韓国・新韓銀行の日本法人、日本の金融会社にクラウドバンキングシステムを供給
2020/11/01 16:16 wowkorea
新韓(シンハン)銀行の日本現地銀行であるSBJの子会社であるSBJ DNXが、日本のデジタル専門銀行にクラウドバンキングシステムを提供する。
1日、新韓銀行によると、SBJは日本の金融会社である東京きらぼしフィナンシャルグループが設立を準備しているデジタル専門銀行にクラウドバンキングシステムを提供する契約を締結した。SBJ DXNは日本市場におけるデジタルおよびICT(情報通信技術)関連の新事業推進を目的として、4月に設立されたSBJ銀行の子会社である。SBJ DNXはSBJが日本で10年間稼働実績を持つコアバンキングシステムを中心に、モバイルバンキングアプリケーションやオープンAPIプラットフォームなどのシステムも提供する予定だ。また、今後、新たに設立されるデジタル専門銀行にバンキングシステムをクラウドサービスで提供する計画だ。
東京きらぼしフィナンシャルグループは今回のシステム提供契約を通じて、デジタル専門銀行にSBJ DNXのデジタル技術を活用した非対面サービスやAPIを基盤としてさまざまな外部プラットフォームと連携するBaaS(Banking as a Service)型のビジネスモデルを推進する計画だ。また、きらぼしフィナンシャルグループ全体のDT(Digital Transformation)戦略樹立のため、新韓銀行とSBJの革新的な事例を提供するデジタルコンサルティング契約も締結し、デジタルおよびICT分野で協業を強化する予定だ。新韓銀行は今回の事業がSBJ DNXを中心に新韓銀行のICTおよびデジタルグループ、新韓DSの協業による「グローバル・ワン・シンハンモデル」として推進され、新韓金融グループ全体のシナジー効果が極大化するものと期待している。新韓銀行の関係者は「今回の契約締結は新韓銀行のデジタルおよびICT競争力を立証する成果」とし「グローバル市場でデジタル専門銀行プロジェクトの推進およびデジタルコンサルティング事業を通じて新しい収益を創出するという点で意味が大きい」と明らかにした。
続いて「今後も日本の金融市場で新しい市場を開拓しデジタル事業を拡大していく」と述べた。
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1101/10275688.html
盗み取るのか
詐欺の悪寒
東京の第1地銀>きらぼし銀行
No japanや反日をしているくせに日本で儲けようとしているのが腹が立つ
そして協力している日本企業にもっと腹が立つ
>>14
それが用日やで
関わるな!
元東京都民銀行だっけ
>>16
石原がバカやった新銀行も吸収してる
ロンダリングがやりやすくなったり送金が楽になったりする?
法則
南無
府中にあったな
きらぼし銀行
こないだ口座解約したわ
なぜ日本に来るのか
口座持ってなくて本当に良かった
きらやか銀行の親戚か?
フラグ立ったな、リスク回避できらぼし銀行との取引はやめようかな
きらぼしの全預金引き出してくるわ
でも大量の利用者獲得するんでしょ。忌々しい。
きらぼし銀行自体は韓国の資本は入っていない
・八千代銀行
・とみん銀行(東京都民銀行)
・新銀行東京
が合併した銀行
まあ韓国の銀行と提携して韓国のクラウドバンキングシステムを使うこと自体は愚策だが
了解した避ければいいんだな
まじか
八千代信金からのメインバンクだけど…
他にどこか良いとこある?
八千代の頃から使ってる口座解約しとくか
新銀行東京の口座が知らない間にこれに変わってた
もう使ってないけどな
この情報しった顧客の何割か解約するだろうな
早めに行動せんと
>>1
旧新銀行東京八千代銀行なのか
着々と敵国になりつつある国に金庫番をさせないとあかんのか…
反日国家のくせに何で日本で稼ごうとするかね
つかきらぼしの経営陣はアフォ過ぎる
どの業界よりも信用第一の商売だろうによりによってこの世で一番信頼おけない所と何故手を組むのか
泥船からはさっさと逃げさせてもらうけどこの情報がちゃんと周知されるのか気になる
銀行口座とマイナンバー紐づけなるからそれ対策かも知れんな
何にしろ日本人にメリットはない
きらぼし銀行なんて聞いたことないわと思って調べてみたら東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京が合併したところか。
これに韓国が混じったらもうカオスだな。無視することにしよう。
話半分だな
どこまでが事実でどこからが希望的観測か