番組では、例によって菅義偉内閣の批判を展開し、GoToトラベルキャンペーンが新型コロナウイルス感染拡大の要因ではないかとするVTRを放送する。その後、関口が「無理して無理して後手後手に回っているような、そんな印象があるんですけど。いろんな方がいろいろ考えているんでしょうけど、どうでしょうか?」と国際医療福祉大学主任教授で日本化学療法学会理事長の松本哲哉氏に話を振る。
松本氏は「今のタイミングっていうのが、本当に感染者が急増しています。そして、医療現場にも相当なプレッシャーもかかっています。そういう中で、一番の解決策っていうのは、もう感染者を減らすことなんですね。それに対して、どれだけ本当に有効な対策が取られてるかということが問題になるんですけれども。残念ながら今のところでした。GoToトラベル一つとっても、はっきりとした全体的に効果があるんじゃないかというような方針を示されておりません」と持論を展開する。
続けて、「あくまで地域は限定的ですし、そういう意味では全国を止めたとしても、本当にこのまますぐに感染者が減ると思いません。ただ、部分的にしか止めないのであればですね、その効果はほとんどあんまりないという風に考えられます」とコメントする。
これに関口は「ちょっと待ってくださいGoToを止めたとしてもそれほど大きな効果はないんじゃないかというご意見ですか?」は怪訝そうに噛み付く。松本氏は「私は Go Toトラベルだけがですね、この感染者の急増の主な原因だとは考えておりません。やはり旅行以外にでも、会食ですとか、いろんな人と人との接触が結局は積み重なって、感染者の増加につながっておりますので、ここで全部を止めたとしてもですね、それによって感染者の方が、これからガクッと減っていくようなところまで持ち込むのは、それはなかなか難しいという風に思っています」と感染者急増とGoToトラベルの因果関係を明確に否定した。
コメントを聞いた関口は「ふーん…」と不満気で、内容をスルー。朝日新聞の高橋純子氏や中央大学の目加田説子氏に話を振り、両者は「政府が悪い」「政府が説明をするべきだ」「GoToは後手後手」と政府を批判し続ける。ただし、「具体的にどうするべきか」などを語ることはなかった。
https://npn.co.jp/article/detail/200009446/
学問の自由が…
>>3
ワロタ
>>3
侵害されてるね、この番組によって
わかりやす
この自分の求める意見以外聞かない司会置くなら番組止めろよ
こうしてまともな人はテレビからすぐに消えるんだな
>>11
左翼・リベラルの江川紹子ですら、関口の不興を買って番組から切られたからな。
素人がなにイキってんの?w
これは専門家が駄目だは
国際医療福祉大学とかいう三流大学で感染症の教授でもない医者が尾身先生のGoToやめろに反対するとか最高にロックじゃね
>>18
この大学自体の評価は知らんが、学歴で言うならここの病院の医師は割と慶應が多いぞ
ほかは東大や国立大、東京医科大学多め
患者側からすると医者の学歴より腕と経験のほうが大事だけどな
>>18
検索したら専門は感染症学となってた
GOTO関係あることにしないと海外からの入国規制緩和が原因とバレるので、そりゃ必死ですわ
サンモニ毎週観ては爆笑しまくってるしお気に入りの番組だわ
日曜報道や討論は日曜の朝っぱらから糞真面目にやってて観ても詰まらん
専門家としての正しい姿勢
実際Gotoが原因だというエビデンスは全くなく、憶測でしかない
「根拠がない」というのは安倍の一斉休校の時の野党と言っていることは一緒なんだ
なぜ政権批判のために二重基準にするのか
GOTO感染だと辻褄の合わないことが多すぎるんだよな。
繁華街は出ても、観光地はそうでもない。九州も少ない。
GOTOトラベルでみんな風俗店ばかり行ってたのかね?
>>56
それな
九州で激増したとかならGOTO疑っていいと思うけど
別に旅行「だけ」だったら問題は無いだろう
ただ、その先で夜の街や居酒屋で騒ぐならリスクになるだけ
会社が自粛で潰れたら関口のせいだな
サンモニは一周回って面白くなって来た
テコンダー朴的に見ると日曜朝から大爆笑できるよ
この最近の左翼界隈はデータの解析もできないのにインテリ気取るから困る
学問より願望と妄想が先に来てるせいで全く論理性がないんだよ
政府の悪政に鋭く斬り込むオレたちカッケーしたいだけだからな