@NewBookofDaniel
Funny how it’s only the battleground states that have more people voting than they have registered voters.
有権者登録数よりも多くの人が投票しているのは、激戦州だけです。
pbs.twimg.com/media/EmBciQAUcAkroVh.jpg
午前10:23 · 2020年11月5日
パヨパヨチンは分身の術を使った!
やり口が雑
選挙に行かない日本人も見習わないとな
これマジで現地はどう伝えてんの?
>>7
今はまだポカーン状態じゃね?
これから火が着いたような騒ぎになるんだろう。
残酷な死体なんて見慣れてるはずの刑事が中身見てゲロ吐いたハンターPCの件もあるしな。
96%でも大概高杉やな
こうでもしないとトランプを上回われなかったんだろw
ある程度トランプに取らせないのも不自然だから初期は様子見だったみたいだな
テキサスとフロリダ取られて一気に不正工作を追加しおったわ
まあこの辺の民主党知事州はこのために意図的に開票ペースを遅らせてたっぽいけど
もっと上手にやれwww
って言うか100超えたら普通計測エラーになるだろ
100超えるはずねぇのに
これ、トランプが訴訟起こすまでもなく当然選挙の見直しをすべき案件だろ、違うの?
>>29
マスコミを中国に抑えられちゃってるからそういう世論も起こりにくいな
ソースはリアルクリアポリテクスよ
日本のマスゴミがバイデン有利の世論調査でよく使ってた会社
リベラルの正しい1票は薄汚れたファシストの2、3票の価値がある
ってぐらいは本気で考えていそう
トランプ「よし、過半数を超えた!」
バイデン「いったいいつから投票率が100%までと錯覚していた?」
>>42
その手があったか…
>>42
過半数が機能しないなら選挙なんて意味ないよな
中国はアメリカの選挙にも介入できるのか、凄いな
こういうデマ信じる馬鹿ってアメリカに相当数いるのかな?
>>55
具体的にどこがデマで正しいデータはどれ?
>>55
投票数って後で発表されるけど、デマなの?
>>55
テンプレにしたいからどの辺がデマなのかわかりやすく書いておいてくれ
国内の火種は残るわな
こんなあからさまな不正しといてパヨはネトウヨガーって叫ぶんだろ?
バカじゃねーのww
こんなんでも不正がないと言えるの???
メリケンやばくね???
どこまで本当なんだよ
そんなもんすぐFOXニュースになりそうやけど
投票率100ぱーなんて北朝鮮ぐらいやろ
>>77
いや北朝鮮でも99%だぞ
100パーなんてそうそうできない
日本は投票率50パー超えないのにね
これ、選挙やり直しだろうね。
どちらかが不正したわけだからね
>>88
どっちもやってるわ、どっちも獲得票数オバマ超えっぽいし
売電は昇竜拳とかで加減ミスってるけど
まぁ売電は自ら我々はアメリカ政治史上もっとも広範囲で包括的な不正投票組織を設立したって明言して臨んだ選挙ではあるからな
どこのメディアもこれひとっことも報道しなくて草
激戦州では民主党が限界突破して120%の力を発揮したんだよ
マンガとかでよく見る話(白目)
もうネタ上がっててウィスコンシンの不正と州兵の件はFOXにすら否定されてんのにアホなのかな?
・得票率が100%超えた!
→アメリカの選挙は事前申請or当日申請or郵便投票で投票できるけどメディア側の分母が事前申請(もしくは郵便投票以外)のみになってたから100%超えた
・得票率が200%!
→投票予想で得票率が1%増えた時に投票数が2%分伸びた、ただのミス
・得票数が13万爆増した!
→得票数15371が153710で足されるミス、修正済み
・郵便投票でバイデン票が爆増した!
→支持者に郵便投票推進したバイデンが支持者に当日投票を指示したトランプより多いのは当然
・世界最高齢を超える投票者が複数人見つかった!
→ソースはアメリカの虚構新聞みたいなサイトの投稿記事
・不正監視のために州兵派兵された!
→投票用紙の印刷ミスがあって転記のために州兵が出てきただけ(ソースはFOX)
https://www.foxnews.com/politics/national-guard-help-wisconsin-ballot-counting-issue
ウィスコンシン州で不正はなかったソース(ソースはFOX)
https://www.fox6now.com/news/ap-joe-biden-projected-winner-in-wisconsin
ちなみに前回選挙ではウィスコンシン州は再集計(トランプは結果を尊重すべきと拒否)
https://www.afpbb.com/articles/-/3109306?act=all
>>126
そこまで知ってるなら全部ソースのリンク頼むわ
>>126
一見まとまってるようでいて記事の内容をはしょりすぎ
「不正は無い」と地域で選挙管理してるところが発言しただけ
>>126
トランプ以外も1票も入らなかったのは
こんなに投票率が高くなるとは思ってなかったのかな
ぱよさん加減知らないもんなあ、再生数稼ぎとか見るに
99%ならどれだけ疑わしくても押し通せたのにやりすぎたな
>>137
99%じゃ勝てなかったんでしゃーない
みんな熱心に投票行ってて凄いな
日本の投票率は恥ずかしい
登録投票者数が2018年のものらしい
本当はこっち
https://i.imgur.com/cy3p2Xn.jpg
>>149
なんだかな~
日本で統一地方選が行われる理由を理解頂けたかと思う
やり過ぎ
不正票疑惑が何故かバイデン側からしか出てこない
>>197
トランプ側が悪あがきしてるだけだからなw
>>228
さっき、このままいってもトランプ勝ってしまうとNHKがお通夜状態で解説してた
じっくりと時間かけて調べる上げるみたいで、恐怖にひきつってた
あらためて
郵便投票が加算されたからだ!とバイデン側は言うけれど
郵便・期日前投票の両陣営の比率は、
https://i.imgur.com/lEZnDQL.jpg
のように
バイデン側が当然多いとは言え、トランプ側にも一定数存在するわけで
深夜の一時間、トランプやその他陣営にまったく加算されず、バイデンにだけ突如10万票以上加算されるのは
どう考えても論理的におかしい
>>221
木村太郎が指摘してた点はあながち的外れでは無かったってことか
図解】米大統領選の投票率
【11月5日 AFP】1900年以降に行われた米大統領選の投票率を示した図。今年の投票率は65~66.9%と予想されている。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3313964?cx_amp=all&act=all
激戦州とはいえ
やりすぎなのよ