学術会議、社会と対話のWG新設
情報共有も、任命拒否問題に絡み
菅義偉首相が日本学術会議の新会員候補のうち6人を任命拒否した問題を巡り、梶田隆章会長が同会議の活動について社会と対話したり関係学会などと情報共有を進めたりするための二つのワーキンググループを新設する方針を固めたことが16日、分かった。
事務局によると、一つは国や市民への情報発信を目指し、もう一つは学会やその会員との関係を強化するための仕組み作りに取り組む。参加者や詳細な議論の方向性は今後詰める。
6人の任命拒否を巡っては、学術会議が今月3日、理由を明らかにすることと、改めて6人を任命するよう求める要望書を内閣府に送付した。
https://this.kiji.is/689681622170698849
60年間なにやってたんだ
>>4
毎年200人程度で10億円もらっておしゃべりしてた
あと最近だと中国のスパイ活動がんばってた
>>4
共産主義的反日国家転覆活動
>>4
侵略されやすい国づくり
>>4
ウリたちは偉いニダ!と内輪で褒めあってた
はい、廃止決まりだね
もう無駄だろ
何もやってなかった方がマシみたいな話になってきてるし
頑張らなくていいので
民活してください
廃止でみんな自由に研究ができるよ。
大学内で、共産党がでかい顔しているのを阻止できる。
>>1
まあ遅いよね
解体されると思ってやっと本気出す気になったのかよ
もう、遅いよ~ん
民営化して頑張ってくれ
懲りてないやん
これ何の改革にもなってないからな
特定野党と同じでやってるフリしてるだけ
日本学術協会の活動を国民が知らないから
今からでも活動するのはいいことだ
まずは過去のも含めて推薦した人間の推薦理由と推薦者を公表してくれ
10年で100億くらい払ったんだろ?
その成果あったのかよ
民営化で全て解決だな
国から独立性も確保できるし、アカデミック(笑)な人たちは民営化大賛成なのでは?
頑張った結果がレジ袋有料化だろ
頑張らんでいいから消えろ
まずはこれまで多くの税金を無駄にしてきたことと元会員が騒動を起こしたことを謝罪しろよ
今さら味方してくださいだってさー
10年遅かったな
もはや各種学会すら敵に回したとこあんのに
今更対話とか馬鹿にしてんのか?
まず金返せよ
あとレジ袋有料化とかしょーもない事しかやらないし報告とかじゃなくて組織自体いらねえから
日本学術会議が出てくる前に既に暴れた人
・大手マスコミ、NHK
・前々会長
・任命されなかった連携会員
・活動家
・支持政党を絶対明かさない自民批判のみの評論家
・天下り斡旋官僚
>>75
現会長は黙っていたのにな
どうせ対話相手に選ばれるのは市民(プロ)だろ?
60年間お前たちはなにやってたんだ?
もう解体でいいだろこれ
いらない組織だという事がバレたら必死で対話とか言い出しちゃうやつー