韓国では、“技術の独立化および脱日本”の先頭を行く「素材・部品・装備 強小企業100」が選定された。
韓国の中小ベンチャー企業部(省)は、素材・部品・装備における技術の自立化を達成し、未来の新産業を創出する「素材・部品・装備 強小企業100」に46社を2次選定したことで、計100社全ての選定が完了したと、今日(27日)伝えた。
2次選定された強小企業(小さいが強い企業)は、部品19社(41%)、素材14社(30%)、装備13社(28%)である。
特に 今回の2次で選定された強小企業たちは、日本による輸出報復に立ち向かって国産化を先がける企業たちが多い。
この2次の選定には、計779社の中小企業が申請し、16.9対1の競争率を記録するほど、関心が高かった。
2020/10/27 13:04配信 Copyrights(C) Ne
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1027/10275090.htmlws1 wowkorea.jp
100社が数年後一桁になってるんだろ?
>>3
稼げると思ったら、財閥が吸収しちゃうからにい
底変えなきゃどうにもならんのに
>>3
選定はされるが技術が確率されるとは言ってない
>>3
その100社の中に車の火災やバッテリー発火の原因を
作った会社がある。
あ、そう。
選定完了! そして終了!
>>5
同じこと思ったわ。
これこそあの国クオリティw
>>5
国産化が進まないのを追求された時に
処罰として一つづつ潰してゆくんだよw
全部
パクリ技術企業だろ
で、具体的に何をどうするの
<丶`∀´> 脱日本だけど、パクリは日本からニダ
強小企業って特許侵害してそう
前に、30年続いた企業は「100年企業認定する」って話あったが、それと同じ臭いが
国産化に成功しても、価格競争力が無ければ、あまり意味は無いなぁ。
>>18
価格と品質ね。
価格は国が補助金突っ込めば何とかなるかもしれんが、
品質は補助金では解決しない。
今から作り始めるの?
相当遅いし、結局口だけに終わる
毎度のパターンかな?
まず日本企業に研修員を装ったスパイを送り込んで、防災訓練でオフィスが空になった隙に、書類はおろか工具機械に至るまでコンテナ一杯にするニダー
よく分からんのだが選定されると税金でも安くなるのか?
韓国の場合
「これぐらい、我が国も本気出せば簡単に作れるだろう」
→やってみたら非常に難しく、断念
いつものパターン?
>>1
(*゚∀゚)その100社とは取引停止にしておけよw
その100社は
どうせ
技術を日本企業に
教わりに来る
日本から技術をパクる企業100社
使える時までは利用する脱日本?
今すぐ寄り掛かるのをやめろ
素晴らしい これぞ日本依存脱却
さっさと日本離れしてくれ
韓国と関わる背負い込む事の日本の大きなリスク回避
選定が完了したことで99割脱日本が完了したニダ
これ税金突っ込んでるんだろ
どうせ誰かのポッケに入るだけなのにねえ
韓国では、『予定を立てた時点で、物事の8割方は完了している』って考えだから、まず、実現しない。
そして、予算の方は、役員がポッケナイナイで、いつの間にか目減り、消滅。
ムリダナ。
国産化は勝手にすればいいが、わざわざ国が選定ってバカなのか?
採算取れなくなったら保護してやるのか?
反日するのに必死過ぎて政府としておかしな行動取ってることに気付いてないのか
>>111
昔から、木を隠すには森の中、ってのがあるでしょ
で、選んだ100社には政府が優遇するが、その中の何社かは、
政府高官のポッケナイナイ用
100社の選定が完了したから国産化に成功したニュースも100回流せるな
100社選んで、じゃぁどうするの?
それ以外の会社はどうなるの?差別ジャネーノ?
選んだら技術向上が自動的に進むのか?お花畑だなw
肩書つけりゃ済むこととしか考えてないだろ
こういうの、話題性のためにも、1,2社くらいはそれなりに知名度のある会社も含めるんだが、
それもないようだな。どんぐり