着たい服を着るのは人権。
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) November 22, 2020
学校に特定の服を強制する権利はない。
私自身も中学生の時、友人の後に続いて私服通学を始め、「標準服」を無効化した。
沖縄の学校に風穴は開くか。https://t.co/a5S5EZKpSl
阿部岳 / ABE Takashi
@ABETakashiOki
着たい服を着るのは人権。
学校に特定の服を強制する権利はない。
私自身も中学生の時、友人の後に続いて私服通学を始め、「標準服」を無効化した。
沖縄の学校に風穴は開くか。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1229486.html
https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1330487588021362693
阿部 岳(あべ たかし)
沖縄タイムス社編集委員
1974年東京都生まれ。
上智大学外国語学部卒。97年沖縄タイムス社入社、政経部県政担当、社会部基地担当、フリーキャップなどを経て現職。
著書 国家の暴力 現場記者が見た「高江165日」の真実(朝日新聞出版)。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70787
https://i.imgur.com/0wmFwEj.jpg
他人の写真撮るのも人権侵害
>>3
無断で写真やら映像撮って本人の承諾なしに新聞やテレビで流すのもとんでもない人権侵害だよな
そういや沖縄タイムス、給付金詐欺の首謀者を庇って匿名報道w
偉そうに物言える立場なんかね?
朝鮮学校が制服やってるのもコイツは反対するのかい?
制服のない学校へ行けばいいのでは?
人権やら言うけどコイツラの言う人権は人権を盾にしてやりたいことやらしてもらいますよって事
>>8
沖縄にはあんまりないんじゃない?
>>151
こいつ自身は東京出身だけど、東京のどの学校で私服通学()やったのか気になるw
学生の頃からずっとこんなコト言ってそう
不正受給のお仲間がなんか言ってるな
早く詐欺犯罪者の名前公開しろよ
公益性高いぞ
組織的に給付金不正受給やってた沖縄タイムスの連中が何言ってんだか
自分で服を毎日選ぶのって結構大変なんだよ。
同じ服を2日連続で来ていくと「昨日と同じ服?」とか言われちゃうしさ。
それに、貧乏な家の子なんて、服そんなに買えないだろう。
だから中学生や高校生までは制服のほうが、いいんだよ。
>>21
確か制服にしたのって、そう言う流れだった様でしたね。
いつの間にか回り回って、ファッション等と一緒で同じ事を繰り返すのでしょうね。
なんでもかんでも人権人権ってやることで本質的な人権の価値を薄めようとしてやせんか
まさか仕事中にスーツ着てないだろいな?
TPOとか言い出したらそれも強制だぞ
貧乏でそんなに服買えないから制服の方がって家庭もあるのに酷いこと言うねこの人
>>27
冠婚葬祭にも使えるから便利なんだよな
>>27
マスクは人権侵害だ!→コロナ大流行
と何か似たものを感じるな
>>27
本当にその通りで、「格差」を見えづらくする素晴らしい知恵が制服なんだよなぁ。
どんだけ小金持ちのボンでも医者の子でも貧民労働者の子でも、とりあえず同じ制服着て学校で席並べて学ぶ、という経験したら、あとは本人次第で友情芽生えたりもする。それは
一生モノの尊い絆になるかもしれん訳で。
外見で一発格差があれば、そのような事は生まれ得ないよね。
金持ちグループは金持ちグループ、貧乏人は貧乏で「分断
」が起こって固定化されるだけだわな。
個性云々なんて薄っぺらでハナタレな言葉では否定できない効能がそこにはあるんだよね。
何と戦ってるんだ
無効化ってなんやねん
あれれ~
それだと貧困層との差別が生まれるのでは~?
制服のほうが楽なんだぞ
>>41
社会人のスーツや作業着もなんだかんだ一番楽なんだよな
服選ぶだけで毎朝えらい時間のロスだわ
私服は毎日コーディネート変えないといけないから面倒臭いんだよ
制服なら毎日同じの着ても許される
二言目には「人権侵害」
胡散臭いったらありゃしないぜ
そんな考え方よりもまずは
制服のメリットデメリットを調査するとか
直接・間接利害関係者である
生徒本人や保護者の意見を聞くのが先だろ
でもコロナ感染者は強制隔離しろ(あれ?
言えないのか言わないのか知らんけど支那に人権侵害って言ったら聞く耳持ってやるけどな
>>72
それな
これLGBTとかそっち系の話か?
性別がないのに男子の制服を着させられるのは苦痛だみたいな
人権って言葉も軽くなったもんだな
パヨクは次々と言葉を軽くしていくから困る
>>81
パヨクって中国人の漁業そっくりだなと思ってる、覚えたての言葉使い倒して効果薄くなったらまた別の単語に群がる
詐欺グルーブがなんか言ってら
いい歳した大人が頭の悪い中学生みたいな事書いて恥ずかしくないのが凄いね
嫌いな人参食べさせようとするのは、人権侵害
苦い薬を飲ませるのは人権侵害
>>88
恥の概念があれば沖タイの社員になんかなれんよww
給付金詐欺の件でもダンマリ、身内だけは社会に大きな影響与えるレベルの犯罪犯しても実名報道しないとかトンデモデマフェイクメーカーそのものな会社なのにw
沖縄に私服の機動隊送り込んだらいいのに
我が物顔で検問やら座りこみやってるパヨを次々しょっ引いていけ
学生が生徒会で議論する話だろ
学級新聞なのか?
団体スポーツのユニフォームも人権侵害だと言ってみなよ
学ランのカラーが貧乏で襟付きシャツが買えない家庭用に作られた事を知らんようだが本当に日本人か?