大ヒットしている劇場版「『鬼滅の刃』無限列車編」が12月に韓国でも公開されることが決定したものの、日本のファンからある懸念が集まっている。
日本のみならず、世界中で人気を博している『鬼滅の刃』。韓国でも12月に公開されることが決定しているが、公開に先立ち、一部韓国メディアが韓国国内での興行の成功を不安視する記事を発表した。
成功を懸念する原因となっているのは、主人公の炭治郎が両耳に着けている耳飾り。山と太陽光が描かれてた長方形のイヤリングだが、アニメ化以前から韓国国内の一部の人の間では、このデザインが「旭日旗模様」として物議を醸していた。
しかし、韓国でのこうした声に日本のファンも反応。「もはや難癖では?」「物議を醸すくらいなら公開しない方がいい」「お日様っていうのが物語で重要なキーワードになるのに、どうしろっていうのか」といった困惑の声が集まっている。
アニメ『鬼滅の刃』は、日本でヒットした後に海外にも配信されたが、実は韓国を含む一部の国向けの配信では、炭治郎が着けている耳飾りに描かれているのが山と太陽光ではなく、山と日の丸と数本の横線に変更に。「旭日旗」の指摘を配慮したものと思われるが、作品の世界観を重視する日本のファンからは残念がる声も聞かれていた。
現在発表されている韓国版「『鬼滅の刃』無限列車編」のポスターに描かれている炭治郎の耳飾りも、横線のものとなっている。本編でも修正が入っていれば、韓国でも興行成功となるのだろうか――?
リアルライブ 2020年10月30日 13時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200008814
https://i.imgur.com/HZBA6wF.jpg
(参考資料)
花だろ
当然の配慮では?
戦犯旗に不快感を示すのが分かってるのに何の修正もしないのは
ただの嫌がらせじゃん
>>4
ヘイトを開き直るなよ
>>4
はいヘイト
>>4
じゃあ見るなよ
ノージャパンはどうしたんだよ
話の本筋に関わるデザインなのに
変えてまで見せてやる意味ないだろ
原作既に終わってるからヒカルの碁みたいなことにならなくて良かった
旭日旗に似たデザインが韓国以外では何の問題もない事が炙り出されるなw
映画館でクラスタ発生したら鬼滅のせいにされそう
>>18
クラスタ発生してもどうせ隠すだろ
耳飾りが映るシーンは全部カットすれば
アレ、本編最重要アイテムなんだから、
デザイン改変したら意味ないだろ
ヒノカミ神楽の演出から代えとけってなるぞ
>>24
<ヽ`∀´> <太極模様にして陰陽神楽を舞わせるニダ
>>24
ほんとこれ、炭治郎があれを克服したときも成程伏線だったのか!って思ったし
なんつうか作品の一部が毀損されるぐらいなら配給自体しない方が良いと思うが。
そもそも大正時代の話だろ。
韓国的には暗黒時代の話ですやん。
実は時代的にはゴールデンカムイより後の時代設定という・・・
耳飾りを太極旗にすれば
10年後にはウリジナルって言えるニダ!!
いでよ、いつもの教授
マーベル映画のX-MENの日本が舞台だった作品に出てきた
敵役のシルバーサムライも胸の旭日旗マーク消されてたよね
韓国の難癖付けの姿勢を嘲笑って終わりなんて静観してちゃダメだよ
デザイン的に問題ないのでどんどん使うって方向にしないと今後もいい様にやられるだけ
>>42
作中の日本のヒーローグループには「サンファイア」という被爆2世のヒーローがいるぞ❗
炭治郎の耳飾りがアウトなんだろ?
観なくて良いよ
韓国オリジナル作品の「鬼殺の剣」でも見てな
韓国人は見なきゃいいってだけの話だろw
奴等の反知性反論理な排斥運動が挫折するという当たり前の帰結が見れるのは、実にいい事だと思うぞ
表現の自由をたてに天皇の写真を燃やして芸術とか言ってる連中はどう考えるのか
商業作品だから修正は問題ないとでも言うのだろうか
難癖付けられる前に屈してたんなら世話ないな
修正後ダサすぎる
>>94
後に月の呼吸が出てくるから、丸だけだと花札的に月扱いになるからとはいえ、その横線は無いだろーっていうね。
韓国向けデザイン本当にダサいよな。
そこまでして見なくていいのに…
どうせ見るんでしょ
>>1
炭治郎の顔全体にモザイクかけて配給してやればいい。
サクラ大戦みたいに太正とか苦しい言い訳できない大正時代設定の作品
ほんとこいつらいつもダブスタだよな
見ると灰になるぞー