2020年10月30日、韓国・ニューシスは日本メディアの報道を引用し、「日本政府が三菱重工業と開発生産契約を締結した次期主力ステルス戦闘機を2035年度から全面配備する計画だ」と伝えた。
岸信夫防衛相は同日の記者会見で「三菱重工業を次期戦闘機の開発生産主体として正式に契約を結んだ」と発表した。次期戦闘機は航空自衛隊のF-2の後継機として、2035年に実戦配備する方針という。
現在のF-2は1980年代に日本と米国が共同開発した戦闘機で、機体の組み立てを三菱重工業が担当し、エンジンはゼネラル・エレクトリック(GE)製が使われた。F-2は2030年代に退役が始まるとみられている。
記事は「航空自衛隊が運営する戦闘機のうちF-15とF-35は米国製で日本は開発に関与しなかったため、これまでF-2後継機の開発にも日本企業が参加しない場合、戦闘機の生産技術を伝承できないという懸念が高まっていた」とし、「日本政府は次期戦闘機を自国主導で開発し、国内の防衛産業を維持したい考えだ」と説明している。
これに韓国のネットユーザーからは「米国が助けてやるのだろう。最終的に1台当たりの価格がとても高くなりそう」「間違いなく世界で一番高い戦闘機になる」と予想する声が上がっている。
また、「2035年って…(笑)。韓国ではきっと無人人工知能ステルス戦闘機が登場している」「そのころ韓国ではKFX-2ができているよ」「完成させてからニュースにして」「おそらく多額を費やして失敗に終わる」「コメディ作品がまた1つ出来上がるのでは?」と皮肉交じりの声も。
一方で「「韓国もそろそろステルスを開発しよう」「日本の技術力がうらやましい」「韓国もステルス戦闘機を造ろう。国防がしっかりしていないと明るい未来はない」「韓国はまずKFXの開発・配備を確実に成功させ、それを基にKFX+ステルス機を開発しなければならない」などと主張する声も見られた。
(翻訳・編集/堂本)
2020/10/30 19:38 (JST) ©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b848880-s0-c10-d0058.html
K2戦車はまだできてね-だろうなあ
>2035年
輪切りの潜水艦の組み立てが終わる頃だな
韓国は存在してるのか?
>>7
無人ステルス国家になっているだろうな、きっと
>>7
観測している間だけ存在する
ずいぶんと明るい未来を思い描いてるんだな韓国人
ていうかチームレッドの韓国は買いたくても、ステルス機能もリンクも切られたモンキーモデルしか買えなくなりそうだしな。
遠くから指加えてイライラしながら見てればいい。
>>15
意味が分からないからイライラしないんじゃない
ステルス?もうその頃には韓国なんて国はないからたしかに無人かもな
2035年に韓国は存在してないやろwww
出来ない予定を立てて大喜びする韓国には言われたく無いな。
相変わらず無駄に自信過剰だな
さすが夜郎自大の見本だ
韓国はこれから第四世代戦闘機作る計画だろ
自国で設計すら出来ない韓国人が哀れな遠吠え
一々日本に向かって吠える前にまず自国だけで全て作って見せろよw
韓国は無人人工知能ステルス戦闘機開発済みだろ
あまりに完璧すぎて誰にも見えないだけだよ
退役するF-2の代替機なんだからそんなものだろう
それが計画というもの
兵器開発なんてその場しのぎの思いつきでやることじゃない
要素技術は、ほとんど揃ってるんだけどな
無人機も
人工知能も
ステルス戦闘機も
韓国では開発できてないじゃん
>>68
戦車すらマトモに造れず各所がドイツ製・・・・・・
>>96
で、ドイツの許可が無いと戦車が輸出出来ないから
火病してたっけ(笑)
韓国は基礎技術がないから炭化ケイ素系の複合材つくれん
よって戦闘機の開発は無理
重いハリボテのもどき戦闘機しかつくれない
>>1
>>「2035年って…(笑)。韓国ではきっと無人人工知能ステルス戦闘機が登場している」
リモコン作り忘れるんだからその戦闘機は飛ばないと思う
無人になるといいな
こいつら韓国人なのに開発中のKFXが何か知らんのか
奇跡的に完成しても20年前のF-2と同世代機だぞ…w
>>93
block2でステルスになるニダ
>>93
てか、韓国と共同開発するインドネシアって、韓国にカネ払って無いよね(笑)
開発資金は足りるのかね(笑)
技術のない後進国が上から目線で笑えるなw
日本がいなきゃ何も作れないことを知らない朝鮮人が多いんだろうな
ただの組立屋だって知ってても見ないふりしてるだけかも知れないけどさ
計画では2035年のKFXはブロック3でやっと第5世代戦闘機になれるかどうかの段階だぞ?
こいつらの時間の概念どうなってんだ?
>>106
ここにも居たけど、「F-3よりKFXの方が進捗は速い」程度の認識なんでね?
>>127
だって、韓国の月探査機はとっくに月へ行ったはずだぞ
知らないのか
2035年になっても韓国はノーベル賞も取れてないだろうなw
2035年には朝鮮半島ごと宇宙に行くもんな
F-2は実のところ思ったより開発費が安く上がったから、財務省は次はもっと安く済むとか思ってそうで怖いな。
ろくに量産できない前提だし、開発費が兆単位になったら1機あたりの単価は目も当てられんな
廉価な小型無人戦闘機を開発するべきだと思うが、日本ではまだ無理なんかね
高価な有人戦闘機の時代はそろそろ終わりな気がするけど
>>130
閣議決定すれば、財務省の口出す話じゃないよ
財務省ができるのは、大枠が決まったあとの調整だから
>>130
F-3は無人機と連携運用する構想じゃなかったっけ?
>>143
先陣の無人機のレーダーとリンクして攻撃できるシステムを作るらしいね
その頃には韓国自体がないだろう……ご愁傷様
有人機にせよ無人機にせよ
韓国はまずエンジンを造れるようにならなきゃな。
○○年前のコリアン「我が国は後10年で日本を超える」
これを韓国では「永遠の10年」と揶揄するそうです