「在韓米軍が撤収すれば、二度と戻ることはないだろう」
米国の官・民の韓半島専門家たちは、米国の次期政権の発足以降に韓米同盟に影響を与える要因として「中国の変数」を挙げ、米国の外交関係者らがこれに対する韓国の態度を鋭意注視していると指摘した。米政府系放送「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)が17日、報じた。
米国務省で北朝鮮核問題担当大使を務めたロバート・ガルーチ氏は最近、VOAのインタビューで「韓米両国とも同盟を通じて利益を得ており、しばらくこのまま続くだろう」としながらも「両国が今すぐ議論することで合意した脅威の焦点は北朝鮮にあるが、常にそうではないはずだ。時間の経過の中で同盟がどう進化するかは同盟の利害関係によって決まるだろう」と指摘した。
VOAは「米国の政界では、韓米同盟の進化に影響する核心的な要因は中国の変数だという意見が圧倒的」として、次期バイデン政権は韓米同盟の維持を優先的に考えるものの、中国けん制戦略の中で共同対応の方向を再設定しようとするだろうと分析した。同メディアは「韓国に対しては、米・中の間で綱渡り外交を展開するのではなく米国の構想するインド・太平洋戦略に同盟国として積極的に参加してほしい、という注文が続くだろう」と報じた。
バーウェル・ベル元在韓米軍司令官はVOAのインタビューで「韓国が自由で独立した民主主義国として残るためには、中国の領域の下に入らないようにすべき」として「中国はマルクス主義・全体主義の政権として、ロシアのソ連樹立時と同じように隣接国を統制下に置こうとしている」と指摘した。
ベル氏はまた「仮に韓国が米国との関係を犠牲にして中国との関係を強化しようとすれば、自由で独立した国としての韓国の未来に凄惨(せいさん)な結果をもたらすだろう」と警告した。さらに「米国との同盟を未来に向けて強化してこそ、自由で民主的な韓国として残ることができるだろう」として「米国との同盟こそが、韓国の最も重要な国家安全保障の利益に合致する」と主張した。
米カトリック大学のアンドリュー・ヨ教授は「韓国がクアッド(Quad、米国が主導する日米豪印戦略対話)のような新しい戦略的提携に参加しないのは、短期的には中国の歓心を買うことができるだろうが、時間がたつにつれ多少孤立状態に陥るかもしれない」と指摘した。ブルッキングス研究所のマイケル・オハンロン上級研究員は「最終的には決定は韓国がするもの」としながらも「米国は韓国から撤収する場合、二度と戻ることはないだろう。したがって(韓国は)慎重に決定しなければならず、おそらく北朝鮮の脅威が少なくとも部分的に緩和されてから選択すべきだろう」と述べた。
VOAは「ワシントンの韓米専門家らは、韓米間の『中国の変数』に対する見解の差を埋めるとともに、中国の攻撃的な対外政策に備えるための議論を次期米政権の発足後にいっそう深めなければならない」と報じた。
米外交問題評議会(CFR)のスコット・スナイダー上級研究員はVOAのインタビューで「米国と韓国は、政府全体と両政府間で主導される取り組みの一環として、対中国政策の調整に関して充実した対話をする必要がある」と指摘した。元国務省政策企画室長のミッチェル・リース氏も「同盟は、北朝鮮という徐々に高まる脅威だけでなく、同一の価値と原則を共有し続ける」として「他の脅威は重要度がはるかに低い。善意ある両国の国民は、両国間に横たわるどんな一時的な立場の違いも克服できるはずだ」と述べた。
朝鮮日報日本語版 11/17(火) 20:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0f7bad9a1290e7cb24d32bb86477909e46a26a
関連スレ
「韓国、中国を選んで“孤立”を招かぬよう」…「米軍が撤退すれば、復帰はない」=米メディア[11/17] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605584800/
なるようにしちゃったねえ
韓国からの撤退路線は、バイデンになっても変わらなそう
アメリカから見捨てられる韓国
アメリカの脅しに屈するなよ、朝鮮人
逆張りこそが是だろ!
駐留経費も払えない貧乏国には…
歴史的に見ても中国は韓国の宗主国だから逆らえないだろ あ、都合の悪い歴史は無かったことになるんだったねw
>ベル氏はまた「仮に韓国が中国との関係を強化しようとすれば、韓国の未来に凄惨(せいさん)な結果をもたらすだろう」と警告した
米国はまだ押しが足らないなぁ。
中国様の方は警告する前にまず殴るからな。韓国はそっちの言う事を聞くだろう。
どうでもいいがとりあえずバトルフィールドになるのは間違いないとだけ頭に叩きこんどけ
>>30
朝鮮半島がBFさんになる事自体は特にかまわないんだけど・・・その時は日本に難民が押し寄せるだろうなぁ。
ベトナム辺りに行ってくれんもんだろうか。
それでも中国市場がないともう生きていけないから中国と運命を共にするしか道はない。
まだアメリカと手を組む道が残ってると思ってるのか
めでてーな
二度と元の関係には戻れないぞ
韓国は中国についたほうが楽でしょ
経済中国、政治防衛はアメリカなんて無理ってもんよ
北にも秋波送るならレッドチームにいるのが便利でしょ
もう腹決めろや
VOAでここまでハッキリ言っちゃったのかwwwww
>>1
> 米国の官・民の韓半島専門家たちは
なんか窓際臭がwww
>>54
昼間から職場で飲んだくれてそうだ・・・
ムン、たかがラジオの言うことに惑わされてはいけない。
史上最高のバランサーとして米中の2超大国を
子犬のようにもてあそんで手玉に取るんだ!!
期待してるぞ!!
>他の脅威は重要度がはるかに低い
つまり韓国は日本を口実にアメリカと取引しようとしても無駄だということだ
このままどっちつかずの態度をして両国からハブられて欲しい
>>1
アメリカはいつまで女々しいこと言ってんだ
ムンが正式に中国の属国になりたいと言ってるんだから
喜んで中国に送り出してやることが大人の対応だろうが
悲惨じゃなくて凄惨か・・・
これは楽しみw
日本はしっかりと国境を守りましょう。
>>1
まぁ、どちらを選んでも地獄には代わり無い