11月16日、国際水路機関(IHO)加盟国はオンライン形式で行われた総会で、今後世界各国の海図作成の指針となる「大洋と海の境界」について議論した。そこで、「S-23」と呼ばれる出版物での「日本海」の単独表記を維持する一方、新たなデジタル海図標準である「S-130」では海域を数字で表記することが暫定で承認されたのだった。
加藤勝信官房長官は、17日午前の閣議後会見で「(IHOの)報告書には、国際的に確立された唯一の名称として日本海を使用してきたS-23が、これまでと同様に引き続き現行IHO出版物として公開的に利用可能と記載されている」と述べた。
茂木敏充外相も「紙の方は日本海が残る。我が国の主張が通っている」と論評した。
加藤長官は海域の表記を巡り、韓国側が「東海(トンヘ)」を併記するよう一貫して主張してきたことを明らかにした。
韓国政府とメディアは揃って、日本側の「日本海の単独表記の維持」との主張に対して、「ゴリ押し」であり、「我田引水」式の解釈だとして強く反発した。
韓国メディアでは「S-23を根拠に『日本海単独表記』を主張してきた日本は立場を失った」と報道。
特に韓国外交部(外務省に相当)は、「日本側の『日本海名称が維持される』との報道は事実と違う歪曲」とし、「日本海が単独表記されるS-23から新しい標準であるS-130に移行されるものであるから、日本海は標準としての地位から格下げされる」と持って回った言い方で批判を展開している。
https://news.livedoor.com/article/detail/19265130/
そらそうよ
韓国内とNaverの中には東海は残るやろ
間を取って。新潟海とかで落ち着こう
>>11
新潟でかすぎw
>>11
やめて
>>11
鳥取湾やろ
>>151
対馬海やな
日本列島なければ太平洋じゃん
>>1
ごり押しも何も国際表記はIHOが採択して日本海が単独無二で他には無いだろw
当たり前。
何故なら、
もともとあの場所に東海なんてものはないからな。
s-130は海域を数字で表すんだからそもそも名前の議論にならないじゃん
海域の名前を残したs-23は日本海単独に意味があるんだろ
ただの嫌がらせでしかないしな
韓国
「数字化されたら今までの努力が無駄になる!」
↓
「日本海が無くなるんだから韓国の勝利!」
ハードルどんどん下げてるの笑える
有能な領域があるだろうから、それを人類のためにポジティブに使えよ。
こんな事に力使っても全く無意味だぞ。
ってか韓国は韓国内でこれからも東海表記続ければいいだけじゃん
なんで韓国の都合に世界が合わせると考えたんだろ
バカなの?
数字で記述できるようになり韓国実質的大勝利
>>71
呼称が日本海なのは変わってないぞ
ペルシャ湾とかメキシコ湾とかも数字で呼ぶのかこいつら
数字になったことが勝利だというなら
結局、日本という言葉を地図から消したかっただけ
それはヘイト以外の何者でもないのに
マスコミはだんまり、日常なにかと
ヘイトヘイトと騒ぐくせに本当異常
反吐が出る
もう諦めろ朝鮮人
次は東シナ海を西海と主張する作業に入るんだ!
>>106
連中は、自国の地図で黄海を「西海」って表記してるが
なぜか中国には併記を主張しない
なお韓国内向けにはデジタル海図に日本海表記は無くなったニダ
一歩前進ニダと報道している模様
>>1
普通に当たり前のこと