米国高級車市場で日本レクサスがBMW、メルセデスベンツなど、ドイツのブランドを抜いて販売1位に上がった。
9日、ブルームバーグ通信とオートモーティブニュースなどによると、レクサスの今年の第3四半期の米国販売台数は7万5千285台。これは昨年同期比2.0%増のレベルでは、高級車ブランドの中で唯一の7万台を超えた。レクサスの次はメルセデス・ベンツ(6万9千631台)、BMW(6万9千570台)、テスラ(6万4千台)などである。
現代車のジェネシスは、第3四半期売上高は3千745台で高級車ブランドの中で最も少なかった。
前年同期比23.6%減少し、アルファロメオ(5000 56代)にも押された。減少率はインフィニティ(-30.2%)、ジャガー(-23.6%)、ランドローバー(-22.5%)と似ていた。ジェネシスの販売減少は、新しいモデルのG80とGV 80の発売が遅れた影響もあると思われる。今年の累積販売台数は、ベンツが19万6千838台で最も多く、次いでテスラ(19万6千台)、レクサス(18万2千87台)、BMW(17万9千982台)の順である。ベンツ(-12.2%)とレクサス(-13.1%)よりBWM(-24.1%)の前年同期比の販売減少率がはるかに大きかった。テスラは21.4%増加した。ジェネシスの販売は前年同期比24.3%準1万1千285台、やはり最も少なかった。
2020/10/9
https://n.news.naver.com/article/215/0000906711
なんかで一位になったって大はしゃぎしてたのはなんだったんだ
>>2
故障率w
あのランキングは実質レクサスがトップなんだけどな
>>2
ですよね。
なんで韓国ニュースは直ぐに覆されるのか?ww
>>2
販売台数少ないゆえの1位だったからとか
>>9
どういうこと…??
>>11
Jパワーのやつならブランド立ち上げから間もなく、販売台数が少なくて故障で上がってくる件数も少なかったって話もある
ホントのとこはよくわからん
朝鮮産なんて買うやついるの?
テスラ株上がるなこれは
買った人は罰ゲームだったんだろ
なんか品質でレクサスを抜いたとか前に見たけどどうしてこんなことになった?
あいつら展示車や試乗車も販売台数に入れてるから高級車の実売とか相当悲惨だろ
トヨタはもっと高級志向なラインは作んないのかな?
>>41
Lが付くLS,LC,LX,LMがフラッグシップというか最高級車って位置づけはある
自称高級車だからな
最近のは韓国製は見た目はそこそこ良くなってるけど中身がね・・・
まぁ見た目もどっかで見たことあるような感じなんだけども
そりゃあ、レクサスのバックボーンである、トヨタの「壊れない」という
圧倒的な品質に対する信頼に、ラグジュアリーという付加価値
売れない訳がない、そしてはや20年以上、もはやヒストリーすら生まれつつある
まあ、歴史の浅いアメリカならではか
そもそもエンジン作れるの?
未だに日本製と勘違いしてる奴多いから、韓国製ですPR活動してほしいわ。
K自動車
韓国系米国人が祖国の商品を買って売上増に大きく貢献できるのは
BTSのシングルCDくらいだろw
ブランドネームのジェネシスって起源って意味やろ
ホンマ起源を主張するの好きだな