中国内陸部の砂漠に、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地を再現したとみられる攻撃目標が存在していることがわかった。
専門家は、中国軍がミサイルの標的として、訓練を行っている可能性があると分析している。
中国・甘粛省の砂漠地帯に描かれた、ナスカの地上絵のような謎の線がある衛星画像。
この「地上絵」の角度をずらしてみると…。
沖縄のアメリカ軍嘉手納基地の滑走路などの配置に極めて似ていると、専門家は指摘している。
防衛研究所・高橋杉雄室長「この距離を測ってみると、ちょうど3,700メートルになる。3,700メートルというのは、嘉手納基地の滑走路の長さと一緒で、しかも2本(分の大きさ)という特徴も一緒。もう完全に嘉手納基地と同じであるということ」
さらに、「滑走路」の周辺には、弾道ミサイルが着弾したような複数のクレーターも確認できるという。
防衛研究所・高橋杉雄室長「仮に×の中心を狙って撃ったとすれば、命中誤差は10メートルから20メートル程度と。精度としては非常に高い」
中国軍がミサイルの標的にしたとみられる「嘉手納ターゲット」。
さらに分析すると、中国軍の狙いがうかがえる。
防衛研究所・高橋杉雄室長「この×がある場所が、嘉手納にあてはめたとすると、このへんで、おそらく燃料タンクとかがある場所にほぼ近い。実戦形式に近いような訓練を行うことで、士気を上げるなり、練度を高めるというような目的があるのではないか」
FNN PRIME 2020年10月26日 月曜 午前11:36
https://www.fnn.jp/articles/-/99674
パヨクは絶賛合戦しなくて良いのか?(・ω・)
パヨクが大好きな習近平へのアピールのチャンスなのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
沖縄の中華大好き馬鹿パヨク知事はさぁ、なんか言ったらどうなの?
パヨクからすると
アメリカ軍基地があるから狙われても仕方ない、追い出せば助かる
何年も前から有名な話じゃん
グーグルアースで見れるぞ
ミサイルの精度なら飛距離が必要かと思う。
地上絵はあまり関係ないかと…。
基地があると基地が攻撃されるが、
基地がないとそのまま上陸される。
>>16
それな
パヨクの主張は悪徳商法そのもので
基地があると基地が攻撃されるが、基地がないとそのまま上陸される。
↓
基地があると攻撃される。
としかしか言わない
どうせ沖縄県民なりすましのスパイがミサイル誘導装置でレーザー誘導するでしょう
基地の前でデモをやってたパヨクに紛れて基地の探索をしてたスパイもいたんだろうな
土地がだだっ広いのをいいことに、攻略対象の建物を丸っとコピーして制圧訓練やってんのよ
中国を甘く見たらイカン
そうでなくても人口が多いんだからなあっちは
蓮舫さん、沖縄が危ない!
イージスアショアの時も、ミンスの連中の言い分としては命中率はわずか50パーセントの物だから信頼性が低いとほざいてたけどさ
半分当たるんなら被害を半減できるわけだろ?
言葉のマジックで愚民を騙しまくってたけど、馬鹿どもが加担したせいでオジャンだろ?
あんときも中国が暗躍してたらしいけど、国防に関わる事なんだから市民の顔色なんて伺わなくていいわな
反戦運動に積極的な日本の野党の皆さん、出番ですねw
米軍基地のある無しは関係無い
狙われてるのは沖縄その物だから
実際嘉手納落とされたら空母艦隊どれくらいやってくるんかな?
東海岸に1つだけ残してあと全部来そうですらあるけど
横田岩国だけじゃ嘉手納の代わりにならんでしょ
>>58
グアムからのミサイルが北京まで届くから
ミサイルでやられたらミサイルで報復じゃないかな
>>58
嘉手納基地が墜とされるような事があれば戦争待ったなし
日米ともに総力をあげてかかるんじゃね?
ただ嘉手納基地攻撃は完全に宣戦布告だし、その後の戦況を考えたら沖縄の自衛隊基地や日本国内の他の基地も、なんなら米艦隊や米国内基地だって同時に攻撃されるかもしれない
これ結構前からあったよね
あれれ 最近また作ったの?
「やっぱり在日米軍基地は要らない!狙われるし危険!」
って論調に日本国民を誘導する為のとても手の込んだ戦術
元々危険なとこだから基地があるんだろ
基地があるなら敵側は攻略する作戦は考えるだろうし訓練もするやろ
奇襲などでミサイルの飽和攻撃するしか中国に勝ち目はないからね。