米司法省当局者は10月29日に米テレビ放送の「シンクレア・ブロードキャスト・グループ」に対し、「連邦捜査局(FBI)はすでに2019年から、マネーロンダリングに関与している疑いで、ハンター・バイデン氏とその仲間に対する刑事捜査を開始しており、現在も進行中である」ことを明らかにした。
ジョー・バイデン米大統領選候補の息子ハンター・バイデン氏の元ビジネスパートナートニー・ボブリンスキー(Tony Bobulinski)氏は、ハンター家と「チャイナ・エナジー(中国華信能源有限公司)」との間の取引に関する文書を多数開示した。
ジョー・バイデン氏は、「息子のビジネスについて口を出したことは一度もない」と主張しているが、ボブリンスキー氏が提供した証拠は、バイデン候補がこの問題で「ウソをついている」と示している。
また、ボブリンスキー氏は自身が「この事件の『重要な証人』として、先週の23日にFBIエージェントから5時間にも及ぶ調査を受けた」とシンクレアに語った。
同氏はさらに「この調査により、自分とバイデン家の間の全ての事実について非常に深い理解が得られた」と述べた。
「ニューヨーク・ポスト紙」は今月、ハンター氏のパソコンのハードディスクの中の多くの個人情報や文書を入手したというニュースを最初に発表した。のちに「FOXニュース」も、FBIがマネーロンダリングの調査に関連するとして、ハンター氏のパソコンを没収したことを明らかにした。そして、今度は「シンクレア」が29日の報道で、ハンター氏自身が「進行中の犯罪捜査の対象である」ことを初めて予告した。
ジョー・バイデン氏の選挙キャンペーンチーム は、「ニューヨーク・ポスト紙」やボブリンスキー氏によって開示された資料の信憑性について明確に否定しておらず、「バイデンは家族経営の活動に参加することを考えたことも、海外の事業に参加したこともない」と主張している。
2020年11月1日 12時45分
https://news.livedoor.com/article/detail/19152418/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f6df6_1572_454efd98_e19ae2f3.jpg
もうバイデン詰んだろこれw
>>3
バイデンを支持している層はバイデンが大統領にふさわしいから支持しているわけではなくて、
単にトランプが嫌いなだけだから大丈夫。
こんな奴の父親に国の舵取りを任せたい気違いがいっぱいのアメリカ…
病んでるな
まぁバイデンが勝ったら揉み消せるから問題ない
バイデン勝ったら終わりだなアメリカ
うわ、なんですかこれは
FBIの
やってますやってましたアピール
でもトランプ再選なら
長官とその取り巻きたちは全員交代と
で、なんらまともな証拠は見つけられなかったんだろ。
ボブリンスキーもジュリアーニも出している証拠は捏造したものばかり。
四年前はこんな感じw
「逮捕秒読み」の大統領候補 ヒラリー・クリントンが嫌われる真の理由
https://www.mag2.com/p/money/25640
>>23
4年前はヒラリー周辺の証人を片っ端から消しやがったからな(´・ω・`)
あんな力技で来るとはトランプも思わなかったんだろう
なので今回はあまり表だって動かないようにしてる気がする
米民主党といい、日本の野党といい、中国様に感化されるとみんな馬鹿になるのか?
事態の成り行きによっては「犯罪者に投票したまぬけ」扱いされるのか・・・
映画に出てくるような悪党だろこいつ。
>>47
古典的なエロゲーの悪役っぽい
>>47
ほんとにハリウッド映画よりスゴイんだもん
リアルだし
>>63
その針ウッド自体も伏魔殿とかもうね。
まあそれでもアメリカは報道しない自由なんだろw
pornhubのハンターバイデン動画も全部消えてんじゃん
>>68
やっとパスワードを思い出したんだろ
>>68
アホだな
すでに大量にダウンロードされてるはずで、余計に拡散されるだけなのに
FBI「捜査中。捜査中とは言ったがいつまでとは指定していない。こちらがその気になれば、10年後、20年後ということも可能だろう、……ということ」
やはりあまりにも左の方の芸能界の方の発言というのは問題だとも思うんだけれどもね
お気持ちはわかるのよ。民主主義というのもあるからね
だけれどもあれだけの影響力があったら慎重になるのもデリカシーではないか?と思ったりもするのよね・・
個人的にはね
てかFBIが揉み消そうとしてたりSNSに拡散しない様に圧力かけてたんだろ
これでまだバイデンに投票するやついんの?
マスゴミは無視し続けてるから知らないとかあんの?
白々しいな、修理屋からHDD持ち込まれてもスルーしてたくせに
メディア方面に注力しすぎて、肝心要の支持基盤に脆弱なのは日本の野党も一緒
議会の圧力に屈しやすく極端な決定に陥りやすいのはバイデンだろな
所詮どっちになろうが大きな流れは確実に来るだろ
枝野の革マル派疑惑のようなことか?
選挙に影響が出るタイミングでは何もしないよ。結果が出てから動く。
いまさら犯罪認定してもバイデン勝利でしょ
FBIがアリバイ作りにきたな