テレビ新聞の政治記者はこういう時にこそ安倍氏を追いかけ回し、説明責任を果たすよう迫らなければならない。政治家の不正は検察警察の強制捜査で解明されることを期待するのではなく、国会やジャーナリズム等の疑惑追及によって圧力をかけ、政治責任を取らせることが本来の民主主義のあり方だ。 https://t.co/2VIMCO6xoB
— 鮫島浩 (@SamejimaH) November 24, 2020
渡辺輝人
安倍晋三氏の記者会見はセッティングされたのだろうか。いつやるのだろうか。
マスコミの記者は、こういうときこそ、安倍晋三氏の自宅前で夜討ち朝駆けをして、あるいは会食後の店先で、コメントを取るべきだと思うが、やらないのだろうか。
https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1331062874408583168?s=19
↓
鮫島浩
テレビ新聞の政治記者はこういう時にこそ安倍氏を追いかけ回し、説明責任を果たすよう迫らなければならない。
政治家の不正は検察警察の強制捜査で解明されることを期待するのではなく、国会やジャーナリズム等の疑惑追及によって圧力をかけ、政治責任を取らせることが本来の民主主義のあり方だ。
https://twitter.com/SamejimaH/status/1331086297880961025?s=19
>政治家の不正は検察警察の強制捜査で解明されることを期待するのではなく、国会やジャーナリズム等の疑惑追及によって圧力をかけ、政治責任を取らせることが本来の民主主義のあり方だ。
そりゃ朝日でも干されるわ(直球
>>98
「彼は狂っていた」
>>98
サメにとっての民主主義ってなんじゃろな
いま記者会見ひらいても追いかけ回してコメント取っても「捜査中のためお答えできません」「捜査には真摯に協力しております」以外のコメント出て来んわ
>>98
その「本来の民主主義」ってどこで実践されてんのさ
>>99
多数決は民主主義ではないみたいな主張もだけど、その本来の民主主義なるものの正統性ってなんなんでしょうね
主権者たる国民が国に意思を反映させる過程や仕組みが民主主義なのであってそういうのはなんか違うんじゃないかと
>>99
本来は制度でしかなくイデオロギーにしてしまったのは、ぶっちゃけウッドロウ・ウィルソンなんですけどね。
制度である以上は法に則るしかないんだけど、主義にしちゃうとどこかに至高で究極の政体があるかのように考えちゃう。
そんなもん何処にもある訳ないんで、何という法律に反しているのかを明確にせず、思い通りにならないことを民主主義ガーやってるのは革命家なんかやりたいだけっしょ。
小沢のアレコレとか鳩山の死者からの献金とかアレの献金とか
全く追究しなかった時点で反権力のジャーナリズム()は死んだ
今いる自称ジャーナリストは全員ゾンビみたいなもんよ
>>101
真のジャーナリズムは自民党にだけ向けられるものです(キリッ
だって民主党仲間なんだし。
>>101
その例えはゾンビも怒ると思うよ?
>>101
ゾンビは、耳目を集めるけど(ウォーキングデッド)
民主党等は耳目を集めないからね、全く。ニムのコメはゾンビに礼を失してる・・
自称ジャーナリスト(朝日系)なんて、生きてても昆虫より(烏賊次長・・)
>>120
昆虫を持ち出すなんてカマキリ先生が怒るぞ
>政治家の不正は~
えーと、確か保土ヶ谷PAがどうとかいう話だっけ?
>>103
それを解明してくれた上で、桜見る会やるなら
うりは別に構わないんだけど。
少なくとも保土ヶ谷PAが放置プレイだから、まずそこからじゃね?とは思います。
それにしても、民主党はコロナのことについてやる気は全く無いのか?それとも邪魔しちゃいけないって思ってて桜見る会をやるの?__
パヨクの理想って「俺だけが好き放題して、他が不幸になる国」だから、
民主主義とか関係ないんじゃないかな。
俺もEDN氏と5年間ホテルに通ってずっと支払いはこっち持ちだったから、
補填してくれって領収書持っていけば800万もらえるのかな_
野党もゴミも1年間追及し続けてきた割に結局リーク頼みだしなあ
ホテルの事なら、ガソプ閣下に聞けばいいんぢゃね?
ガソプ閣下なら、高級ホテルも確か2000円以下で利用できるんでしょ?
参考)また野党にブーメランか…立憲民主・安住氏、ニューオータニで開いたパーティーが一人当たり「1739円」!
www.zakzak.co.jp/soc/news/191121/pol1911210002-n…
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の前日に開かれた「前夜祭(夕食会)」をめぐり、左派野党は「会費一人5000円は安すぎる」などと追及している。
こうしたなか、立憲民主党の安住淳国対委員長の資金管理団体が、安倍首相の後援会と同じホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開いた政治資金パーティーの会場使用料が、対価を支払った人、一人当たりで1739円だったと、産経新聞が21日報じた。
>>131
高級ホテルを借り切って、優雅にガソリンプールでスイミングですね_
とにかくマスコミ野党は安倍の大ファンなのがよく分かった