韓国の防衛事業庁はK2戦車のパワーパック(エンジンと変速機を結合した動力装置)に用いられる変速機の国産化を推進しているが、国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず、これにより輸出もまたドイツの許諾を受けなければならないという指摘が20日に提起された。防衛事業庁はこれまで「K2戦車のパワーパックが国産化されたら輸出が本格化するだろう」と主張してきた。
韓国の保守系最大野党「国民の力」に所属する韓起鎬(ハン・ギホ)議員が防衛事業庁から受け取った資料によると、現在国産化を推進しているK2戦車用パワーパックの変速機の国産化率は67%にすぎないことが判明した。さらに大きな問題は、変速装置や操向装置、ブレーキ、制御装置など中心的なパーツはドイツから輸入して組み立てているという点だ。
韓議員側は「K2戦車の輸出を試みてもこれが原因で、中心的なパーツを提供しているドイツ側の承認を得なければならない状況が生じることになる」と指摘した。防衛事業庁は、変速機さえ国産化すればK2戦車の輸出の道が開かれる、と公言してきた。同庁の王浄弘(ワン・ジョンホン)庁長は「韓国製パワーパックが耐久度の検査を通過すれば、K2戦車が輸入パワーパックを搭載しているせいで直面している輸出承認問題は解決するだろう」とし「中東や欧州など世界各国へ、韓国製の心臓を載せたK2戦車の輸出が本格化するだろう」と語っていた。
韓議員は「K2戦車に韓国製変速機を搭載しても輸出時にはドイツの承認を得なければならないという事実を知りながら、防衛事業庁が『国産化しさえすれば輸出の道が開かれる』かのように語るのは韓国国民をだます行為」だとして「特定業者に恩恵を与えるものとの疑いがある」と語った。
朝鮮日報日本語版 10/21(水) 9:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22fbe1fadb4b20734b6da089e0edd8100e80364
(写真:朝鮮日報日本語版)
https://i.imgur.com/uhyIFZY.jpg
あらあら慰安婦像の手前ドイツ叩けないから泣き言か?wwww
また”なんちゃって国産化”ね
ウソが当たり前の国だからこれも大して責められないし
同じよう事案がこれからも発生し続ける
>>主なパーツはドイツから輸入
節子それ国産化とちゃう
>>7
どう考えても設計自体、ドイツがやってるはずだもんな
国産というなら自国のメーカーが設計して、自国内で部品を調達できないと
>>7
サムスンのスマホも、結構な部品を日本から輸入しているし、
液晶パネルも有機ELディスプレイも素材は日本から輸入。
南朝鮮は組立工場としては優秀なんだろうね。
国産(主なパーツは輸入)
パワーパックはドイツから買ってねでいいでしょ
ネイバーでは
韓国はフッ化水素を2週間で開発して日本の化学企業を全滅寸前まで追い込んでる
パワーパックくらい直ぐ開発してドイツも滅ぼそう
って元気な典型的朝鮮人がチョロチョロ現れてる
>>13
おおおおお!
実に頼もしい!
結局はただの組み立て屋なんだな
いつまでもそれ以上にはなれない国
自覚しようね。なんでも分相応てもんがあらぁな。
いや他の国もドイツから買うだろ・・・。
主要パーツがドイツ製なのに国産とか言ってるのか
ただのプラモデルの組み立て屋でしかないな
>>17
しかも仕上がりは雑ときた
ポーランドに輸出できなくなるね
朝鮮人「騙される方が悪いニダ!w」
”K2戦車のパワーパックが国産化されたら輸出が本格化するだろう”
嘘は言ってないな、国産化されたと言ったわけで無し
あ~だからアルタイはあんな状況なのか
>>29
アルタイもエンジンに難あり
朝鮮人て何か知らんけど国産てワードに弱いよな
>国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず
これ国産化って言うのか?
>>国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず
この意味がわからんのだが。。。
>>32,33
あいつらの頭の中では部品をアッセンブルすれば国産化
>>33
パワーパック自体がユーロパックでドイツ製だろ
トランスミッションもドイツ製なんで、これをコピーして
一部の部品を韓国内で作れるようになった、という意味
パワーパックとは現在、輸入している部品のことを示す言葉という意味であり、そう解釈すればパワーパックを国産化すれば輸出への道が開かれるという言葉に嘘は無い
とか誰かいいそうなもんだが
韓国の”国産化”は重要な部品を作ってなくても国産化と呼ぶからごちゃごちゃになってしまう
サクラを日本産と韓国産と分けないと同じ
>国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず
それ国産化とは言わないんじゃ?
トルコにはドンガラだけ売ったんだよな…
ソレ方式でボデーだけ売れば良いじゃん
パワーパックは別途ドイツか日本の三菱から
購入、って昔のプラモのモーターみたいだな
>>42
※船外機は別売です
>>42
「この戦車を走らすためには別途マブチFA-130モーターと電池が必要になります」ね
>>1
あれ?
エンジンもライセンス品だったよね?
無許可で売っちゃダメじゃん。
韓国での完全国産化の定義って、なんか他の国とは違いそうなんだよなあ
>>47
国内のラインから出て来たら国産に決まってるだろ
そういやドイツはじめEUの陸軍ってまともな戦車を調達できるようになったのだろうか?
特許権とか知的財産権とか、そういった概念がない国なのか?
結局輸入して組み立ててるだけかいw
そもそもK2自体が韓国向けとして失敗作だろ、でかくて重くて。
輸出向けで儲ける目的でむりやり作ったのに、どうすんだよw
こいつらの国産化って部品輸入して組み立てることなのか
ドイツからわざわざ部品輸入して組み立ててドイツの許可もらって販売とか
ひと手間ふた手間かけるの好きやな
>>71
国産化という看板欲しさだけの為に
>>71
いやこれ多分ライセンスの転売にあたるから、
生産国からの輸出目的で製造するなら
パワーパックの納入自体をドイツから断られる案件じゃねの
潜水艦の内部構造を自慢げにネットに流す国だもの
>国産化そのものはできても主なパーツはドイツから輸入しなければならず
国産化出来てないやん
日本からフッ化水素輸入して無許可でやばい国に転売してた国だし、そのうち許可無しで転売するだろう
ドイツに近い国ならドイツから買うやろ
無許可で輸出して
無償でアフターまでやらせるまでが
腕の見せどころ
見栄で言ってるんじゃなくて、「国産」ってことにしとくとライセンス料シカトして勝手に売って大儲けできるニダとか考えてるのよ
そんなの通るわけねーけどなw
ユーロパックに拘る必要ないだろ
ユーロパックの規格自体欠陥品だと思うけどな
>>142
韓国が独自に設計して製造できるなら、こういうことはしない
あれ、これヤバくないか?
韓国はポーランドの時期戦車計画に参加するつもりだけど、ドイツが絡むと無理になると思うんだが。
韓国「K-2戦車を○○国へ売りたい」
ドイツ「○○国はダメ、許可しない」
さあ、どうする韓国はw
>>187
駐韓ドイツ大使を食事会に誘って
暴漢に襲わせるとか…
マジやりそうだから怖いわーw
元々パワーパックも兵装も無しで車体だけを売ってるだろ
コロナの検査キットと言いつつ輸送容器のみ輸出してんのと同じパターンだよ
コピー出来なくて、輸入してるだけでしょ?