最近、第52回米韓安保協議会(SCM)の共同記者会見キャンセルに続き、マイク・ポンペイオ米国務長官の10月訪韓も無くなり、米韓関係の異常説が再び拡大している。
韓国政府が推進している終戦宣言と戦時作戦統制権の早期転換などを巡って、米韓が食い違いを見せており、米中の緊張が高まる中で「戦略性のあいまいさ」を堅持している韓国外交に対する不満が現れたとする意見が提起された。
米国務省は21日(現地時間)、ポンペオ国務長官が今月25日から30日まで、インド、スリランカ、モルディブ、インドネシアを訪問すると明らかにした。
これに先立ち、ポンペオ国務長官は、今月の7日から8日に訪韓予定だったが、ドナルド・トランプ大統領の新型コロナウイルス感染を理由にキャンセルした後、今月中にアジア地域の再歴訪を推進すると明らかにしていた。
しかし、当時日本への訪問は予定通り強行した中で、今回の計画で韓国が再び訪問予定地から外れ、米大統領選挙前の10月訪韓は、最終的に失敗に終わったものと思われる。
WoW!Korea 10/22(木) 20:50
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/708c4a3e1cbe23443adb102865d42c466475f194
ポンペオ米国務長官の10月訪韓も無くなる…食い違う米韓両国=韓国(画像提供:wowkorea)
https://i.imgur.com/acTqhwK.jpg
アメリカにとっての重要性は
モルディブ>韓国
モンゴルかわいそう
>>6
モンゴルは今
中国国内のモンゴル語弾圧について何か言わせないために
中国から金をジャブジャブもらって「内政干渉はしない」なんて言ってるからなぁ
韓国と食い違わない国って世界に存在するの?
そもそも韓国政府だってポンペオに来られても困るだろうに
トランプ敗退を見越した韓国外交の大勝利だな。
今からバイデンに訪韓を要請しておけば、訪韓が一番初めになるんじゃね?
>>17
オバマ政権の副大統領にアメリカの反対側にかけるのは良くないと釘を刺されたろ
この忠告を無視して中国に擦り寄り続けてるうえにこの副大統領がバイデン
どっちにしろ詰んでる
行く方向が違うんだから会ってもしょうがないべ
韓国は米国の選挙妨害までやるってるもんな
そろそろバイデンが大統領になったら
韓国に優しくしてくれるはずだと言い出し
願望と現実の境界を失いはじめる
北朝鮮の核廃棄が進んでおらずむしろ軍事パレードでICBMなんかを強調してる中で
アメリカに黙って勝手に終戦宣言とかそりゃいくらなんでも逆鱗に触れるだろ
ジーソミア破棄と同レベルかそれ以上の裏切り行為
そんな韓国の裏切りが通用するのは世界で日本くらい
前回の韓国スルーには日本へは叱りに行くんだから悔しくないニダしてた韓国涙目w
強行、とかその言葉使う意味ある??
米韓同盟破棄の話とか出してんのに米韓関係が異常とかどの口が言ってんの
何のために来てほしいんだろうか
用事があるなら自分らで出向けばいいのに
>>48
格というか、ステータスというか
そういう(韓国目線で見た)順位みたいなものを確認したいだけだよ
行ったところで平行線なら無意味だろ
会ったところで同じことしか言わないだろ?何も進歩してないし。
あの大使の発言は痛烈だったわ
韓国から世界が孤立していくのさw
完全に見放されたな
アメリカから本当に切られたことがわかって慌てふためき急にTHAAD装備の搬入と三不一限は合意じゃないと言ったもののあとの祭り
今度は中国から怒涛の
大丈夫、外交の天才文ちゃんに任せておけ!
南鮮も行くところまで行った感じだね
もう誰も信用しないんじゃね
何を目的にしているのかすらわからない
仮に統一だとしても、形も決めないままどうなるわけでもない
韓国に行っても成果がないのは明らかだから行く必要がないと判断するのは当然だな
11月には年内で辞めることが確定する人が重要外交は出来んだろ
>>82
我が国では任期を目前に控え(かつ引退確定)ている参院外交委員長が某国国会の最重要人物を一人で応接した例があったような
ていうか仮にバイデンが勝ったとしても今度はムンムンが任期残り少ないわけで
政権変わったら全てがひっくり返されるって分かってるのに重要な話なんてしないよね
韓国自体が何したいか全く分からんよなw