東京都知事選(2020年6月18日告示、7月5日に投開票)に出馬した「ホリエモン新党」公認の立候補者の選挙ポスターに、実際には立候補していない実業家・堀江貴文氏の写真が使われていることに対し、ツイッター上では疑問の声が相次いでいる。
こうしたポスターの内容に問題はないのか。東京都選挙管理委員会事務局に見解を聞いた。
■堀江氏「特定の政党や候補者とは関係ありません」
ホリエモン新党は、NHKから国民を守る党(N国)の党首で前参院議員の立花孝志氏が5月25日に設立した政治団体。堀江氏の愛称「ホリエモン」を名乗ってはいるものの、堀江氏は5月26日に自身のツイッターで「特定の政党や候補者とは関係ありません」としていた。
今回の都知事選には立花氏と、堀江氏の秘書を務める齊藤健一郎氏、音楽家の服部修氏の3人がホリエモン新党の公認(N国推薦)で立候補。6月18日の告示に合わせ都内各地で選挙ポスターの掲示が始まったが、届け出順では服部氏が12番目、立花氏が13 番目、齊藤氏が14番目に届け出た出馬したことから、3人のポスターが横並びになって貼り出される形が想定された。
「本人の許可を取っているかどうかは…」
実際の掲示板を見ると、13番目のポスターには立花氏を中心に、立花氏を応援する森友学園前理事長・籠池泰典氏、そして堀江氏の姿が小さく写っている。また、両脇(12、14番目)のポスターに写っている人物は堀江氏のみで、服部氏と齊藤氏の姿はない。
これらのポスターを見たツイッターユーザーからは、実際には立候補していない堀江氏の写真が大きく掲載されていることに対し、
「このポスターの貼り方ってOKなのかな」
「あのポスター見たらホリエモンに投票する人、絶対出てくるよね」
など疑問の声が相次いだ。 こうしたポスターの内容に、法的な問題はないのか。東京都選挙管理委員会事務局の担当者は19日、J-CASTニュースの取材に対し、「公職選挙法では(ポスターの)内容について規定がなく、問題がない」と回答。ただ、「(ポスターが堀江氏)本人の許可を取っているかどうかはわからない」と、公職選挙法とは別の問題がある可能性を指摘した。
都知事選には3氏を含め、過去最多となる22人が立候補している。
6/19(金) 19:29 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf99d0974b2dd2f7e73195e591b1fa03df5acbe
ホリエモン推薦詐欺
>>1
これ立花氏がホリエモンの名前や、写真まで勝手に使ってるってこと?
何でホリエモンは選挙管理委員会に言うなり、やめろと告訴とかしないの?
>>8
一緒になってやってるよ、なんかギリギリになって出馬をやめてどーたらとかいう作戦
>>10
やってないね
堀江は「立花の新党とは無関係」と明言してる
>>64
3人のうちの1人は堀江の秘書だから無関係はないよ
何一つ成功した事のない実業家、ね
立候補者複数立ててポスター要員にしてるのは笑ったわ
策士だな
ホリエモンに投票しても無効票になるだけの話
立花は何がやりたいのかさっぱりわからんw
ホリエモン新党は失敗やないか?
本尊が出ないのに
ホリエモンは出馬するとも言ってないしそもそも選挙に出たくないらしいからね
そして維新の都知事の候補を応援したりもしてる
>>28
名前貸してあげるから本出すし話題にしてね って事なんでしょ
立花も途中からただの広報活動にしてる感がある
>>29
いや、堀江本人はかなり頭に来てるんじゃね
だってホリエモン新党なんてガン無視で維新推薦候補を応援してるし
>>36
え?仲良しじゃないの?
>>37
仮にも自分の愛称を党名した新党を立ち上げられてんだぜ?
フツーなら応援なり推薦なりなんらかの形で言及するやろ
それがホリエモン新党に関しては聞くなとばかり完全スルーやで
胡散臭い顔ばかり載ってあって面白いなw
いやいや
立花とホリエモンは仲良し
5月までは出馬する気持ちあったらしい
立花がYouTubeで話してたよ
>>31
埼玉の補選の時もそういう話してたから立花からの出馬する云々はブラフ
会社近くで見かけたけど立花挟んでるホリエモンのポスターにはマジで候補者名書いてなかったな
>>1のとはバージョン違いなのかホリエモンの顔アップだったけど
最近は選挙掲示板で遊ぶやつが増えたなと思ったが前の選挙で遊んでたのもN党だったか
ホリエモンは今はとにかく逮捕を恐れていて
だから絶対に選挙には出ないらしいよ
ひろゆきと話してた
選管もまさかポスターに候補者本人の顔も名前も載せないなんて想定もしてなかっただろうな
そんなアホな仕掛けする奴なんて立花だけやろ
法律はともかく、立花のやってることが意味不明過ぎて笑える
もうNHKとかどうでもよくてただ遊んでるだけ
本当に堀江が出馬してようが、今回誰か間違って投票しようが、騙される方がバカなんだから関係ないよ。
どうせ当選しないわけだし別にお祭りでいいとは思うんだけど
一番かわいそうで被害者なのは立花に総額5億もの金を貸した人たちだよねw
選挙に出ては湯水のように金を使って果たして返せるのでしょうか
>>75
お祭りじゃだめだろ、始めから
宣伝目的の奴まで均等に政見放送とか
されるわけだし
こんなにゴミが多くちゃまともに
討論会もできない
ただの宣伝に利用してるだけだもんな
よく供託金を批判する人がいるけど、こういうの見るとむしろ必要だとわかる
むしろ都知事選みたいに選挙によってはむしろ値上げしても良いくらい
供託金無くしてみろ、この手のおふざけや売名行為に歯止めが効かなくなるぞ
ロケットと同じようにショボく墜ちてくんだろうね
で、選挙終わったら公職選挙法違反で持っていかれる
しょうもないことヤッてるなぁ
昔、何かの選挙でコンクリ事件の犯人の顔写真貼られて
勝手に候補者にされてたのあったな
泡沫候補なんてどうでもいい
無効になるだけやからええんちゃうの
立花って一回受けたらしつこく同じネタで笑いを取ってくるウザい奴に似てる
笑いと取るためには加減や限度ってめっちゃ重要なのに
これの巧妙なのは
ホリエモン自身が肖像権とかを訴えない限りは
問題にならないってこと
立花側としては堀江が訴えることは無いor訴えても損害軽微って
計算してやってるんだろうなあ
>>122
仮に訴訟されたとしても、テレビで報道されて名前が売れるからオイシイくらいにしか思ってないんだろうな。
立花もっとヤバイやつかと思ってた時期あったけど小物だったな
化けの皮は剥がれたけど思い出に残るぺてん師だった
去年の参議院選挙までは立花いけると思ったが
NHKのことやらずマツコばっかりになりこいつはもうだめやと思ったわ。
参議院選の俺の比例の票は無駄だった
立花なんかよりマック赤坂の政見放送が見たいんだけどw
あと外山恒一w
これ元々全部堀江を出馬させて誤投票を堀江の得票だって主張するつもりだったみたいよ
それやるとさすがに違反だから直前に堀江が逃げたんでしょ
さすがに無許可で写真を使わないだろwww
立花は当選した暁には堀江を副知事にするって言ってるし
堀江の知名度を利用した選挙戦術でしょ
両脇の候補、名前すらわからん
いつから選挙は一発芸の発表会になったんだ