movは6月19日、「新型コロナと緊急事態宣言解除」に関する調査結果を発表した。調査は6月上旬にネット上で実施し、同社運営の「訪日ラボ」を利用する92人から回答を得た。
都道府県をまたぐ移動が19日、解禁された。日本人観光客の客足の回復すると思う時期を聞くと、過半数が「10月」(51.1%)と回答。次いで「7月」(22.8%)、「来年2月」(7.6%)などと続いた。
外国人観光客に関しては、最多が「来年2月」(35.2%)。次いで「来年7月(オリンピックごろ)」(19.8%)、「10月」(15.4%)などと続いた。
「外国人観光客が戻ってきてほしいか」と聞くと、都市部、地方ともに9割が「戻ってきてほしい」(都市部:93.2% 地方:87.8%)と答えた。
戻ってきてほしい国を聞くと、1位は「台湾」(79.3%)だった。
以降は「香港」(58.7%)、「タイ」(50%)、「オーストラリア」(46.7%)、「中国」(45.7%)、「シンガポール」「アメリカ」(各37%)などと続いた。
理由を聞くと、「(その国籍・地域の観光客の)客足が多かったから」(60.9%)が最多で、「消費額が高かったから」(32.6%)、「マナーが良かったから」(25%)などと続いた。
https://news.livedoor.com/article/detail/18443131/
ひどすぎるニダ
>>2
草
>>2
ワロタw
>>2
安心しろ韓国は15位にランクイン
差別ニダ!!!
謝罪と賠償を要求するニダ!!!
普通じゃん
何もネタになる内容は無いな
92人 統計的に無意味
>>9
920人でも9200人でも、あまり順位は変わらないと思う
工作とか買収が効かないと
こういう結果になっちゃうよねぇw
うざくて落とす金も少なけりゃいらねえわな
上客と思い込んでたのは韓国人だけだったという事実が白日の元に曝け出されましたとさw
>>34
ちゃんとデータ出てるからね。 訪日で使う金額
韓国人 65000円
中国人、欧米 21万~26万
>>57
韓国からは近いし安くて気軽な海外旅行先なんだろ
安いと行儀悪い人も多くなる
それも含めて戻ってきて欲しくないわけだが
実旅行者数多いのにランク入りしてないって国って金使わないのにマナーが悪い国って事だよな
韓国人は既に家族同然ということ。
観光客としてではなく、ただいまと言って帰ってきて欲しいね。
>>35
警察呼ぶわ
>「消費額が高かったから」(32.6%)、「マナーが良かったから」(25%)などと続いた
韓国人は短期滞在でしかも消費額が少ないのが特徴
中国人は消費額は多めだがマナー悪いのが特徴
マナーは韓国人もね
マナーの件は観光地旅館の主から熱弁された
逆に言うと消費額が少なくてマナーが悪かったニダ
インバウンド中国人が一位かと思ったばかにできん
>>48
中国人は金払いはいいけれど、マナーなどのそれ以外はダメだからなw
出国者に「外国旅行時のマナー講座」を中国政府がやってるぐらい自覚がある分、まだマシだけど
もう来なくていいし行かなくていいと証明されたな
人数が人数だけに絶対の指針にはならないと思うけど
それでも1人もいないってのは参考になるね
不公平ニダ、差別ニダ
だから、これからは日本で国別の統計は禁止するニダ
でも、コロナ防疫の統計は積極的に公開するニダ
キャリコネなのにまともに見えるアンケだなんて
キャリコネがおかしくなったんだよ
何のためにあちこちハングルの看板付けたんだよ
マナーも大事だよなあ
他の客が嫌な思いしたら、その場所の印象も良くなるはずもなく
韓国人は全く金を落とさないらしいからな
来るだけ損をするんだろうな
>>96
コンビニで1つしか弁当買わん癖に、割りばしクレクレニダかますんだぜアイツラ
もう嫌悪しか湧かん
複数回答アリで韓国が入らないのはやや不自然な気がする
>理由を聞くと、「(その国籍・地域の観光客の)客足が多かったから」(60.9%)が最多
年間800万人近く来てたのに
見事にスルーされてる国があるねぇw
まさか歓迎されてるとでも思ってたのか?
まるで韓国人がマナーも悪くて金も使わないみたいな結果じゃないか
韓国人は貧乏だから格安航空で来日してコンビニ飯だからな
観光地では社会基盤にタダ乗りする迷惑なだけの存在
>、「(その国籍・地域の観光客の)客足が多かったから」(60.9%)が最多で、「消費額が高かったから」(32.6%)、「マナーが良かったから」(25%)などと続いた。
あの国は客足は多かったが消費額も少なくマナーは最悪だったと言うことです
日本の観光地は簡体字とハングルの併記をまず全廃しましょうね
>>142
だがちょっと待ってほしい
いちいち母国語で説明書いてやらんと、何しでかすかわからん連中
そいつらを少しでも制御するためにある
そう考えることはできないだろうか?
う~ん、ちょっと無理筋だねw
でも、「特定の層に向けた細かい説明がある」ってのは、逆もまた真なりで、
「その層は細かく説明しないとおかしなことやらかす」って場合が多々あるのも事実
トンデモ校則とかも、過去にやらかしたおバカさんがいたから制定されたわけで
これたぶん、コロナが落ち着いたら日本人が行きたい国、ってアンケート
取ってもだいたい同じ順位表になると思う