ゲームブリッジ(代表=ト・ミンソク)は30日、代返ファンディングを開いて募金に乗り出すと明らかにした。
この会社は慰安婦を素材にしたゲーム、『ウェンズデイ』を開発する会社である。昨年11月に作品開発費の確保のため、融資型クラウドファンディングサービスのBプラス(BPLUS)で年利8%、1年後の満期返済条件で5,000万ウォンを獲得した。
この会社は作品を8月14日に発売し、満期の一時償還に乗り出す計画だった。しかし、コロナ19によって開発日程が増えた。追加資金の確保を通じて作品を作っていたが、来月15日に5,000万ウォンを返済するのはかなり難しいとのこと。これを解決するため、追加のファンディングを行う。
ファンディング参加はBプラスのファンディングで参加できる。50万ウォン以上の投資家には、作品エンドロールのクレジット記載、マウスパッド、キーホルダーなどのグッズが贈られる。また、この会社はこのファンディングが後援型のファンディングではなく融資型のファンディングのため、投資金の年利8%に相当する利子を毎月得て、1年後に元金を償還できると説明した。
ト・ミンソク代表は、「現在、投資を議論中のアクセラレータらも作品の発売を待っていて、発売後の1か月以内に投資の誘致が可能であると見られる」とし、「コロナ19によってみんな大変な状況だが、作品発売前の最後のヤマ場である代返ファンディングが成功するよう、協力してほしい」と話した。
ソース:ザゲームスデイリー(韓国語)
http://www.tgdaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=304095
(関連)
【韓国KBS】慰安婦、『ゲーム化決定!』[12/09]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575853324/
(動画)
>>4
見てみたけど、とてもじゃないけど韓国以外で売れる要素がなさそう
(;´Д`)
>>4
2008・ウェンズデーティーザーIR
で限定公開日が2020/08/20か
なんと言えばいいのかw
>>4
クオリティが同人ゲーレベルじゃね?
それとも同人ゲーなの?
>>4
なんだよ、復讐に目覚めた慰安婦が憎き日帝の兵士を無双していくゲームじゃないのかよ
慰安婦ゲーム作りも自転車操業(`・∀・´)
あなただけに年利8%で儲かる話を
結局完成しないままドロンする様な気がする
どうせトンズラするでしょ
被害者ビジネス
社長が夜逃げまでがデフォ
また慰安婦詐欺かよ
ラスボスが実は韓国人の女衒だったというゲームなら、買ってやってもいい
先にベータ版とか製品を出して売るのが筋と言うか普通じゃね?
企画段階から売れないって思ってね?
>>31
大体この手のパトロンやファンディングは、経過版としての
アルファ版を支援者限定でダウンロード配布とかしてるな。
(ベータは、ほぼ完成みたいなもんだし)
>>78
せめてここまで開発進んでますよー、って新規情報を含むゲーム動画を配信したりするよねぇ
最終的に持ち逃げかな?
借金を元手に制作開始して予定通りに行かなかったので追加借金って……
仮に完成したところで回収出来る目処あんのかね?
慰安婦の集金力を信じろ
反日に全てを捧げよ反日の快楽は韓国人を裏切らない
ラスボスは自分の親とは・・ 商売とはいえ哀しき運命ですなあ~
>融資型のファンディングのため、投資金の年利8%に相当する利子を毎月得て、1年後に元金を償還できると説明した。
BTSの株よりもひどい結果生みそうだね
>慰安婦を素材にしたゲーム
売春婦を慰安婦という事にして
いかに日本から金を取るか
というゲームですね分かります
日本兵を誘ってカモにしてお金を巻き上げるゲーム
数年後、「証拠はこのゲームだ」ってなりそう(´・ω・`)
面白そうじゃん
実は日本で売れること期待してんじゃねーの
確か、現代人のコリアンが本を読んでたら妄想世界に没入して
当時の状況を体験するみたいなアドベンチャーゲームだっけか?