「僕サーズ」聞き間違えられ逮捕「時勢が悪かった」
今年3月、京都府城陽市のコンビニエンスストアで重症急性呼吸器症候群(SARS)に感染しているように装い営業を妨害したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕された60代男性が不起訴処分になり、17日までに産経新聞の取材に応じた。
男性は逮捕時から「『サーズ』とは言っていない」と主張、店内の防犯カメラに記録された音声が冤罪(えんざい)を晴らす証拠となった。
男性は3月31日午後1時半ごろ、城陽市内のコンビニでチケットを発券し、支払いをする際に、パートの女性従業員に「僕はサーズですので消毒してください」などと言い、店の業務を妨害したとして、偽計業務妨害の容疑で京都府警に逮捕された。
だが、男性や男性の弁護士によると、状況は異なる。
「事件」前、感染力が強い流行性角結膜炎にかかり、勤務先からは仕事を休むように言われた。 当日、男性は現金を振り込むためにコンビニに来店。支払いの際、レジにいた女性店員に「僕、さわるとうつるので、これ(払い込みのためのチケットと紙幣)を消毒してください」と伝えた。
だが男性の退店後、店長は110番し、店は一時閉店。レジや陳列棚を2時間以上かけて消毒した。4日後、男性は府警に偽計業務妨害の容疑で逮捕される。「僕、さわるとうつるので」というくだりが「僕、サーズ(SARS、重症急性呼吸器症候群)」と誤解され、店に消毒作業をさせて業務を妨害した、という疑いをかけられたのだ。
男性は府警の調べに対し、「サーズとは絶対に言っていない。それ以外は言った」と供述したが、刑事に「サーズと言ったやろ」と何度も迫られたという。
しかし、コンビニの防犯カメラの映像では「サーズ」という単語が聞き取れず、京都地検が5月14日に不起訴処分(嫌疑不十分)とした。だが男性は仕事を辞めざるを得なくなり、現在は無職だ。
男性は「自分も医療従事者なので、店員を守ろうと思っての発言だったが、逮捕されるとは思わなかった」と明かす。「インターネットにはサーズ男として名前が残っているし、散々だ。」と話した。
https://www.sankei.com/west/news/200617/wst2006170007-n1.html
風邪と言っても逮捕されるの?
インフルエンザなら逮捕?
コロナやサーズと言えば、逮捕されるんだよね?
どの感染症が逮捕されるのか、法的な基準はあるの?
警察って、いい加減すぎないか?
4日後に逮捕ってそれまでに音声確認してんだろうしこんなんで逮捕状出した裁判官も逮捕しろよ
京都府警本部長と警察庁長官が謝罪となると、この刑事は出世できんのでは
なんで逮捕?
サーズって治療法ないの?
>>17
SARSは既に世界的に消滅したといわれていて、罹患者はいないはず。
>>95
新型コロナウイルスの正式名称はSARS-CoV-2なので、サーズと言えば新コロのことだと思われても不思議じゃない。(COVID-19は新コロ感染症の名前)
相手を気遣ってこれ
刑事が悪いだろ
このコンビニは男性に慰謝料払えや
確認が不十分で警察の対応は問題だが
消毒なんて頼むか?そんなもん渡すな頭おかしい
医療従事者ならではだな
一般人を驚かせたのがマズかった
僕サーズって言われただけでよく2時間も消毒できるな
普通詳しく話聞いてからじゃないとそんなことしねえだろ
感染力が強い角結膜炎で消毒しなきゃならんのに
コンビニに来られたら迷惑でしかないだろうな
冤罪で逮捕されたら警察と店を訴える?普通勝てるんやろか?
どうせ言うならコロナだわな
でも伝染病状態で支払い行くなよ…
2006年かよ
>>50
> 2006年かよ
20年06月や
正直に言わなくても良かったのに…
サーズだろうが感染症持ち公言して
店員に消毒強要してる時点で異常でしょ
京都府警が誤認逮捕
うつる病気に罹ってて消毒しろと言ったのは事実なのか
何か記事が本質からずれてるような?
結膜炎という単語を出してりゃいいだけなのに、このご時世に「触るとうつるから消毒しろ」なんて俺コロナとやってること同じやん
自分の言葉の足りなさを人のせいにして被害者ぶるな
いやまぁ、このご時世に「触ると移るんでお札とチケット消毒して下さい」とか言ったらそりゃあダメだろう。
「結膜炎なんで念のため」の一言が足りない。
結膜炎の人間がいちいち「自分の触ったものを消毒してください」と言う事を医者は推奨してるのか?
ろくに調べもせずに逮捕状を請求した警官
ろくに調べもせずに逮捕状を発布した裁判官
職務怠慢で減給処分にしろよ
ていうか、悪意が無くて同様に注意喚起のつもりだったとして、SARS・新型コロナだと逮捕されるのか?
アデノウイルスだろうがSARSだろうが変わらんだろ
アデノウイルスが引き起こすのは結膜炎だけじゃねぇぞ
よりによって頑張ってくれてる医療従事者にこれか
ひどいもんやな
医療従事者なら消毒お願いくらい言っちゃいそう
警察はひでーな
>だが男性の退店後、店長は110番し、店は一時閉店。
これタイミングおかしくね?
退店前にしっかり再確認すべきだし退店前に110番呼ぶべきだし何もかもおかしい
>>123
普通に店員同士で ホントか?どこに連絡すれば?保健所?とりあえず警察か? みたいな感じだろ
登場人物全員アホだろ
1人だけ制裁受けて可哀想だけど
酷いな。
コレ逆に名誉毀損で訴えられないの??
>>148
刑事は過失で名誉を既存したり嘘の告訴したなら罪に問われない
民事ならいけるかもな
自称被害者の勘違いで職を失ったから
医療従事者だったら感染の可能性がある状態で店行くなよ
さわると感染るって
無症状でも感染してる可能性もあるってことなら普通じゃね?
さわると伝染るから消毒してくれって言う客の時点で気持ち悪いんだが
>>159
それ以前に感染力の強い病気にかかって勤務先からも休むように言われてるのに振り込みに行く不思議
警察も酷いが、聞き直さなかった店の対応も酷いだろ
何でサーズの方が争点になったんだ
営業妨害なのは消毒しろの方だろうに
店に消毒作業をさせて業務を妨害したってのが争点だからサーズと言ったかどうかは関係なくね?
防犯カメラって音声も記録してるんか