RCEP署名 交渉内容を明らかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-11-17/2020111702_02_1.html
日本共産党の小池晃書記局長は16日、国会内での記者会見で、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)協定が署名されたことへの受け止めを問われ、「国民生活にどういう影響があるかを知らせないまま、秘密交渉を進めて、署名後に公表するというやり方になっている」と批判しました。
小池氏は、政府がコメ、麦、牛肉・豚肉、乳製品、砂糖など「重要5品目」を関税撤廃・削減の対象から外したとしているが、環太平洋連携協定(TPP)では、除外したとしながらほごにしたと指摘。「交渉経過や影響試算などを明らかにする必要がある」と述べました。また工業製品について、「中国などに生産拠点を移す動きを加速させ、国内の産業が空洞化する危険や影響について明らかにすべきだ」と述べました。
小池氏は、国連貿易開発会議(UNCTAD)のシニアエコノミストが、RCEPが発効した場合に日中韓の輸出は伸びるものの、東南アジア諸国連合(ASEAN)各国の貿易収支は軒並み悪化するとした試算を公表していることに言及。「東アジアの互恵的な協定になりうるのかについても検証が必要だ。その意味でも、秘密交渉という形で中身が明らかになっていないことには大きな問題がある」と語りました。
その上で、「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)は、いままでの世界の経済のあり方がこれでいいのかを問い、地域経済や国民生活を犠牲にして競争力強化を目指すやり方の見直しを求めているのではないか」と指摘。「パンデミックが続く中で、経済主権や食料主権を尊重する方向での世界経済の根本的な見直しが求められている。コロナ以前の方向のままでいいのか、真剣に考える必要がある」と語りました。
これは政府の判断は良いってことだ
共産党
はい論破
国内産業が空洞化するのに輸出が伸びるって小池理論ガバガバ過ぎない?
え
どっちが正解なんや
んん??共産党が中国を叩いてるような・・さては頭がおかしくなったか
共産党が反対ならなんの問題もない
指示降りて来た?
何で共産党が中国嫌がってんの?
>>14
本国からのガス抜き司令
>>14
中国は覇権主義に走って健全な社会主義国家樹立をやめた野蛮な国なんだとさ
今年から綱領を変更して共産党は反中国になったみたいよ
>>20
もともと数十年前から日本共産党と中国共産党は大喧嘩状態だっただろ
>>56
中国共産党とは和解してたよ
パヨクは馬鹿だなあ
生産拠点が大挙して海外に移ったのは民主党政権の時だ。
原因は慢性的な超円高。
安倍必死で呼び戻そうと奮闘してた。菅も同じだ。
って事はいいって事なんだな
超円高で移転させまくったのは民主党だろww
こいつらそのとき批判したのか
関税無くなれば日本に工場置くメリットも増えて戻ってくるんじゃない?
韓国製なんて騙されて買ってしまう程度
あいつらもノージャパンしてんだろ?
別にどうなろうと構わないんじゃね
本当に不買してるならなw
問題は共産党が出てくる前から一般人は参加に賛成な事なんだ🙄
つまり中国主導でないのは許さないということか?
自分は貧困層なので、ただでさせ安い中国・東南アジア製品がもっと安くなるのは本当に嬉しいわ
自分が使う価格帯はそこで作られたものがメインだし
なんでも反対っていってるねw
俺もちょっと大丈夫なのかって心配してたんだけど、共産党が反対なんだから安心だ。
>>57
これ
こういう思考は良くないと思いつつね…
共産党が産業を語るとかヘソが茶を沸かすわ
臨時国会でRCEPはおろかコロナすらやらずに
学術会議の話を100%やり続けた日共が今更何ぬかしやがる
>>75
またそうやってすぐバレる印象操作のデマを書く
参院予算委員会で小池と田村がコロナ対策の答弁やってる
>>82
何言ったの?
どうせ>>1みたいな馬鹿なことしか言ってないんだろうけど
RCEPに懐疑的だったけど、共産党が反対なら
賛成にまわるわ。
共産党は一貫して自由貿易嫌いなんだから反対して当たり前
こいつの逆がいつも正解
署名してなかったらしてなかったで批判してそう
そもそもアメリカが余りにだらしなさ過ぎるから
日本がRCEPに手突っ込んでシナを牽制しなきゃいけなくなってるわけでな
そういう国際政治的な力学の変化も押さえないと分からんよ
単に市場の損得の問題ではない
共産党が反対してるのもシナが好き勝手出来る環境じゃなくなったからだ
これは最近全く聞かなくなった一帯一路と同様の構図であれも日本が手突っ込んだから
学術会議しか興味ないのに無理矢理反対するから薄っぺらい
日本が署名しなければ、
中共だけが力を持つチャンスだったのに。
と日本共産党が言っています。