国際的なオブザーバーは、米国の選挙で不正行為を発見していない
米州機構(OAS)の国際的なオブザーバーは、先週の米国(US)選挙で不正や逸脱行為は発見されなかったと述べました。この声明は、ドナルド・トランプ大統領のキャンペーンチームの主張と矛盾しています。
13州からの28人の専門家とオブザーバーの代表団が、ジョージア州、アイオワ州、メリーランド州、ミシガン州、およびコロンビア特別区での米国の選挙プロセスを監視しました。 Covid-19は、監視するために配置される専門家の数を制限しました。 11月火曜日、OASは、票の集計プロセスが実行されている間、ドナルド・トランプ大統領の支持者が選挙事務所の係員を脅迫する企てがあったにもかかわらず、米国での投票は、平和的である傾向があると述べました。 OASはまた、安全なシステムとして郵送による投票を挙げました。
https://voinews.id/japanese/index.php/component/k2/item/4087-2020-11-11-01-42-00
そりゃ郵送勧めたとこが郵送でいっぱい不正があったと言えんやろ
>>3
ww
>>3
ほんこれ
>>3
このスレ終わるのはやかったなーwww
>>3で終わってて草
ダメじゃんこの組織w
一部の州だけやんけ
なにこの組織
>>8
国際的なオブザーバーとか言ってるし意味不明な組織っぽいな
お前らが郵便投票を推し進めた犯人かw
だから結論出すのはえーんだよ
嘘でもある程度日数かけて調べろや
>オブザーバーは
はい解散
>>1
>OASはまた、安全なシステムとして郵送による
>投票を挙げました。
↑こんなこと言ってる時点で信用ゼロ(爆笑)
不正の親玉が認めるわけないよね
エンジニア「仕様です」
まぁ不正してますとは言えないわな。もっと疑惑持たれないようにやればよかったのに
中立なフリしてる偏った団体ってなんとかならんのかね。
日本もだけど
それよりバイデンどーすんの
ローガン法とか言うのに思いっきり違反してるみたいなんだけど
>>40
実際有名無実やしな。オバマチームもそうだし、Qのカリスママイケルフリンもローガン法指摘されてたけど、適応されとらんしな
数日前から、出てくる疑惑に関して大手メディアのファクトチェックでガセと証明されてるとか言ってたからなあパヨクは
不正のない選挙は開国以来一度もないと言われてるくらいなのにこれでは監査機構が全く機能していないだけじゃないか
まーたこういう国連の方から来ましたみたいなやり方する
不正があるかないかを決めるのは
お前らじゃなくて
裁判所な
バイデン大統領とはいい関係できそうになったな
トランプはまじで歴代最悪の大統領だった
国連の方から来ましたwwww
世界の富の半分を以ってすればこの程度赤子の手を捻るより容易い
減るもんじゃなし俺にも5%ぐらい分けて_(┐「ε:)_
結論が決まってるから問題を検討したふりしてるだけじゃん
ホワイトハウスが正式に宣誓証書付きの不正の証拠の公表をし始めたから、バイデン支持者はどう動くのかと思ったら
こんなもんにすがるとはw
正に藁にもすがる思いだなw
そもそもアメリカいうても、中南米中心の機構やで。
日本学術会議の方がまだ日本に関係あるレベルよ