WTO事務局長選、ナイジェリア候補への支持多数も合意至らず…米が韓国候補支持し「拒否権」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31689acbe6ac279b0f07e07af526f6433a5ed08
10/29(木) 0:44配信
【ジュネーブ=杉野謙太郎、ロンドン=池田晋一】世界貿易機関(WTO)は28日、加盟国による非公式会合を開いた。空席となっている事務局長の選挙で、ナイジェリアのンゴジ・オコンジョイウェアラ元財務相(66)が多くの支持を集めたことが明らかにされたが、米国が反対したことで合意は得られなかった。
WTOによると、米国は対立候補の韓国の兪明希(ユミョンヒ)通商交渉本部長(53)への支持を表明した。兪氏が通商交渉の経験が豊富なことを支持の理由に挙げたという。事務局長の任命には、加盟国の合意が必要なため、米国が事実上の「拒否権」を行使したかたちだ。
加盟国は調整を続け、来月9日の会合で再度、事務局長選挙について議論する。前任のロベルト・アゼベド氏(ブラジル出身)は8月末に任期途中で退任しており、米国の反対が続けば、トップ不在が長引きそうだ。
まだ韓国に何か期待できると思ってんのか
アメリカ「WTOぶっ壊すから混乱させたろ」
>>3
これだね
混乱させて抜ける準備だと思う
WTO抜ける前フリだな
アメリカから見れば韓国は傀儡だから実質アメリカみたいな感じなのかな
韓国は中国が拒否権発動したりするんじゃね
滅茶苦茶にしたいだけで正直どこでもよかったんだろ
どうせ抜けるし
ナイジェリアが中国側なのが気に食わなかったんだろ
いい加減拒否権制度なくせよ
UPDATE 1-WTO委員会、次期事務局長にナイジェリア候補推薦 米は反対
https://jp.reuters.com/article/trade-wto-usa-idJPL4N2HJ428
>WTOのロックウェル報道官は記者団に対し「1人の代表がオコンジョイウェアラ氏を支持できず、引き続き兪氏を支持すると表明した。それは米国の代表だ」と明らかにした。
反対してんのはアメリカ一国だけらしいぞ
>>1
どうせ票数の関係で韓国にはならないし
ナイジェリアでもいやだったから
一石二鳥を狙っただけだな
別の記事だと
>オコンジョイウェアラ氏が元USTR代表のロバート・ゼーリック氏ら米国の自由貿易推進派に近すぎるとみている。
って事らしいが
>>26
保護貿易標榜しとるトランプ政権にとってはそういう人は目ざわりなんだろう
>>26
わかりやすい
>>26
バイデンが勝ちそうだから、恐らくアメリカはナイジェリア支持に変わるだろw
ナイジェリア決定がちょっと遅れるだけで何も変わらねえけどな
アメリカが韓国を支持してしまうのは残念だが。やはり国力というのは国民が作るものなので。
日本国内の韓国勢力を一掃し、日本の世論が日本勢力だけで構成される正常な国になり。
万が一WTOが韓国色になっても、日本の国民世論で打ち負かせるくらいにならないといけないな
アメリカ「そんなことは言ってない」
>>37
まあそれだろうな
中国推しのナイジェ落として韓国人がなったら失策しまくりするから
韓国人叩きまくって、WTOいらんがなって持ってく作戦
いや、拒否権とかねーから
最終的には投票で決めるという規則あるから韓国はもう100%ない
アメリカは国連でも浮いてるからね
ナイジェリアにほぼ決まりだろ。
中国ズブズブなナイジェリアより大局を見れば韓国の方がマシってことか
しかしなぁ
どっちも中国になびくと思うぞ
おや、なんか面白い事になってきた
アメリカは韓国候補を何に使うつもりなん
つーかそろそろ冬のコロナ来るぞ、WHO機能不全狙いか
国連及びWHOやWTOのリストラに向けた、ただのアメリカさんのオペレーションの一環ですよ?
いちいち真意を測っても意味内ですよ
日本政府はこのオペレーションで与えられた任務を粛々と果たせばいいのです
公明党候補か共産党候補のどちらかを選べと言ってる選挙区みたいなものだな。
できれば選挙無効にしたいわな。
ナイジェリア候補を中国から支持してるから一旦様子見てみた感じ?