テレビ朝日の報道バラエティ番組「報道ステーション」が大炎上している。番組内で菅義偉首相と日本学術会議のニュースを報じた際、画面に表示したテロップに悪意があると感じた視聴者が多くおり、「偏向報道だ」「印象操作だ」と猛烈なバッシングを受けているのである。
・日本学術会議のあり方について調査報告
問題視されているのは、2020年10月19日(月曜日)に放送された報道ステーション。番組内で「日本学術会議のあり方」についての調査報告を報じており、「見直すべき 64%」「見直すべきだと思わない 16%」と視聴者に伝えた。
・グラフのようなイメージで調査結果を表示
情報としては問題ないし、正しい情報だと思われるが、画面に表示されたテロップが問題だった。あたかもグラフのようなイメージで調査結果を表示し、しかも「見直すべきだと思わない 16%」のほうが人数が多いかのようなデザインで表示したのである。
実際のところ、テロップはグラフではなく、パーセンテージで調査結果を並べただけだった。しかし、色付けした棒グラフのように表示したため、「見直すべき 64%」より「見直すべきだと思わない 16%」のほうが多いかのような印象を受けた人が多くいたようだ。
(以下略)

https://buzz-plus.com/article/2020/10/20/hst-tvasahi-hodo-station-news/
>>1
言い逃れできんやろ
BPO「問題なし!ネトウヨは言いがかりをやめろ」
>>6
BPOなんざ学術会議以上に無意味な組織だ
>>6
BPOの判断なんぞなんの効果も無い
>>6
椿事件
と何度も何度も唱えれば良い
TBSのお偉いさんだかが懇親会で政府関係者に絡んで来た時、椿事件って一言で土下座状態になって泣きそうになったな
>>6
BPO「棒グラフ風の背景を使ったことがが視聴者に棒グラフだと誤認させようとしていると誤解された」
>>6
沖縄で救急車止めんな
これ必死に考えたんだろうなテレビ局は
いつもだろ常識的に考えて
どうせ数字自体いじってんだろうしなあ
これで印象操作とかない
朝日はギリギリセーフだ
池上グラフですね
>>18
アサヒグラフですよ。
朝日の伝統です。
>>31
うーん、伝統の技ですな
もう偏向ステーションだよな
これの酷いところは、この直前に菅の説明責任の世論調査こところは円グラフ
こんな紛らわしいもん作って誰も指摘しないんかよ
どんだけ無能揃いなんだよ
>>22
最初から視聴者を騙す気満々だからな
>>22
むしろ賞賛されてるだろう
>>22
むしろ画期的だと金一封出てると思う
そもそもこんなんで騙せる馬鹿が減ってることに気付けよ
次から次へと、いろいろと考えつくものだ。
感心する。
ファクトチェック団体「ギリギリセーフ」
>>28
ファクトチェックする団体の理事が
テレ朝や朝日新聞出身なんだけど
https://fij.info/about/outline/board
黒人が話に出て来ないだけで差別だ何だと言われることに比べたらカスみたいな指摘だろ
ちゃんと対応しろよカスゴミ
もともと報道ステーションは観てない
なにこれw
本来BPO案件なんだけどね
まあ無理だわな
>>40
あの組織、ちゃんとやってますよってポーズの為の組織でしかないしな
報ステならいつものことじゃん
しかしよくこんなセコイ手口を思いつくな
騙す気満々の詐欺的行為をマスゴミが堂々とするとか
もはや反社だろ
>>1
想像してたよりひどいなw
印象操作の資料としてこれはずっと残る
これ元の質問、回答から違うからな
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202010/
自民党は、政府からの独立性など、日本学術会議のあり方の見直しに向けた議論を始めました。あなたは、会議のあり方を、見直すべきだと思いますか、思いませんか?
思う
64%
思わない
13%
わからない、答えない
23%
>>55
酷すぎる
よくこんなこと思いつくな
逆に感心するわ
今どきテレ朝を見てるような人たちからも抗議って
相当だな
>>58
そりゃ違和感あるよ
直前にこの質問やって、そこは円グラフだし
6人が外れた具体的な理由について、菅総理は「人事に関することについてコメントは控えたい」としたうえで、「法に基づいて任命している」と説明しています。また、6人が政府の法案を批判したことが理由ではないかとの指摘を「まったく関係ない」と否定しました。あなたは菅総理の説明に納得しますか、納得しませんか?
納得する
23%
納得しない
62%
わからない、答えない
15%
>>1
これは草
テレ朝はどんだけ学術会議見直されたくないんだよ
いつも通り過ぎてな
こいつらの場合もう影響力落ちすぎてるから
注目されない、問題にならないてことで
逆に、堂々と印象操作できるって開き直ってるから
こういう世論とかけはなれた報道をしてて野党やリベラル連中が勘違いしてくれる。
国会でテレビで延々と追及して、支持を減らしていってくれる。
グラフと思ったバカって
ほぼ100%いっている画像を見ても疑問がないのかね
>>82
これだけならそう思ってもいいけど、この直前に円グラフの結果を出しているから、棒グラフと勘違いする人も多いよ
>>82
これ、何秒表示していたのかが興味あるな
ほんの数秒では間違って受け取る人が一定数いても不思議ではない
>>82
あのね
勘違いしたから叩いてるんじゃなくて、意図を察して叩いてるんだよ
>>82
どこが100%なんだ?
こんなもんで大炎上するような番組ならもうとっくに消えて無くなってる
遥かに酷いことを今までずっとやり続けてきてる
賭け学園で総理の意向とかブラックアウトしていた放送局ですな
後年ネタにされる馬鹿放送局
こんな放送して恥ずかしいと思わんのか!?
ガキっぽいというか幼稚というか。
番組作ってるのがこんなレベルだからほんと底が知れるわな
仮に俺が上から印象操作しろといわれてもこの方法は思い付かんわ
>>124
その道のプロだぞ
舐めんな
>>124
あからさまに意図的だけど
悪意を立証は出来ないからな
実際意図してやってるんだけど意図してやった事を証明ができない姑息なところをついてくるな