初のホワイトハウス公式訪問 チベット亡命政府トップ
インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府は21日、ロブサン・センゲ首相が米国から公式に招待を受けてホワイトハウスを訪れ、米高官と会談したと発表した。亡命政府広報担当者によれば、同政府トップが公式にホワイトハウスを訪問したのは初めて。トランプ政権の対中強硬政策の一環と言えそうだが、亡命政府を「独立派」と見なす中国の反発は必至だ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112100499&g=int
まあこれはやっといた方がいいでしょ
くだらない
嫌がらせがしたいなら台湾を国家承認してしまえ
>>6
物事には順番がある。
特に外交の世界はな。
>>6
そっちもやってるところだよ
>>6
下らないのは中国だろ
録画したセブンイヤーズインチベットをまだ観ていない事を思い出した
トランプ終盤に来て大きく動いてるな。選挙の結果もひっくり返れば面白いのに
やっぱトランプだわ
ダライラマも喜んでるはず
正義は勝つ
バイデンどーすんのこれ
おーやれやれ!いったれトランプ(笑)
任期中にやるだけやるつもりだな。
実績作りに必死だな
>>40
実績になるほどのことならやれば良いじゃん。良いことなんだから。
トランプ良いなやっぱり
トランプもうかつ見込みなし?
>>55
アメリカ人のアメリカ政治学者は歴史上類を見ない研究資料の投下に嬉ションしてる。
従来不正告発合戦とそれをそれぞれ受けて立つのが当たり前だった投票後の動きが、民主の不正告発が圧倒的に多くて、民主党大統領候補が疑惑に対して受けて立たず、マスコミが一方的な擁護しか流さなかったから。
バイデン確定?
訴訟とか言うてるけど
とことんやってほしいけどな
トランプはニクソン以降もっとも共産主義と戦った大統領やな
経済のために中国の人権問題はどうでもいい、という人たちには理解できんわな
アメリカくらいの国力持ってたらこの程度のこと思うままにできなければおかしいんだけどな。