米国の検索エンジン大手「グーグル」が韓国国内の一部サービスで「日本海」という表記を「東海」より前に出していることから、物議を醸している。
IT業界関係者が22日に明らかにしたところによると、グーグルのアプリでは最近、天気サービスで東海を表記する際に「日本海(東海としても知られている)」という表現を使っている。グーグルの検索アプリを実行すると、検索ウィンドウのすぐ下に「天気」のタブが表示され、一部ユーザーのスマートフォンでは、天気の位置が「日本海」と表示されるというのだ。また、グーグルのアプリの天気アラームを設定している一部ユーザーには「日本海」と書かれた天気アラームが表示された。こうした表記は先月末に始まったという。
業界では、「このような表示はグーグルの慣例にも反する」と指摘した。グーグルは各国で意見の相違がある地域の場合、ユーザーがアクセスした国の表記に従うようにしている。東海の場合、韓国でグーグル・マップのアプリを使ったら「東海」と、日本でアクセスしたら「日本海」と表示されることになる。
これについてグーグル・コリアは「内部で事実関係を把握していることころだ」とコメントした。単なるミスなのか、それとも地域表記の原則が変わったのかについては見解を示していない。「グーグル内部でユーザーの地域を特定するシステムに障害が発生したのではないか」という推測も一部にはある。今年8月にはグーグル・マップで「独島」を検索しても何も表示されなくなり、物議を醸した。
オ・ロラ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/11/23 07:04
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/23/2020112380002.html
(=゚ω゚)ノ ぐぐるを訴えろ!アクセス規制に入れ!
朝鮮版は全部数字表記に替えてやれ
慣例もなにも、ついこないだからだしな
日本海じゃ駄目って理由に正当性がないのに文句ばかり言って、
挙げ句サイバーテロ、図書館テロまでやらかす連中ってウザいわ
これ面白いよね、日本だと東海じゃない、けしからん、だもんねw
国際的には日本海単独で、併記しないことになったじゃん。
>>21
韓国内のサービスだから、まあ、東海でもいいのに、
それしなかったという話w
>>21
南朝鮮代表も賛成してたのにね~
韓国の事情なんてgoogleにとっちゃどうでもいい事なんだよw
分かりにくい数字表記なんて使うやつはいない
結局、日本海が使われ続けるんだよ
それが現実なw
東海が単独採用なんかされたら船が困る なぜ他人の迷惑顧みず下らない自分の感情だけを押し付けてくるのか?韓国人は
>>60
竹島のある場所が日本海だとまずいんだよ。
今、盗んだ自転車に書いてある住所を削っているところ。
言いがかり民族は国際的な会議体や司法で負けてもいつまでもしつこいからな
日本も無能外務省だけじゃなく、テロや紅組に対応する省庁を作って欲しい
そもそもおまエラはNAVERしか使ってねえだろ
漢字使って無いなら「東海」「独島」も日本語表記だよな?
トンへ、トクトと呼びハングル表記しかしてないくせに
漢字表記で「トウカイ」とかいちいち日本語訳して文句言ってくるのが頭おかしい
韓国国内サービスなら日本海は番号表示でいいだろ。
52だ。
もう日本海という名称は消滅して数字になるんだよな
グーグルは遅れてる
>>180
ならないよ
むしろ韓国が精神的勝利に逃げ込んだだけ
>>180
東海にもならないな
で?
>>180
いいえ永遠に日本海ですw
>>180
お前の神経節の中の事なんぞ世界は知らんわ
Google不使用運動キター!!
Google排除したらスマホプランテーションも終わりか~
楽しみだね。
これからは韓国内の地図だけ最先端の数字表記になる予定らしいからそれまで待て