元徴用工訴訟で韓国最高裁から賠償を命じられた韓国内の日本企業の資産を現金化する手続きがさらに進んだ。
大田地裁が三菱重工業に韓国内資産の売却に関して意見を聞く「審問書」などの「公示送達」の効力が10日に発生。韓国紙は「差し押さえ命令は来月30日に効力が発生する」と報じた。
ハンギョレ新聞によると、原告側は昨年3月22日、大田地裁に三菱重工業の韓国内商標権と特許権の差し押さえと売却命令を下すよう求め提訴した。
原告側は「強制労働」について2012年10月に光州地裁に損害賠償請求訴訟を起こし、最高裁は18年11月に三菱重工業に対し、被害者1人当たり1億~1億5000万ウォン(約941万~1410万円)の慰謝料を支払うことを命じる原告勝訴の判決を言い渡した。
原告側が大田地裁に提出した債権額は、既に亡くなった1人の原告を除く4人分8億400万ウォン(約7560万円)で、差し押さえ対象の三菱重工業の資産は特許庁に登録された商標権2件と特許権6件だ。
裁判所は弁論期日を決めて4回裁判を開いたものの、三菱重工業側は出席していない。原告側の弁護士は「(被告側は)裁判所に対して特に返事をしていないと聞いている。いつまでも執行結果を待ってばかりはいられない状況」と述べた。
公示送達は訴訟相手が書類を受け取ったという事実確認が難しい場合に、裁判所の掲示板、官報などにその内容を掲載すれば、当事者に渡ったと認める制度。大田地裁は10月7日に審問書と差し押さえ命令決定文などの公示送達を決定している。
審問書は10日午前0時をもって効力が発生し、差し押さえ命令は12月30日午前0時に効力が発生する。法曹界によると、公示送達した審問書の効力が発生したということは、裁判所がこれ以上訴訟相手を審問せずに判決を下すということになるという。
原告側の弁護士は「通常の公示送達の手続きからすると、12月30日午前0時を起点として差し押さえが可能となる。ただし、三菱重工業側が審問書の公示送達に対して異議を提起すれば、裁判所に審問開始申請をすることになる。
差し押さえ命令の公示送達が行われた後に異議を提起すれば、差し押さえ命令に不服を申し立てて抗告するということを意味する」と指摘。「事案によっては差し押さえと売却までに時間がかかることもある」と説明した。
元徴用工訴訟で日本企業に賠償を命じた韓国最高裁判決をめぐっては、大邱地裁が日本製鉄に公示送達。効力が発生する12月9日以降に地裁が売却命令を出す可能性がある。
2020年11月15日(日) 11時20分
https://www.recordchina.co.jp/b852455-s0-c10-d0059.html
関連スレ
【中央日報】 韓日議員連盟会長「強制徴用問題しばし縫合し交流協力からしよう」と提案 日本国内の雰囲気は冷ややか [11/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605406426/
やれやれー!!
早う、現金化してみろ。やられたらやり返す。1000倍返しだ。
だから、さっさとやれよ。制裁準備はできてるから。
どんどん延びてね?
>>7
韓国チャーハン状態
>>7
今回は日本が折れないから。さすがに国際条約違反は容認できないよ
売却が完了した瞬間に日本政府が介入して経済戦争スタートになる
報復→再報復→再々報復のエスカレートでどうなることやら?
中国は大喜びだね
>>7
本音ではやりたくないからだよ
文は日本からの報復に怯えて何とか妥協案を引き出したいと思う一方、側近を反日左翼で固めてる上に支持母体である左翼市民団体からの突き上げもあるから、下手に妥協すれば政権が崩壊する恐れがある
だから秘密裏に立て替え案を出して裏で解決しようとしたけど、当然断られた上にバレてさらに追い込まれてるって状況
そしてこの状況に至ったのは、三権の掌握という文の独裁行為が暴走した結果であり、日本はどうせ譲歩するからいくら叩いてもかまわないという甘い読みが招いた結果でもある
日本がこんなものに手を差し伸べてやる義理など一切ない
慰安婦ネタでゆすりたかり狙い関係ない連中に金が流れる
これが左翼や朝鮮人がやっているピンハネシステム
やるぞ(チラッチラッ
これが外交カードになると思ってる愚かな奴ら
早くやれよ
>>15
過去には、真面目でアホな日本人相手に
それがカードになったから、やってるんだよ
中国様じゃないけれど、韓国を現在このように
つけあがらせたのは、他でもない日本人だよ
彼らの嘘(マスゴミのフェイクニュース含め)を
今でもすぐ信じるじゃん、わいもだがw
ここ最近のすり寄り具合を見るに、先延ばしするつもりだろうなぁ
別に引き延ばしてもいいんだぜ?
その分苦しむのは韓国なんだから
さっさと破棄してしまった方が韓国にとってはまだラクかもな
また微妙に延びたなw来月の月末ねw期待しないで待ってるわwwwww
> ただし、三菱重工業側が審問書の公示送達に対して異議を提起すれば、裁判所に審問開始申請をすることになる。
> 差し押さえ命令の公示送達が行われた後に異議を提起すれば、差し押さえ命令に不服を申し立てて抗告するということを意味する」と指摘。
> 「事案によっては差し押さえと売却までに時間がかかることもある」と説明した。
> 元徴用工訴訟で日本企業に賠償を命じた韓国最高裁判決をめぐっては、大邱地裁が日本製鉄に公示送達。効力が発生する12月9日以降に地裁が売却命令を出す可能性がある。
これ絶対また延び延びになるの確定だろ
1年以上延びてまたさらに延びるとか
断交はムン任期中に達成しないと不可能になるぞ
>>48
既に解決済みで相手にしなければいいだけw
現金化まだ~?はやくしてよ~
お互いに、自分以外の誰かが責任を取ってくれるだろうという、厚い信頼関係で成り立ってるからこそできる茶番よね
韓国大統領なんて、司法のやったことだからと、真っ先に逃げてるしw
遅い
遅すぎる
明日効力発動でも日本は全く困らない
勝手に踊ってろ
おっそいな、待ちくたびれたよ
でもまだ時間引き伸ばす言い訳が続くんだろ?
早く現金化して徴用工の話やめてほしい被害者に保証してもまだいい続けそうだからウザいわ
現金化祭り クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
な~にが効力発生だよ
まるで法治国家みたいな話だな
またその時になったら「××の手続きが済むのは○○日以降」とか言い出すw