことです。投票した人全員がメディアをフェイクだと思っているわけではないかもしれませんが、7400万人もの人がトランプ氏に投票した。トランプ氏は受け入れられているわけです。
じゃあ、我々がやってきた仕事はなんなのか。メディアはファクトチェックをして、政権の色々な部分を書いてきた。でもアメリカではそういう現象が起きている。なぜか。それは、トランプ氏がかわいいからだと思うんです。
荻上:かわいい?
神田:かわいいじゃないですか。ちゃめっ気があって。あと、記者が現地にいる人に話を聞くと、「(トランプ氏は)俺たちのことをちゃんと忘れないでいてくれる」と。
>>2
本気で意味わからん
>>2
> メディアはファクトチェックをして、
(´・ω・)
>>2
こいつらは首相ならまだしも天皇陛下にかわいいとか言い出すからな
今現在朝日新聞が社会のための役割があると思い込んでる所が痛い
ファクトチェックwww
都合の悪い情報をブロックして、時に捏造するのにな。傾斜をつけるだっけ?ゴミだよなあ。
正しいことを発信してりゃ何でもいいのよ
>>13
正しい事ってのは事実ってことであって正義って事じゃないんだけど
その辺は分かってんのかな。朝日は
朝日新聞社員は学歴が良くなくていい給料をもらってるってこと?
だから嘘を言ってるんですね
>けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、正しいことを言うのって、ムカつくんですよね
これは結局何が言いたいの、どこに繋がるの? 自分たちのことを言ってるんだよね
>>23
だから自分達が低学歴から叩かれてるのはしょうがないんですよって事かな知らんけど
>>23ここに繋がるみたいだ
>ということは、もっと記者が感じの良い、愉快な所を見せて、読者との距離を詰めないと、ニュースを見て、聞いて、読んでもらえない。
>聞いて、読んでもらえれば、「ああ、なかなか面白いじゃん」と思う人もいるかもしれない。
>だから、ポッドキャストで、もっと記者の個性や人となりを見せていきたいという思いです。
>>43
朝日新聞がそんな理由で世間から嫌われてると思ってるのか
>>43
つまり「エリート上級市民の俺たちがお前ら下級愚民の目線に下りてやれば馬鹿な下級愚民どもは素直に俺たちの指導を受け入れるだろw」と言っているわけだ
イデオロギーにまみれている時点でフェイクかファクトかなんかどーでも良いだろ
米やパンだって都合の悪い事実だけをを並べれば危険な食べ物扱いにできるんだし
朝日とかの記者がよく言う政権にとって都合の悪い事実でも~ってのがあるが、そういう都合の悪い事実「だけ」を並べた先にある言論はフェイクだよ
標準的な朝日新聞記者の自意識
この記者の言いたいことは
「(自分を含め)バイデンを始めとした左派は学歴よくて良い給料もらっていて正論言うから嫌われてる
トランプとその支持者は無能で低学歴で低収入だから愛嬌がある」ってことだろ
その偏見が分断の原因そのものじゃねえか
違うんだよなあ頭が悪い奴が「自分が頭がいい」と勘違いしているのが見苦しいんだよ
だからまともにファクトチェックもできないどころかてめえでフェイク流してるんだろ?
庶民はお前の頭の悪さを見抜いているからこそお前らの言葉は庶民に届かないだけの話
悔しかったらまず昨日のバー司法長官の発言を捏造したことを釈明してみろや
自分たちは頭が良いから頭が悪いその他大勢を啓蒙して導かなくてはならない
我々の言うことは正しいのに皆頭が悪くて理解できないのだ
まんまパヨク思想では?
これが悪化すると馬鹿は殺せ、馬鹿を目覚めさせるには刺激が必要だってテロ思想になるんやろ?
「正しい」という尺度で使っちゃうこと自体がもうやばいんだよなあ
他者に対して単に非寛容・独善的で、それを自覚できていない
実は批判しているトランプとよく似ているのでは
>>55
トランプの安倍との対応を見る限りそれはない
トランプは商売人によくあるむしろ話し合えば分かるタイプ
あと損得勘定だけで動いてるから朝日のようなリベラル記者や既存の政治家のようなイデオロギーで動くタイプの人間の価値観で見ると正しく評価できないってだけ
>神田:色々あるんですが、一つ言えるのは、けっこう学歴が良くって、いい給料をもらっているヤツが、
>正しいことを言うのって、ムカつくんですよね
これは誰のことを指してるの?
アサヒは正しいことを言っていないから、アサヒでないだろうが…
朝日の新入社員で東大卒がゼロだとか見たな
昔はエリート集団だったんだろうけど今となっては高学歴からも見放されてるだろ
最高裁でも捏造判決くらった嘘つき新聞社に入ろうなんて奴おらんわな
朝日の記者は学歴はそれなりにあるだろうし、高給取りで、ムカつくから嘘ばっかり書くのか。
前者2つの条件はどうでもいいから。正しく取材したことを正しく書いてくれれば良かったんだが。
正しいという根拠は?自分が正しいと思い込んでる事に違和感持たないとか終わってんな
つまり朝日新聞の様に学歴の良い奴は間違った事を言えと言う事だな
これだけの文章で正しい内容が一つもないってすごいな
別に高学歴だろうが金持ちだろうがイケメンだろうが
正しい事を言ってる分にはなんとも思わん
物見遊山感覚で地方新聞社の説明会行った時
社の人が「世間をあっと言わせたい、まずそのバイタリティが必要」と熱弁してて
木鐸とは程遠いんだろうなという感想の方が大きかったわ
正しい?
正しさにも多様性があるんだから、お互いの尊厳を尊重しようってのが基本じゃないの?
マスコミはフェイクなんてないと平気で言えるとこがすごいよな
この発言だけでフェイクそのものって分かるのに