11月の訪日を推進している中国の王毅外相が、韓国も訪れて習近平国家主席の訪韓を議論する可能性があるという。
日本の共同通信は22日、王氏の来日に向けて調整に入ったとし、11月を軸に検討を本格化していると伝えた。王氏は今月中旬に日本を訪れ、韓国も訪問するとして政府と調整していたが、訪日が先送りになり、訪韓も延期になった。このため、来月の訪日の際、韓国も訪れるという観測が流れている。外交部当局者は、「(王氏の訪韓は)まだ確定しておらず、訪日と訪韓が必ずしも関連するわけではない」としながらも、「韓中の高位級交流について意思疎通している」と話した。
外交筋は、「政府は、習氏の今年の訪韓が実現する可能性を開いている」と伝えた。このため、王氏の訪韓が確定すれば、習氏の訪韓について議論されるものと予想される。政府は8月、徐薫(ソ・フン)大統領府国家安保室長が、釜山(プサン)を訪れた中国の外交担当トップの楊潔チ共産党政治局員と会った後、「中国は『韓国が習主席が優先的に訪問する国』ということを確認した」と明らかにした。
一方、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は来月中旬頃、米国を訪れ、ポンペオ米国務長官と会談する可能性が高いという。康氏は21日と22日の2度、ポンペオ氏と電話会談した後、ポンペオ氏の招待で米国を訪れることを明らかにした。ポンペオ氏が今月25~30日にインドやインドネシアを歴訪する日程を考慮すると、訪米は来月3日の米大統領選の後になる可能性が高い。
ポンペオ氏も今月初めに日本を訪問し、韓国も訪れようとしたが、トランプ米大統領が新型コロナウイルスに感染したことを受けて、急きょ訪韓を取り消した。今月予定されていた韓米、韓中外相会談が来月に行われる可能性が高まり、米大統領選の結果によって米中が韓国に送るメッセージにも注目が集まっている。
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20201024/2220577/1/%E7%8E%8B%E6%AF%85%E3%83%BB%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A4%96%E7%9B%B8%E3%81%8C%E6%9D%A5%E6%9C%88%E8%A8%AA%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%80%81%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%AA%E3%82%89%E8%A8%AA%E9%9F%93%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%82%82
今だと無視された方がまだマシだと思うが
宗主国様にも無視されたら終わりやで
そしてクアッドの話を長々と聞かされる中国でした
>>4
その前に三不は合意じゃない発言に対するお叱りでしょ
嬉しそうだな
またついでに南朝鮮寄っただけでホルホルし始めるんでしょ?
>>8
日本より滞在時間が1時間長かったとか韓国が1泊多かったとか言うと思う
>>1
訪韓したとしてもろくな用事じゃ無さそう
王毅もここは空気を読んで韓国スルーして欲しい
>>12日本の方をスルーしてくれ。かかわりたくない。
>>12
合意を合意じゃないと言い張るような連中と話す価値があると思うのかね?
なんで訪韓がでてくんの?
どの国からも無視されてる気がするけど大臣級って最近韓国に行ってるのかな
どういう理屈の風桶だろね
ポンペオにスルーされた直後に
何でセットで考えるかな。
隣の国だろ。
<#`Д´>「>>1 ウリが考えでは訪日と訪韓はセットニダーーーッ!!!(怒」
根拠はこれだけw
王毅なんて、習近平があやつる腹話術の人形じゃん
>>35
キンペーとその取り巻きの中でも、最も物事を論理的に考えることが出来るので、かなりの破壊力はある。
王毅の独断で韓国におしおき(中韓スワップ破棄どころか、断交でもw)をしても文句は言わないだろう。
中国にとって、半導体のない韓国なんて価値はないのだから。
外交筋は、「政府は、習氏の今年の訪韓が実現する可能性を開いている」と伝えた。
このため、王氏の訪韓が確定すれば、習氏の訪韓について議論されるものと予想される。
政府は8月、徐薫(ソ・フン)大統領府国家安保室長が、
釜山(プサン)を訪れた中国の外交担当トップの楊潔チ共産党政治局員と会った後、
「中国は『韓国が習主席が優先的に訪問する国』ということを確認した」と明らかにした。
>>1
菅首相が条件を付けて事実上訪韓を拒否してる状況なのに、習近平が訪韓してくれるの?w
てか何でそんなに王毅に来てほしいんだ
あいつどこに行っても喧嘩売るだけじゃん
>>63
いつもなら日本のついでに、と呼び込めてたのに
ついこの間ポンペオが南をスルー
そして今回王毅にスルーされると、米中両方からスルーされたことになり南朝鮮外交の崩壊ニダ!
となって自尊心がズタボロになっちゃうからなんじゃない?
なんで毎回訪日の記事が出る度に訪韓するかもって思うんだろ
習近平が韓国に行くのって決まったんじゃなかったっけ?
>>81
5月ごろには年内に訪韓の方向で調整とかなんとか言っていたが、9月ごろには
「行けるといいね」ぐらいの話にまで後退してた
いつも日本のオマケなんだけど、その点自尊心的にはいいの?