2020.11.03 14:57
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201103002200882
韓国・日進グループ系列の複合材料メーカー、日進複合素材は3日、JR東日本がトヨタ自動車、日立製作所と共同開発するハイブリッド車両に水素タンクを供給すると発表した。
この車両は水素燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載する。JR東日本は2021年までに試験車両の開発を終え、22年に線路を実走する実証実験を開始する予定にしている。
開発中の車両には、日進複合素材が開発した700バールの水素タンクが供給される。同社にとって初の日本市場参入となる。
同社は「各国の水素タンクの安全認証のうち最も厳格な日本の認証を真っ先に取得したこと、世界最大規模の量産で検証された製品の信頼性が日本進出の土台になった」とし、日本市場進出を足掛かりに市場の多角化を加速させると意欲を示した。
法則?
ハイブリッドに水素タンク?
>>1
トヨタが特許開放したからな
それ使ったんだろ
JR東日本ならやるだろな
・・・水素ってタンクに閉じ込めておくのが難しいよね
破裂も心配だが、規定の保持能力を満たして量産ねえ・・・
試作品以外ダメなんて事態がありそうだな
>>24
ですね
どこの製品を使うかなんてまだ決まっていません
韓国メディアしか出てない情報だから鵜呑みにするな
水素なんて使うの?
>>25
燃料電池車ですよ
フラグ立っちゃったね
当て馬噛ませ犬の試験車か
韓国部品で事故れば、それ以降もちから敬遠傾向があある韓国製は部品でも
全く使わなくなる。小さな不具合でも技術者が微にに入り細にいり
批判し駄目だしとなるね
実態は売り込み中だが相手にしてもらえない
ではなかろうか?
やつらのお決まりの願望記事だろ
破壊検査にでも使うんじゃないの?
>>38
それほど難度の高くない部品なら色んなメーカーにエントリーを掛ける事は有るかもねレベルかと。
ヅダらない事を祈るけどね。
日進複合素材
親日罪では?
水素タンクって難しい分野じゃないのか
「この部品も無いと動かないニダ」
「整備には我が国の熟練工が必要ニダ」
「お前ンとこの政府が気に食わないからやっぱ返せニダ」
とか言い出して結果として日本製より高くつくハメになるんだぞ
>>57
ちゃんと記事読めば分かるけど試験用車輌の試作機の部品なんでそんな舐めプ出来ないんだぜ。
ガンダムの跳ねられた部品で陸戦型が出来るレベルの精度が求められると思うよ。
>>60
職人気質とそれで影響する精度って結構重要なんですよね
要求スペックの数字は同じでも、作業する職人がどう解釈して実現するかで
出来た製品の実用スペックに影響する
安かろう悪かろう
韓国製のモノなんて爆発要素が無くても爆発するのに
韓国製の水素タンクとか怖すぎ!
>>58
マジでコレ。在ろう事か主要部品にチョン製を使うたぁ、テツへの宣戦布告やな。
試験車両用に1個販売したらニュースになるのか
鉄道は電化すれば済むので水素燃料の意味はない
電化するほどではない閑散路線は、蓄電池を充電しながら走る方式が実用化
これで日本市場に参入することはないから
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/2010/08/news054.html
>JR東日本、日立、トヨタが水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両を共同開発すると発表。
> 試験車両は2022年3月をめどに実際の走行試験も行う。
先月8日に開発するって発表があったばっかりなんやが……
これ、今から売り込むってだけの飛ばしに飛ばしを重ねた記事なんでは……?
「日本の鉄道を支えているのは実は韓国の技術」←絶対言い出すよなw
日本企業に納品できることは韓国として誇らしい、かよ。
なんか、惨めったらしいな。
>>1
金属劣化大丈夫?
>>104
韓国、100%日本輸入依存する炭素繊維!韓国のリサイクル産業が日本にも依存
https://www.sunnewsjp.com/2019/08/100.html?m=1
>現代自動車の水素電気自動車NEXOに入る水素燃料貯蔵容器は、日進複合材料で作る。この容器の素材である高強度炭素繊維は、全量日本企業が供給する。
>>104
いや、容器の量産では世界でシェアがあるんだよ
ただ安いって理由だけでね
1.まだホントかどうかわからん
2.ホントなら、爆発が相次いで、損害賠償で会社が傾くリスクを承知で使えよ
3.利口な日本人なら誰も乗らないことを宣言しとく
つーか、台湾でもフィリピンでもウクライナでも
結局、不具合ばっか出して計画倒産して責任取らずに逃げる
契約獲得するための試作品以外マトモな物は作れないんだから
規定を変えて、上記に該当する事案があった者、
或いは該当企業を合併等して同事業を手掛ける者は選定対象外にしないと
被害が発生してしまうぞ
トヨタの検品工程通過せずに採用することはないと思うからそんなに不安視しなくていいと思う
車両に搭載するタンクはそもそも消耗品だから複数用意する必要がある
タンクの素材は日本製
と書こうとしたら既に書かれてた
組み立てだけしてホルホル