2020年10月31日、環球時報は、世界貿易機関(WTO)の事務局長選挙をめぐって韓国が「非常に気まずい状況」に陥っていると報じた。
記事は、WTOの事務局長選出委員会が28日に新事務局長候補として多くの国の支持を集めたナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ氏を推薦した一方で米国がこれを拒否し、韓国の兪明希(ユ・ミョンヒ)氏を支持する姿勢を示したと伝えた。
その上で、日本や欧州連合(EU)、カナダなどのWTO主要メンバーが米国による一方的な態度に強い不満を示しており、韓国が板挟み状態の非常に気まずい状況にあると韓国メディアが報じたことを紹介している。
そして、韓国・中央日報の報道として、11月3日の米大統領選でトランプ大統領が再選されれば、トランプ大統領はオコンジョイウェアラ氏の事務局長就任に一層の反対を示し、EUなどとの摩擦がさらに大きくなる可能性があり、バイデン氏が当選すれば「妥協の余地が生まれる」と伝えた。
また、専門家からは「兪氏を支持するメンバーが想定よりも少ない状況で、韓国がこのまま身を引かずに事務局長選びに残り続けることは難しい。一方で身を引いて米国のメンツを潰すことも恐れている」との指摘が出ており、その中で韓国外交部の報道官が29日に「韓国政府はWTO各メンバーの立場と期待を尊重するつもりだ」とコメントしたことを紹介している。
記事は、5月に前事務局長が辞任してから空位となっているWTOの事務局長選びは、164のメンバーによる一致の同意が必要であると紹介。米国が兪氏を支持し続ければ、4人の副事務局長が来年9月30日まで「留守番」することになる異常事態になる可能性があるとした。一方で、韓国・朝鮮日報からは「オコンジョイウェアラ氏と兪氏の2人が任期を分け合うことも考えられる」との見方も出ていることを伝た。
(翻訳・編集/川尻)
2020/11/1 06:38 (JST)©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b849094-s0-c10-d0135.html
W杯の日韓共催の泥棒方式か
>>5
既視感あると思ったらこれか
>>5
後から撃つ奴が必要だな。宮澤喜一の糞野郎みたいな。
気まずいと思うならさっさと辞退シナサーイ
負けるとわかっているのに米国が背中を押すから引くに引けない可哀そうにw
>>1
ま~た。
自分の妄想にとって都合の良いように、現実を曲げようと主張している。
得票数が半々なわけでもないのに、辞退しなかっただけで任期を分け合うとかw
慣例として、負けた方は「辞退」するんだろ?
また都合のいいこと言い出した
ソレがダメだから
投票で決めるんだよw
任期を分け合う
さすがにこの発想はなかったわw
>>1
韓国の目的の第一は明白でWTOという組織の枠内での
就職口ポストを一定数確保することだろうからなw
>>28
ソレは今回は2番目の目標だよ
一番は「不当な日本をWTOの権限使って懲らしめる」だからなw
規約にないこと言うな
>2人が任期を分け合うことも考えられる
無えよ。そんなゴネ得を許すわけがないだろ。
暗黙の了解とか紳士協定とかで成り立っている場に韓国人を混ぜてはいけないことがよくわかる。
とある国際規格会議でもいきなり韓国が独自の規格案出してきて
日米欧中が一致していまさら増やせるかボケと排除したことがあった
アメリカとしてはWTOを脱退すると言えば世界から反感を買うが、最有力のナイジェリアを支持しないというだけなら体裁を保てる
どっちにしても、アメリカに不利な決定を下すWTOを機能させないという事では同じ効果を得られる
>>69
本気で韓国の候補を推しているというよりは、
反中国政策やWTOを機能不全にさせるためというのが真意だろうね。
最終的にナイジェリアの候補を認めるにしても親中的な行為には強く釘を刺した格好になるしね。
結局誰も本音から韓国の候補を推したりはしていないから最後は見捨てられてさらし者みたいなことになりそう。
今度はアメリカのせいにするの
そんな事が出来るなら選考委員なんかいらないじゃん
舐めてんじゃねーよ
会場で、事務局長にしてくれないと嫌ニダと手足をバタバタさせて寝転がり居座るかなw
「泣く子は餅が多くもらえる」を体現させようと国際会議の場でもやらかしそうw
もう、韓国は除名しろよw
また妄想か
朝鮮人は自分達に都合の良い妄想するのが大好きだな
さすがファンタジーに生きてるだけあるわ
あー、相手に「俺がごねたら任命が流れるから任期半分寄越せ、ゼロよりマシだろお互いwin winだ」で強請るのか。