韓国産業通商資源省のユ・ミョンヒ(兪明希)通商交渉本部長とともに、「WTO(世界貿易機構)事務局長選」の最終ラウンドを競っている、ナイジェリアのヌコジ・オコンジョイウェアラ元財務相は、自身に対する支持を公式に明らかにした国々が、加盟国の約半数に達すると主張したと、フランスのAFP通信が16日(現地時間)報道した。
オコンジョイウェアラ元財務相はこの日のTV記者会見で「全てのアフリカの国々は私の後ろ盾である」とし「カリブ海の国々なども、支持の意思を明らかにした」と語り、自身に対する支持を明らかにした国々は「計79か国だ」と主張した。
オコンジョイウェアラ元財務相は、55人で構成されたアフリカ連合が自身を支持していると語り、カリブ海と太平洋の国々のグループも自身を支持し、計79か国からの支持を確保したと伝えた。WTO事務局長選の投票権のある国は164か国である。すわなち その半数近い票を確保したということである。
オコンジョイウェアラ元財務相は、ナイジェリアの財務相と外相を歴任し、世界銀行でも25年間 勤務した経歴をもち、国際舞台で高い認知度と政治力をもっている。
しかしEUは、まだ支持候補を公式的に明らかにしていない状況で、ユ本部長に勝機が全くないわけではない。
最終ラウンドの決定では、もし加盟国間の満場一致が不可能な場合は、投票を行なうことになる。WTOの最終合意は今月27日に終了し、11月初めに勝者が発表される予定である。
2020/10/17 08:42配信 Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1017/10273953.html
これいつ決着すんの?
はよ決めろや
最終的には韓国が勝つよ
日本の命運も尽きたな
>>3
どこからそういう結論が?
>>3
(ヾノ・∀・‘)ナイナイw
ナイジェリアで決まりだよ。
>>3
最後まで立ってられたら言え
>>1
日本のナイジェリア支持表明は早かったからな。
裏では話がついていたんだろうと推測できる。
所詮事務局長だろ。アメリカ抑えられるはず無いし
韓国は敵を作りに立候補したんだろ。
>>1
ナイジェリアが勝つと また日本が邪魔をしたと叫ぶに 大人気BTS株 10株
>>22
負けた理由を日本のせいにしたら日本に負けた事になるのにな
自国の利益になることします宣言した韓国がまだ残ってるのがわからんわ
アフリカが全部指示すると票数集まって強いよな
日本はWTOから脱退してアメリカと新しい組織作ればいいよ
WTO事務局長は全会一致で決まるから、アメリカと中国が殺しあってる現状で決まるかどうか
事務局長、ナイジェリアで決まりだよ。
前回、EUはアフリカを一本化させるため、ケニアを落とし、韓国を支持しただけ。
要するに、ホイホイ喜ぶ韓国にリップサービスしただけ。
EUが関係の深いアフリカ代表より、遠い東アジアの小国韓国を選ぶわけはないだろうよ。
>>58
ほんとそれな
韓国の一般庶民はともかく知識人は
本気で韓国候補が当選すると思っているんだろうか…
中国と韓国どちらがいいかの問題だろ。
韓国だけはだめだ。
結局どっちでも関係ねぇーらしいじゃんwww都合が悪けりゃ脱退するんだろ日本は
韓国メディアが
「WTO途上国の地位を手放したくない」と書いた事実は永遠に消えない
日本の一般から見るとナイジェリア情報が乏しいからな。欧米じゃアフリカ諸国の汚職の底深さは頭痛の種、日本が抱く縁故感情判断の韓国に対するのと同じなんだよ。その欧米に知られてない自国の実情の隙間を盾に票集めしてる。日本にとってはナイジェリア代表の方が直接、見え見えの嫌がらせされそうもないからイイんだけどね。
>勝機が全くないわけではない
まったくないんだなw
これ絶対日本のせいにするやつや。
そういえば世銀で韓国系の総裁が解任されたかな
人権理事会で中国批判した39カ国に韓国入ってたかな
知らないんだけどさ
ナイジェリア候補頑張って!!!
日本は孤立するぞw
>日本政府関係者によると、対抗馬でナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相は中国が推すとみられており、中国のアフリカへの影響力拡大を懸念する欧州連合(EU)は兪氏支持に回るという。米中対立の激化で米国も兪氏に傾けば、日本は孤立する。
>>133
WTO改革については米中連盟で声明出したの忘れたの?
あれ、韓国の不正が原因なんだけど。
>>133
孤立していいよ
南北アメリカ票はどうなる?
今韓国の札束飛びまくり?
こういうのって勝ち目ないと分かったら辞退して穏便に満場一致で決めるもんじゃないの?
最後までグダグダと満場一致を拒否して恥をかくまでがパターンだね