米国航空宇宙局(NASA)は13日、月面基地の平和的な運営と月資源の開発協力などを盛り込んだアルテミス協定の署名を完了したと明らかにした。アルテミス計画は1969~72年の米国有人探査以降、半世紀ぶりに人類が再び月を探査するという計画だ。
今回の協定には米国・日本・英国・オーストラリア・カナダ・イタリア・ルクセンブルク・アラブ首長国連邦(UAE)など8カ国が署名した。
人口960万人のUAEが含まれたのは異例だ。UAEは2014年宇宙庁を設立し、2018年まででさえ韓国の人工衛星製作企業SI(サトレック・イニシアチブ)社から衛星の輸入や技術を移転を受けていた国だ。
UAEに人工衛星技術を伝授し、月面探査計画も進めている韓国は今回の協定に名刺すら出せなかった。
アルテミス協定に参加した8カ国はこれまで宇宙探査に関連して米国政府・企業と積極的に協力した国々だ。日本の安倍晋三氏は首相だった昨年、「日本の宇宙開発戦略本部はNASAが推進する月回帰事業に参加することに決めた」と明らかにした。
カナダ宇宙局は今年6月、アルテミス計画のための次世代ロボットの腕「カナダーム3(Canadarm3)」の開発のために関連企業と契約を交わしたと発表した。
宇宙開発では「新生国」というべきUAEも、これまで多様な努力を傾けてきた。人工衛星の技術独立を推進して国際宇宙ステーション(ISS)に派遣する宇宙飛行士の養成、無人火星探査研究のようなプログラムを地道に進めてきた。
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の余波で中止になったものの、今年国際宇宙会議(IAC)をUAEの主要都市であるドバイに招致した。
UAEは100年後「火星移住」というビジョンも提示した。遠大さを越えて荒唐無稽という印象も与えるが、それだけ宇宙開発に対する熱意が感じられる。
UAEの火星探査プロジェクト責任者であるOmran Sharaf氏は最近の中央日報とのインタビューで「何不自由なく成長するUAEの未来世代に石油時代以降のビジョンを与えるためのもの」と話した。
これまで韓国が何もせずに見物だけしていたわけではない。2018年末、韓国政府は関連プログラムに参加するという意思を明らかにする書簡をNASAに送った。だが、それだけだった。韓国の無人月探査日程はゴムひものように伸びて延期になるということを繰り返した。
第2段階である月着陸計画はますます霧の中だ。「今後の動向を見守って決める」というのが当局の立場だ。
世界主要国はすでに月と宇宙を戦略的資産とみている。好奇心と研究・開発(R&D)の領域を越えて未来の新成長産業を育成する次元に持っていこうとしている。
ドナルド・トランプ米国大統領は2017年就任以降、宇宙開発への意志を公然と表明した。トランプ氏は「宇宙開発は国家安全保障の課題であり、他の国が米国より優位を占めることを容認できない」と話した。
翌月の米大統領選でどちらの候補が当選しても宇宙開発に対する米国の意志は変わらないだろう。
UAEの宇宙開発への意志も米国に負けない。数年後、UAEを含めた8カ国が月に宇宙飛行士を派遣する時、大韓民国は相変らず無人月探査計画だけに鉢巻きをしていなければならないのだろうか。
中央日報日本語版 2020.10.16 09:43
https://japanese.joins.com/JArticle/271250
悔し涙ふけよw
無能で貧乏だから
>>3
おまけに常識もないし権利主張ばかりだからな
なぜ入れなかったのか?
レッドチームだから
その移転された技術が役に立たないからだろ
UAEの衛星どこが打ち上げたと思ってんの?
?同じフランスのキット使ってるとかそんな話w?
本当に分からないなら救いようがないなw
技術も何もお前ら打ち上げできないじゃん
>>14
こういう国際枠組みに準先進国は積極参加して技術を学んだり、次世代産業の国際利権を各国で話し合って分け合うんだけどさ。
今回の宇宙技術だけでなく、いろんな次世代産業の会合で韓国はハブられらようになった。
>参加するという意思を明らかにする書簡をNASAに送った。だが、それだけだった。
無視されてやんのw
お前らはアメリカから盗んだから
NASANに書簡送ったwwwwwwwww
だって宇宙服作れないだろ、ユニクロには売ってないぞ
>>27
戦闘服も防火性無いんじゃなかったっけ?
>>27
じゃあ無印で探すニダ!
大丈夫これも世界に誇るK戦略
戦略的そがい感
知恵のない者は力(この場合は金)を用いるとか聞くけどおまエラどっちも無いだろうが
韓国に提供出来る技術なんてあんの?
>>39
キムチ専用冷蔵庫だな
これで宇宙でもキムチを食べられるニダよ
>>39
ないね
>>39
宇宙食キムチが有るニダ!
嫌われてるからだ!
まるで成長してないから
お前ら衛星も他国から買って打ち上げは借りてやって貰ってるだろどこに技術があんねん
韓国に宇宙技術ないやん
人工衛星持ってたっけ?
>>58
韓国製の部品をくっつけたフランス製の衛星をESAに打ち上げてもらって管理もしてもらってるよ
技術や知識を出さないなら、その分余計に金を出せって話なんだよ
ルクセンブルクも入っている時点で気付けや
レッドチームでしょ?
今まで散々レッドに情報漏らしてるよね?
何回アメリカに怒られた?
「日本を追い越してやるニダ」とか言ってる間に中東に抜かれているという話だな
月に慰安婦像とか言い出すからだろ
>>1
レッドチームだからだろ。言わせんな。
スパイ衛星ニダって言いながら他国から買ってるからな
それスパイ衛星になるの?って心配になるわ
月に慰安婦像を設置するニダwww
韓国は国の優先順位としてUAE以下だろ
格付けはNASAにおける韓国人の過去の不祥事で終わってんだよ
当たり前のことを言わせんな
韓国は100%呼ばれるんだ!と絶対的な確信持ってたもんな
そしたら無視ですわ
韓国の不況と失業って最低賃金の引き上げが原因だったよな
UAEは日本にロケット打ち上げてもらったんだっけ?
韓国はアメリカに衛星打ち上げてもらったんだよな
なんではいれないんだろうなw
イギリスから共通フレームと電源装置の技術教えてもらったのそのままUAEに売りつけただけだろw
そのうえ肝心の観測機器ほかは韓国いまだ作れずw
宇宙開発って軍事と直結してるからね
つまりはそういうことやぞ
>韓国はなぜ入れなかったのか
衛星技術を教えたのが嘘だからだろ
自前で衛星を打ち上げた事すらないのだから
韓国人でなければ子供にだって分かる話だ
>>197
韓国が衛星技術を教えたのは本当だぞ
その技術はイギリスの会社のゴミ箱とか漁って手にしたパクリ技術だけど
UAEは最初だけ韓国と共同研究してもう技術無いと判断して2回目からは独自にやった
これまで韓国が何もせずに見物だけしていたわけではない。
2018年末、韓国政府は関連プログラムに参加するという意思を明らかにする書簡を
NASAに送った。
だが、それだけだった。
韓国の無人月探査日程はゴムひものように伸びて延期になるということを繰り返した。
第2段階である月着陸計画はますます霧の中だ。
「今後の動向を見守って決める」というのが当局の立場だ。
>>1
自分で答えを書いてるじゃんね
だから韓国は蚊帳の外なんだよw