「圧力には屈しない」 豪首相、中国の抗議リストを一蹴
https://www.afpbb.com/articles/-/3316888
中国がオーストラリアに対する苦情をまとめたリストを豪メディアに配布したことをめぐり、スコット・モリソン豪首相は19日、中国の圧力には屈しないと強調した。
ある中国政府当局者が18日、14の抗議項目が列挙された文書を豪メディアに配布。主要3メディアに対し「中国を敵だとするならば、中国は(オーストラリアの)敵となる」と言ったと報じられている。
抗議項目には、オーストラリアの厳格な外国による干渉を防止する法律や、中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の第5世代移動通信システムからの排除、「国家安全保障を理由に」中国の投資計画を阻止する決定などが含まれる。
(略)
オージーは中国に依存していたのに何故ケンカを売ったのか謎。
>>5
ヤバい本性に気付いたから。
本性を知りながら、中国に忖度している日本がヤバい。
>>5
親中だった時に鉄鋼石で、「100ドルで契約80ドルに落ちて解約」みたいな
契約不履行を繰り返されて反中政権になったとか市報で読んだ希ガス
>>5
そのまま依存を続けていくとその後どうなると思うアルか?
対豪14カ条要求
全方面に敵を作っていく戦略の着地点っていったいなんなのだろー
(´・ω・`)
内政干渉だしな
支那はバカでかい大陸もってるのになぜ他国を侵略しようとするのか
>>12
あれだけ広くても居住可能面積は微々たるものなんだぜ
しかも砂漠化がありえんくらい進んでるし
>>12
領土への野心が旺盛だからでかくなったんですが
>>12
え?侵略は四千年前から受け継がれた中国の伝統だよ?
え?内政干渉?
オーストラリアの厳格な外国による干渉を防止する法律
ここに文句つける意味が分からん
中国は内政干渉ウェルカムなのか?
>さらに抗議項目には、豪政府が中国の内政に「絶え間ない理不尽な干渉」を行ってきたという主張も含まれている。
なんですぐ自己紹介はじめてしまうん
>「中国を敵だとするならば、中国は(オーストラリアの)敵となる」
小泉の持ちネタ使うなら許可とるべき
バイデンになってオーストラリアもそのうち陥落するわな
オーストラリアみたいな弱小国じゃ絶対中国に勝てないよ
日独ですら経済に関しては媚びてるのに
嫌がらせされるだけだよ
オーストコリア最近調子良いな
てめえのとこは大抵のことがNGなんだよな。不平等ってやつだな。
>>36
それな
疑問持つやついないのかね、こんな自己中で一方的なことしてたら、いつか袋叩きにあう羽目になるって
まずメディアに送りつけるところに浸透工作への自信を感じるな
仮に、レッドチームとブルーチームが真っ当に対峙したら五分五分としよう
そこでレッドチームは手下をブルーチームに送り込みルーチームを内から乱す
自身を強くするのではなく敵を弱体化させた上でぶつかれば結果は違ってくる
六韜他で散々述べられてる話、ブルーチームもやってない訳ではないが、
目的のためなら手段を選ばないレッドチームの十八番
レッドチームの人間多数を国内に入れるというのはそういうことだよ豪州くん
アメリカのオピオイド問題も第二のアヘン戦争と言われてるし、分かりやすい奴らだな
戦時の日本人が現代の腰抜け日本人を見たら悲しむだろうな
何のために戦ったんだって
中国が資本主義市場に出てきた状況は、ボクシングに反則する選手が来たようなもんなんだよな。
見つかりさえしなければ肘打ち、足踏み何でもやる。
巧妙にルールを破ることは、スゴいとすら思ってる。