中国のポータルサイト・百度に27日、戦後の日本が経済成長を実現した要因は朝鮮戦争ではなく、米国の思惑により国際市場が獲得できたからだとする記事が掲載された。
記事は、第2次世界大戦で焼け野原となった日本は米国を主体とする連合国軍に占領され、その後米国が冷戦戦略上から日本に経済支援を積極的に行うようになり、朝鮮戦争では大量の軍需品の発注を出すことによって日本経済を回復させたと紹介した。
一方で、朝鮮戦争はわずか2年余りで停戦しており、日本経済に与えた影響はあくまでも短期的なものだったと指摘。停戦により米軍からの注文は大幅に減り、日本国内には景気低迷に対する憂慮が渦巻き始めたとしている。
そして、「日本にさらなる支援をしなければ、日本国内で革命が起こり、ソ連率いる共産主義陣営に取り込まれない」との警戒感を強めた米国が、その流れを止める手段として日本を国際社会に復帰させることを選んだと伝えた。
その上で、米国は日本を東アジア地域における自らの重要拠点とすべく、西側諸国の反対を顧みずに世界経済の輪の中に入れ、米国市場を開放したほか、さまざまな国際組織への加入を支援することで欧州や東南アジアの市場を開拓する手助けをしたと紹介。米国によりアシストを得て国際市場を得た日本は、輸出型の経済発展モデルを確立し、その後長きにわたり急速な経済発展と国力強化を実現するに至ったのだとした。
記事は最後に「朝鮮戦争は決して、日本経済が復興した真の重要な原因ではなく、表象の1つに過ぎない。日本が経済回復を実現し、繁栄につなげられたのは主に、米国の支援によって国際経済体系に戻ることができたからなのだ」と結論付けている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1693867?page=1
どこかのアホとはやはり違うな
中国はこういうとこ冷静だから侮れない
だから何だというんだ…
なんで特亜は日本ばっかり見てるんだろな
>>5
中国は「なぜ日本は高度成長できたのか」「なぜ日本のバブルは崩壊したのか」を
徹底的に研究してるからな
>>59
徹底的に研究したあげくの結論がこんなんじゃ研究者の分析能力に相当問題があるな
朝鮮戦争は短期的影響なのは素人が見たって分かる
その後が問題なのにこんな判断じゃな
宗主国様のキツい一言でした
朝鮮人の心の拠り所を一刀両断w
ファビョるぞきっと
■日本の教科書に50年前から書いてある
朝鮮戦争がなく、米国が放置したらどうなったか。
もっと成長したかもしれん
>>1
あっら、まあ、意外とよく調べているじゃん。
アメリカの支援じゃねーけどな。
アメリカが何の根拠もなく日本に禁止していたことを取りやめただけなんだけど。www
>>20
> アメリカが何の根拠もなく日本に禁止していたことを取りやめただけなんだけど。www
じゃあ、「なぜアメリカが日本に対する敵視をやめたか」というと
朝鮮戦争を戦ったことで「戦前の日本の行動は正しかった」と理解したから
なんだけどなw
韓国人が流し続けているデマだしな
というか朝鮮戦争の結果
「日本潰すとソ連中国がとめられないじゃん!」
と気付いたわけだから
そういう意味では朝鮮戦争は日本にとってデカかった
「朝鮮特需」で軍需優先にされ復興が遅れ
神武景気でようやく回復軌道開始ってのは
軍需が儲からないのとセットで常識になって欲しいわ
そもそも日本は戦前は列強の一角で、元々それ相応の技術力があったからだよ
正統かつ当然の復活だが、あくまで日本の
知恵と努力があっての近代化の線上の話だ
韓国www
中国にまで梯子外されて孤立
さぁさぁここからどうするのか見ものですね
何をいまさら
戦争特需で大国になれるならタイは今頃経済大国ね
かりに朝鮮戦争のおかげだとしても、
日本が朝鮮半島につぎこんだ金額を日本が取り返しただけw
つうか戦争前まで日本帝国は発展してたんですけど
アメリカが意地悪するから戦争しただけだし
せやな
チョッパリは米帝から甘い汁を吸いすぎニダ
ウリにもよこすニダ
終戦後は規制だらけで何も作れなかった
米国からの経済援助で食いつないでいたが、借金を返済できる見込みもなく
更なる援助が必要で、ついに米国議会が切れた「敗戦国にいつまで米国国民の税金で
援助するんだ!」
これが規制緩和となった、朝鮮戦争前の事
( ・ω・)
朝鮮戦争のおかげとか言うのがいるけど、韓国が日本に仕事を以来した訳でもなく金を払った訳でもない。日本の取引相手はアメリカで金を払ったのもアメリカ。
韓国は全く関係ないwwww
欧州のマーシャルプランを日本でもやるとして、シャープ氏とかを訪日させたのだからね。(この流れで日本は米国流の生産管理、オルブライト財団はじめ米国留学の機会を得た)
朝鮮戦争なんて、この一連の施策が始まった後の事。
だから全く影響がなかったとまでは言わないけど、その後の高度経済成長やその時代を支えた親米人脈は、それ以前に始まってた。
中国に限らず韓国以外の諸外国が思ってる事を>>1が記事に書き起こしただけだわな。