【ソウル聯合ニュース】韓国ロッテグループ会長の辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)氏の長男、ユヨル氏(34)が日本ロッテの系列会社に入社したことが20日、分かった。財界関係者が明らかにした。
ユヨル氏は慶応大を卒業後、米コロンビア大の経営学修士(MBA)過程に進み、野村証券のシンガポール支店などで勤務した。
ユヨル氏がロッテ系列会社に入社したことで、ロッテ創業家が経営権を3代目に世襲するための準備に入ったとの見方も出ている。
父の東彬氏は青山学院大を卒業後、コロンビア大でMBAを取得した。野村証券ロンドン支店、日本ロッテ商社を経て1990年に湖南石油化学(現ロッテケミカル)に入社し、韓国ロッテの経営に加わった。
ユヨル氏と東彬氏の経歴に類似点が多いため、ユヨル氏が近い将来、韓国ロッテに入社すると見る向きが強い。
ただ、ユヨル氏は韓国国籍を取得する必要があり、韓国語もあまり堪能ではないとされているなど、経営権を3代にわたり世襲していくためには、解決しなければならない問題がある。
父の東彬氏が経営権を完全に掌握してから間もないことに加え、ユヨル氏が韓日両国のロッテ系列会社の株式を全く保有していないことなどから、経営権の世襲を論じるのは時期尚早との見方ある。
聯合ニュース 10/20(火) 19:12
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40bade368171f395e89c97a228f34987daccdfe
ユヨル氏(資料写真)=(聯合ニュース)
https://i.imgur.com/NY37gNf.jpg
踏み絵を踏まされてる企業だからな
同情はしないけど
なんで韓国籍取得の必要があるのかわからないんだけど
韓国ロッテって国籍条項でもあるの?
>>8
韓国ロッテは、国籍によって職位制限があるんだよ。
日本人は管理職になれない。
>>19
そうなのか
そんなの有りなんだね
日本じゃ労基法違反になる気がするが
>>19
なんつか韓国ロッテって、グループ内で王制でも敷いてるんかね。
ロッテ(笑)
というか日本では重光名乗ってんだよな?
禁煙した時も買わなかったし今後も買う事はないな
それよりロッテ必要か?
国籍による職位制限は意味がわからんなあ。
公務員なら主権の問題があるからわかるけど。
株主の利益になってるのかしら?
ロッテの菓子がまちおかで安売りされてる率は異常w
それでも殆ど売れてない
どうでもいいが「お口の恋人ロッテ」とかいうクソダサいコピーは公募で決まったもので、
発案したのはドリフの仲本工事の母という都市伝説はホントなのだろうか?
重光ドンビンって元々韓国籍だろ?
在日コリアンとして重光を通名として生きて来たのにムスコは日本国籍なのか?
チョーセンジンのやる事はワケワカカメ
チョコパイ食った後にエンゼルパイ食うと
やっぱチョコパイは所詮パクリやなあと思う
スッカスカでまずい
ロッテ製品を買うことはない
自衛隊の式典嫌がらせしてたくせにまだ日本支社なんてものがあるのかよ
ちゃんと韓国で勤めていつでも逮捕懲役食らう準備しておかないと
会社なくなるぞ?www
>ユヨル氏(34)
34なら、さすがに兵役は求められないだろうから、安心して韓国籍に戻れるな
つまり生まれた段階で韓国には少なくとも居なかったと推測出来るね。
で、そのまま日本もしくは他国の国籍を取得。
兵役を済ましてる訳じゃないから、韓国国籍の取得が難しいと。
・・・ロッテが財閥では初めての韓国脱出かなぁ
>ユヨル氏は韓国国籍を取得する必要があり
え?国籍どこなの?日本じゃないよね??
親が韓国籍なら子供は自動的に韓国籍があるんじゃなかった?
なぜ「韓国国籍を取得する必要があり」なんだろう
ロッテグループの頂点にあるのは日本のロッテホールディングスだから日本の会社だ
それなのにアイデンティティは半島にある不思議