2020年10月21日、世界貿易機関(WTO)事務局長選挙が大詰めを迎える中、韓国・マネーSが「米国は韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長を支持していることが分かった」と伝え、ネット上で注目を集めている。
記事によると、複数の消息筋の話から、EUはナイジェリアのオコンジョイウェアラ候補を、米国は韓国の兪候補を支持する方向で動いていることが分かった。日本や中国、インド、ブラジルなど他の主要国は今のところどちらを支持するか明らかになっていないという。
兪氏とオコンジョイウェアラ氏はWTO事務局長選の最終ラウンド(第3ラウンド)に進出している。WTOは27日までに加盟国の支持の意思を調査し、来月7日までに次期事務局長を決定する予定。
記事は「EUは第2ラウンドで兪氏とオコンジョイウェアラ氏を支持し、有力候補とされていたケニアのアミナ・モハメド氏を落選させてこの2人を最終ラウンドに進出させるのに大きな役割を果たしたとされている」とも伝えている。
これに韓国のネットユーザーからは「米国が支持してくれたならほぼ決まり」「米国の支持により韓国が有利になった」と当選を確信する声が上がっている。
また、「せっかくここまで来たのだから絶対に韓国が勝ち取らないと。韓国政府の力を見せてほしい」「厳しそうだけど最後まで応援する」と期待する声も。
一方で「EUがナイジェリアなら絶望的では?日中は韓国から事務局長が出ることをよく思っていないだろうし」「韓国政府が必死に努力しているけど、EU・日本・中国が反対したら現実的に当選は難しいだろう」と弱気な声の他、「日本は100%韓国を支持しない」「現政権はこんなにも親中なのに、中国はまだ韓国支持を決めかねているの?」との声も見られた。
(翻訳・編集/堂本)
2020/10/21 16:38 (JST)©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b804484-s0-c10-d0058.html
関連スレ
【ブルームバーグ】WTO次期事務局長選、最終候補者の支持巡りEUと米国が対立 全会一致で事務局長を指名する必要 [10/21] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603278549/
相変わらずの期待を膨らませてからの妄想癖かwww
いつもの「そんな事言ってない」
明確にアメリカが支持表明してる訳でもねぇのに、なんで確信できんだ。
で、いざとなってナイジェリアが当確したら、アメリカに後頭部殴られたとか 日本の妨害とか言うんだろ?
予定調和過ぎて呆れるんだが。
>>5
根拠はアメリカとEUの対立だそうだけど。
そもそもWTOに関心が薄いアメリカでも経済に関してそんなことでダメな方選ばないと思うけどな。
良くわからんが、EUがナイジェリア推しなんだからナイジェリアなんじゃねえの?
EU何か国あると思ってるんだよ
アメリカが韓国推しってことは、対立する中国はナイジェリア推しになるだろうし
中国にカネ貰ってるアフリカの国もナイジェリアになるんだろ
日本はもちろんナイジェリアだしな
またなんかハメようと
支持して自分は脱退
>>1
アメリカ「どっちでもいいが、中国と同じ選択は避ける」
程度の事なんじゃないの?
てか、ナイジェリアの候補が既に参加国の半分近くから支持を得たつうんだから、既に勝ち目ねぇべ。
本当に支持を得られたんなら、
もっと声高に主張しまくってそうなのになぁ~
現時点半分ナイジェリアナンだろ?
まあー各国てめーのとこが都合が悪けりゃ脱退出来るんだろ?
ていうか、いろんな国に電話かけまくって支持求めてるらしいけど
電話した相手国が全部韓国支持してくれると思ってそうで怖いわ~
>>28 はっきり断らなければ韓国支持にカウント
<丶`Д´> 後頭部!衝撃に備えろニダ!
というかナイジェリアの候補も、アメリカの一流大学卒業して30年くらいアメリカ在住で
アメリカにある国際機関に就職して出世
子供達もアメリカの一流大学卒業
母国の内情はともかく単純にアメリカ政府から嫌われるような経歴じゃあない
アメリカは何十票も投票持ってるの?
EU支持なら、アフリカの勝ちじゃん
フッ化水素の横流しをはじめアメリカを怒らせるような行動ばかりしてるくせに
何であいつらはアメリカが自分たちの味方になると思えるの?
アメリカが今の韓国政権に得する政策するわけがねぇだろうに
何でわかんないんだろ
フラグありがとうございます
支持しなくても支持しても
落選したら全て日本のせい
わかります
日本としては中国と韓国なら
中国取ると思うぞ、
話し合いギリできる中国と話し合いが不可能な朝鮮人。
まあどっちも嫌なんだが。
まあね、最悪の場合WTO抜ければいいよ
抜けたところで日本を無視できる国なんてないから
アメ「そんなことは言っていない」
なんで韓国はWTOの局長なんかに全力なの?
対日輸出規制を撤廃させたい、というより北への輸出が使命だから?
仮に事務局長になれても日本に対する嫌がらせで
できることもそんなにないし
米と中の板挟みにあうし国益としてメリットはそんなに多くないと思うが・・・
有効かどうかは分からんのだけど、アメリカはどっちも支持せずで白紙票ってのもありそうだよね。
もしくは棄権か。
USTRは最後まで支持を明確にはしないから、騒ぎすぎて怒らす何時ものパターンに
ならなければ良いがな
米
「そんな事言ってない」