辺野古移設巡り沖縄県敗訴
米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、沖縄県の埋め立て承認撤回を国土交通相が取り消す裁決をしたのは違法として、県が裁決取り消しを求めた訴訟の判決で、那覇地裁は27日、請求を退けた。
https://this.kiji.is/704914623902434401
沖縄県は無駄な抵抗を止めなさい
結果なんて誰も分かってるのに
税金使った遅延工作
パヨクまた負けたんか
まだ地裁ニダ
>>7
オキナワのチサイ(何故かカタカナ)で負けるとか、相当のモノアル
あたりまえ体操
なんか毎年敗訴してないか?
ワロタ
パヨクまた負けたw
不当判決の紙広げてマスコミの前を走り回るんだろ?
>>22
奴ら「一部勝訴」と「不当判決」の紙しか用意してないから
門前払い 草 (´・ω・`)
パヨちんまた負けたんか
裁判しなくても、工事がうまく行かずにぽしゃるでしょ。
裁判官の危険が危ない
パ「裁判所はネトウヨ!」
こんなの当たり前じゃん
こいついつも負けてんな
沖縄の人たちは米軍基地なくすには憲法改正して日本が軍隊を持って完全独立するのが一番現実的だとなぜ分からないの?
沖縄県ってどこまで負けたら気が済むの?
地裁で負けても最高裁で争うんじゃね?
>>61
地裁はホームのパヨ勝訴、
控訴審で国勝訴、上告審でパヨチン棄却で
発狂だと思った。
パヨクまた負けちゃったねぇ
地裁でも勝てなくなってきちゃったのか
パヨさん脅迫足りてなくない?
そんなんじゃ県警にも私的検問見逃してもらえなくなっちゃうぞ
国の申請(防衛施設庁)により
沖縄県に対して辺野古沖(キャンプデイビッド沖)の埋め立て工事の承認を求める申請
↓
沖縄県が工事の許可を出す
↓
国が辺野古沖の埋め立て工事を開始
↓
沖縄県が国に対して「工事を止めるように」差し止め
工事の許可を取り消す
↓
国が沖縄県に対して訴訟起こす
↓
裁判所は「工事を差し止めするに足りる正当な理由や
工事を差し止めた事に対しての国への補償がなされてない」
と沖縄県に「工事を妨害しない」or「工事差し止めによる賠償金を支払う」
のどっちかにしろ
と判決
想定内でしょ
裁判制度がよく判らんけど
地裁で負けて高裁で負けても最高裁まで行けるんだっけ?
>>73
高裁、最高裁に行けるけど
地裁と違って裁判官が増えると
多数決で「順当な判決」しか出なくなる
地裁で「天皇は違法」とかトンデモ判決が出るのは
地裁だと3人で決めて、裁判長のチカラが強いと
若い裁判官が引きずられるから
最高裁で10人とか裁判官がついて
「天皇は違憲」なんてのは多数決では出ない
この正当な判決を
沖縄地裁が出したと言う事に意義があるね
米軍基地反対するにしても、普天間よりは辺野古のほうがいいやろしさっさと引っ越しさせてから反対運動したほうが沖縄県民的にもいいんちゃうの
内容審議なしの門前払いを突破するのが難しい
突破すれば政府の軟弱地盤の隠蔽とかを問うことができるんだけどな
この結果のわかりきってたクソ裁判でいくら税金を浪費したのか?
沖縄「埋め立て承認は撤回だと採決した」
国土「その採決は取り消せ」
沖縄「たすけて裁判官!取り消さないようにして」
裁判「むり」
基地がとか米兵が自然がとか色々言ったって事前に取引、契約締結しちゃったんだからからそりゃこうなるわな
まず主張が沖縄県だけじゃ済まない話になってる
意図してやってるなら悪質で気づいてないならかなりアホだとなる
まあ馬鹿なこと書いてる訴状の裁判でも一応しなきゃならんわけでさ